« おでかけ・遠征 | メイン

2008年08月24日

ClementeVII

a08081203.jpg
クレメンテVII キアンティ クラッシコ リゼルヴァ
金曜日に久方ぶりの友人が敦賀に帰省していて急遽ウチに集まりました。
その時に友人Tさんが持ってきてくれたワインです。また高価なものを!ありがたくいただきます!
ヴィンテージは2004年。色は赤い!(←当たり前・笑)いや、そういう意味じゃないくて、
ルビー色ってのも違う。えっと薄いんじゃなくて、若いっていうか、そんな生き生きとした赤。
ひと口飲んで、意外とあっさりというか若い感じがしましたが、気のせいです。
ふた口目から、しっかりしたフルボディの中に甘い果実香やタンニンが伝わってきました。
濃さとかコクも伝わってきます。明らかに重いサンジョベーゼです。
でも酸味はそれほど強くないです。むしろ酸味が少なく感じました。
これはリゼルヴァだから?わからん(笑)
ちょっと調べたのでカステッリ・デル・グレヴェペーザの話とか膨らませることも出来ますが、
しません(笑)値段は2000円代なので、安くはないです。
ただ僕の勝手な考えだけどキアンティは昔から、安い値段でキアンティって書かれたモノの中に
不味い粗悪品が多かったです。でも、この値段で、このパフォーマンスのものが回収出来るの
なら、それが得策だなぁと、このワインを飲みながら思いました。おいしかったです。
Tさん、ありがとうございました!ごちそうさまでした。
あ、そっか!僕は、このワインのラベルにサインをもらえば良かったのかも!(意味不明)

すだち

a08081202.jpg
いつものお裾分けで、今度は「すだち」をいただきました(^^)
JA全農とくしまの「すだち」です。
同じくお裾分けしてもらったひとりが「今日は何の日ですか?」って僕に聞いてきました。
僕が「ん?」って返すと、「今日は何湯の日ですか?」と。
おめ、風呂の湯に浮かべる気か!(笑)こんな良質の「すだち」を!(^^;
僕は柚子は苦手ですが「すだち」はそうでもないです。ポン酢も苦手ですが「すだち」は使います。
問題は何にかけるかが問題ですね。刺身とまでは云いませんが、とりあえず秋刀魚を!(笑)

2008年08月18日

招布

a08080401.gif
「鎌」と「輪っか」と「ぬ」で「かまわぬ」と読むようです。
KAMAWANU:: 株式会社 かまわぬ ::

鎌と輪の絵に「ぬ」の文字を合わせて「かまわぬ」と読む判じ絵。
江戸時代元禄の頃、町奴(まちやっこ)達が好んで身につけていたとされ、
その後歌舞伎役者の七代目市川団十郎(1791~1859)が舞台衣装に用いて、
当時の庶民の間で大流行したと言われています。
手拭い専門店「かまわぬ」は
「特別に何のお構いも出来ませんが気軽にお立ち寄り下さい」
という意味を込めています。

ふ~ん。いいですね。
僕もパクってブログタイトルを「かぷりーちょ」から「かまわぬ」にしようかな(笑)
a08081002.jpg
これもTOさん&Megさんに、いただきました。招布です。
招布と書いて「まねぎ」と読みます。信仰から出たもので、今でも神社仏閣の清め水の所に下げて
あるところもあるようですね。幸せを招くらしいです(^^)
うちは「かき氷屋」じゃないですが、来年はこれを下げて営業したいと思います(笑)
これを機会に色々な「招布」や「手拭い」を回収してみようかな。なかなか奥の深い世界です。
一度、こういうお店も覗いてみたいと思います。
いや、本当に色々とありがとうございましたm(__)m

TUNEWEAR TETRAN

a08081001.jpg
TOさん&Megさんに、いただきました。
TUNEWEAR TETRAN
TETRANについては、以前に書いたことがあるので詳しい使い方はこちらをご覧いただくとして、
さすがにこれだけあると自然と笑みがこぼれますね(^^)
みんなこっち向いて笑ってるしさ。ほんと可愛いですよ(笑)
実用面として、イヤホンコードを巻きつける時に、余り強いテンションで巻いてコードを傷めては
何にもなりませんが、イヤホンパッドをうまく口の中に放り込めれば最も繊細な部分の保護に
なるのではないでしょうか。僕も何回も痛い目にあってますがイヤホンなんて壊れる箇所は
いつも同じですからね(^^;
いいものありがとうございました。可愛いから使わず飾るよ!(←本末転倒)いや、使います(笑)

2008年08月16日

グリーンプロシート

a08080703.jpg
お中元のお裾分けをいただきました(^^)
山梨県の「ピーチ専科ヤマシタ」の桃。
おいしそうな桃です。JA、JP(ふるさと小包)、西友、モスバーガー、シャトレーゼ等にも
卸しているようです。生産農法にかなりこだわりがあるようですが、実はそのこだわりのひとつに
【グリーンプロシート】が使用されているようです。
なんか訳の解らないこのシート、マイナスイオンと遠赤外線効果で植物の成長促進、病害虫の
被害減少に繋がるそうですよ。害虫を退治するのではなく、このシートの内側に集まってくるけど
このシートを巻いた根元より上には侵攻しないそうです。すげぇ。
実は、モノは試しでサンプル品をウチのシャラの木の根元に巻いてありますが・・・。
効果は眉唾かと思ってたけど、確かに今年は花がよく咲きました。使えるかも(笑)
生産農家などにとっては、福音となるかもしれません。

2008年08月15日

Duomo di Firenze

a08080704.jpg
「La Antica Casa」のシェフに誕生日プレゼントをいただきました。ありがとうございます(^^)
リチャードジノリ2001年のイヤーズプレートです。
この商品については詳しくは解らないのですが美麗なプレートです。
フィレンツェの街並みに雲の切れ間から陽光が降り注いでいる図案です。
右手に見えるのが、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。
左手に見えるのが、メディチが巨費を投じて改築したヴェッキオ宮です。
うーん、行ってみたい(笑)
あ、シェフ、本当にありがとうございました。

2008年08月11日

さざえをいただく

a08080603.jpg
文字通り、さざえをいただきました(^^)
僕はこの類いのものは大好きなんですね、お酒は飲めないのに。
大きいのはお刺身で、小さいのは茹でていただきます。ツボ焼きにはいたしません(笑)

2008年08月08日

競馬の鉄則

a08080201.jpg
僕の勤務先(出向先)の会社の社長が、先日阪神競馬場へ足を運んだ時のお土産です。
「競馬の鉄則」扇子。書かれている内容は、
・夏は牝馬を狙え
・迷ったら芦毛を買え
とか、他愛もないものですが、それよりも会社での僕の在り方を問わます。
会社員として、社会人として(笑

2008年08月05日

「ゲームの名は誘拐」をいただく

ゲームの名は誘拐
ゲームの名は誘拐(著)東野圭吾
誕生日プレゼントとして、Jさんからいただきました。僕の東野圭吾関連の師匠です(笑)
これ、既に映像化されてますよね。
読んでみたかったので嬉しいです。そして、楽しみです。
頑張って読みます。先ずは取り急ぎお礼を。ありがとうございました。
読了後に改めて感想をアップしたいと思います。

2008年08月03日

魚コードのできるまで

明和電機 魚コードのできるまで
明和電機 魚コードのできるまで 土佐 信道
お誕生日のプレゼント(だと思う)に、更紗さんにいただきました。
ありがとうございます。
昔から、かなり以前から、アーティストとしてより音楽集団として意識はしていた明和電機。
けど、今の今まで僕と交わる事がありませんでした。人生初。それがまさかCDやDVD等の
楽曲関係でなく書籍になるとは!(笑)
で、初めての感想ですが、・・・・・面白い。ありきたりな感想だけど発想が面白い。
でも、それだけではなくて、ひと言で云えばアホですな。(←誉めてます)
こうやって、とりとめもない発想が次々と炸裂して、それを具現化していく辺りが。
僕にも、そういう発想工程が似通っている友人がひとりいますが。ほんとシャッポを脱ぎます。
こういう人のエネルギーが(世間一般的に言われる)まともな方向を向いていたとしたら、
多分、明日のECOどころか地球温暖化対策すら、今年中に終わる気がするのですがね(笑)
でも、そういう実用的な方向に向かないから、世の中が面白い訳で。
魚コードは、「なこーど」と呼び、魚器(なき)シリーズのうちのひとつです。
魚器シリーズの担う意義は本書を読むなり何なりで理解していただくとして、僕が感動するのは
電気系統ですね。僕は、文系なので電気には詳しくないけど、「それ、感電するやん?」って
ことを小学生並みの回路でやったりしてます。ギャハハ!かなり笑えます。
こうやって考えると明和電機って、男性の支持が多くても良いと思いますね。
実際、どうなのでしょうか?
とにかく、大変面白い発想&工作の本でした。
更紗さん、本当にありがとうございました。

バイカラー種

a08080104.jpg
また、おはまさんが届けてくれました。おいしい、とうもろこし。「ゆめのコーン」
おはまさんが毎年、取り寄せているのはリンク先とは異なると思うのですが、同じバイカラー種
だと思います。とにかく、甘くておいしいのです。
何もせずに茹でたり、蒸したりするだけでおいしいです。
ウチは、外の皮をつけたまま、ラップで包んで電子レンジです。これが一番、旨味が逃げません。
ほんと甘いんだって。そして、粒が本当にきれいで、しっかりしています。
今年もおいしかったです。ありがとうございました。

2008年07月23日

豆匠

a08071201.jpg
いただきました、兵庫県西宮市山口町、豆富工房「豆匠」の絹ごし豆腐と厚あげ。
何故に、遥か遠くから届く豆腐か!って感じですが、下さった方の親戚がお勤めになられている
そうです。豆腐の方は、冷奴で早速いただきました。
おいしかったです。かなり高級な豆腐でした(笑)
最近、おいしくて、高価な豆腐が出回っていますが、そんな感じ。
特筆すべきは、ものすごく柔らかかったです。崩れるほどに。
あ、崩れるといっても古いんじゃないぞ。ちりとてちんじゃないんだから!(笑)
旨味が流れ出す前にすくった豆腐のやわらかさです。絶品でした。ありがとうございました。
a08071202.jpg
いっしょにいただいた、こちらは京都土産。
京都「大安」の「半割大根ゆず」。
僕は、苦手な漬物が多いし、柚子も苦手ですが、これは好物です。食べます(←我儘)。
だって、誰が食べても、これはおいしいんだって!(笑)
いや、本当に、色々ありがとうございました。

2008年07月22日

manzanilla

a08071103.jpg
スペインから帰省してきた友人Fさんに戴きました。
写真左は、缶入りオリーブオイル。有機栽培のようです。
スペインのオリーブオイルって一般的なものでも当たりハズレが少ないというか、美味しいのが
多いので、うちは常用にしてます。助かります(^^)
写真右は、カモミール・ティーです。これ、Fさんの奥さんが好んでおられるようで、定番(笑)
以前いただいたものも、まだ残っていますが、安眠だけでなく健胃の効果もあるらしく、なおかつ
口の中がさっぱりします。ちょっと、続けて飲んでみようかな。
いつも、ありがとうございます。お土産ばかりでなく、色々お世話になりました。
本当に、ありがとうございました。

2008年07月12日

インカのめざめ

a08070601.jpg
幻のじゃがいも【インカのめざめ】
かみさんの実家のいただきものをお裾分けでいただきました(^^)
このジャガイモは、ちょっと凄いもんですよ。あり得ない色と味ですが、ジャガイモです。
そして、リンク先にあるような「甘い」とか「ホクホク」とか「栗やサツマイモのような」などの
表現は、単なる宣伝用の美辞麗句ではありません。
でも、おかげで僕が書くことなくなってしまいました(笑)
でも、これだけは云えます。まじ、うまかった。なんだこりゃ?(笑)

2008年07月09日

法事

a08070402.jpg
日曜日は、かみさんの実家の法事でした。お祖父さんの三十三回忌。
暑かったけど、雨が降らなかったのが幸い。
僕の実家も同じ浄土真宗なんだけど、宗派が違うと随分違いますね。
特にこの日のお経は長かった(^^;
a08070403.jpg
写真左は、法事の引き出物についてたクラブハリエのクッキー。
見た目は違和感ないけど、この箱のサイズで全種類のクッキーの詰め合わせはクラブハリエの
ラインナップにはありません。多分、特別発注。かみさんの関与が疑われます(笑)
写真右は、法事に帰省した義兄からお土産にいただいた、叶匠寿庵の季寄せ。
こうして、ウチのお菓子事情は賄われていきます(笑)

2008年07月05日

De' Longhi's

a08070202.jpg
先日、TOさんからいただいたTDRグッズの中に、同包されていました。
たしかに僕はDe Longhi好きだけど、?と感じたので尋ねてみたら、Megさんがデロンギカフェで
回収されたとのこと。表参道ヒルズ内に「新生銀行デロンギカフェ」なるものがありますが、
代官山にもこんなのが出来たみたいですね。
De'Longhi's TOKYO~LIFE STYLE CENTER~
コース料理も食べれるようですね。一度、行ってみたいですね。
あ、TOさん、Megさん、重ね重ねありがとうございました(^^)

2008年07月04日

愛東メロン

a08070201.jpg
滋賀県に住むかみさんの友人から送られてきました。愛東メロン。アールスメロンです。
ミツバチによる自然交配だそうです。
Chakuwikiによると、メロンは夕張より「愛東メロン」。葡萄も「愛東ぶどう」。らしい(笑)
確かに、何度かメロンとベリーAとか貰ってるけど、糖度が高く、美味しいです。
一度、あいとうマーガレットステーションにも行ってみたいと思います。

2008年07月03日

佐藤錦

a08070102.jpg
実家の両親がいただいたものを、お裾分けでいただきました(^^;
さくらんぼ王国・山形の「佐藤錦」
ただ甘いだけならアメリカン・チェリーでも良いわけですが、この甘みと酸味の絶妙なバランスと
瑞々しさは、山形産さくらんぼの王道ですね。まじ、美味い。大好きです。

2008年07月02日

TDSお土産

a08070103.jpg
期限切れが迫っていたTDRの優待チケットをTOさんに進呈したら、シーを訪れたらしく、
お土産をいっぱい、本当にいっぱい送っていただきました。ほんと、申し訳ない。
ディズニーフリークのかみさんも大喜びです(^^)
a08070104.jpg
なんかもう、25周年で大変な騒ぎになってますね。シーは25周年じゃないのに(笑)

続きを読む "TDSお土産"
2008年06月28日

ホリのとうきびチョコ

a08061701.jpg
叔母さんが北海道へ行ってきたらしく、お土産をいただきました(^^)
ホリのとうきびチョコ
北海道洞爺湖サミットバージョン(笑)
それにしても、北海道では「とうきびチョコ」ってのはスタンダードなんでしょうか?(笑)
妙なお菓子とは思えませんが、普通「とうきびチョコ」と聞いてもピンと来ませんが(笑)
色んなメーカーが出してるようです。
でホリの「とうきびチョコ」は、モンドセレクション最高金賞受賞らしいです(^^)
a08061702.jpg
【ROYCE】プラフィーユ・ブランシュ ショコラ
こちらも普通にロイズで美味しいですが、これは新しいのかなぁ。初めて食べました。
ま、ロイズにハズレなし。です(笑)

2008年06月23日

福井梅

a08061501.jpg
福井梅【福井県西田産】
いただきました。箱で。10kg。
福井県の西田梅は、皇室献上品かつ大相撲名古屋場所での優勝贈呈品でもあるのですが、
案外名前が知られていない名産品です(^^;
種が小さくて肉厚なので、かなり良い品種だと思うのだけど。
特に梅酒や梅ジュースにするには、小ぶりなものを使えばコスパがいいですよ。
1キロあれば、事が足りるし。
最近、あんまり梅が重用されない理由は梅干にあると思います。最近の梅干おいしくない。
減塩とか健康食品とか云われて、酸っぱいのばかりで。昔、家庭で漬けられてた梅干のように、
塩をガバガバ使って、紫蘇をふんだんに使って、ちゃんと土用干しした、真っ赤な梅干。
そういう本当に美味い梅干に、なかなか出会えなくなってきてます。
たしかに、こういうのは美味しいですけどね(笑)
買ったことないけど、ホテルとかの朝食に出てきてびっくりしたことあります。それぐらい旨い。
でも一粒200円とか数百円とかの世界ですからねー。

2008年06月19日

おおたににゃんぶ

a08061204.jpg
戦国武将キャラ乱立の彦根ですが、もうここまで来ると誰も解らんだろう(苦笑)
敦賀出身の人でも解らんと思いますわ。

■おおたににゃんぶのプロフィール 
大谷吉継(大谷刑部)の生まれ変わりのねこ。
しょうぶの花を手に持っています。
無二の親友「三成」と、自分を取り立ててくれた「秀吉様」の事が大好き。
今は跡形も無い敦賀城に思いを馳せています。

ちなみに敦賀は5万7千石です。
敦賀城は跡形も無く敦賀西小学校正門の真横に案内碑がありますが、何か?
大きなお世話や!(笑)

続きを読む "おおたににゃんぶ"
2008年06月17日

from 大阪、枚方city土産

a08060803.jpg
おはまさんにいただきました(^^)
まぁ、この人の場合、枚方土産とかそんなもんじゃないですから(笑)
写真左はファルネーゼ「モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」カサーレ・ヴェッキオです。
ここに書いたワインですね。本当に持って来てくれた。
また、友人が来たら、抜いてみたいと思います。その時に感想書きますね。
写真右はトミゼンフーヅの「彩果の宝石」
リンク先を見ても分かるように、ただのゼリーでは、なさそうです。まぁ、おはまさんがただの
ゼリーは持って来ないわな(笑)果実の味が、まんまするそうです。いただきます。
てか、おはまさんには他にも歌舞伎のDVDとかシアテレのサモのDVDとかいただいて、
勿論、まだ観れていないけど、ほんとありがとうございます。「スネーク~」とか前回の放送と
同じなのかとか気になっていたので、本当に助かります。その種のものは、見た時点で色々言及
することになると思います。いつになるか分かりませんが、その時に改めて。
とにかく、お気遣い本当に、ありがとうございます。

from 大阪city、北堀江土産

a08060802.jpg
まゆちゃんにいただきました(^^)
大阪・堀江、村嶋(Murashima)さんの「和(やわらぎ)プリン」。
少しかための焼きプリンです。品の良い甘さです。これは徳島の和三盆が効いてますか?(笑)
旨い。シンプルなんだけど、旨い。
まだ堀江に店を開いて3年経ってないようなので、大阪の方でもご存じない方は多いかも。
素材も吟味されてるようですが、プリンがこれなら、他の仕事も期待が持てますよ。
お近くの方は、ぜひ(笑)
あ、まゆちゃん、お気遣いありがとうございました。おいしく、いただきました!(^^)

2008年06月16日

from 石川、金沢city土産

a08060801.jpg
しんめーさんにいただきました(^^)
左から、加賀と言えば棒茶!丸八製茶場さんのティーバッグ、テトラタイプです。
これ、いいな。手軽に棒茶が楽しめそうです。
真ん中は、「金沢の味、佃の佃煮の佃食品」の佃煮茶漬け『器茶漬け』。
ぎゃ!これ最高ですね!僕は無類の茶漬け好きなんです(^^)
前回いただいた不室屋の「宝の麩」のパターンは知ってたけど、茶漬けは初めてです!嬉しい(笑)
右、前回もいただいた金沢うら田の愛香菓。
これは、アーモンドの香り豊かな和菓子です。口の中でホロホロっと崩れて、摩訶不思議な味(笑)
口の中の水分が無くなりそうな感じ(爆)でも、レモン、シナモンの香りと相まって、それでも
和菓子ってのが凄いですよ。その感覚が巧く書けませんが(苦笑)何気にふりかかってる粉砂糖の
仕業かもしれません。
色々お気遣いありがとうございます。おいしく、いただきます!

2008年06月06日

わさび茶漬け

a08060104.jpg
広島 丸徳「中村勘三郎 味のり・茶漬け」
いただきました。わさび茶漬け。なんか親が法事でもらってきたらしい(^^;
お茶漬けは好きなので嬉しいのですが、何故に中村勘三郎の冠商品なのか解りません(笑)
中村屋の紋も入ってるしなぁ。
え?味?普通のお茶漬けでした(笑)
わさび茶漬けなので、わさびの風味が効いていておいしかったです。

2008年06月03日

赤福

a08060202.jpg
「La Antica Casa」のシェフにいただきました。写真を見ただけで一目瞭然ですね(^^)
お伊勢参りに行って来られたようです。赤福、しっかり営業してますね。
船場吉兆とは違い、立て直したようです(^^;
写真右はも伊勢名物「伊勢・磯揚げまる天」おいしそうです。いただきます。
a08060203.jpg
こんなのも入ってました。さすが!僕が貧窮しているのをよくご存知で(笑)
外れ馬券ばかりで、財布から出て行くばかりなんです。
これを財布に入れておけばいいんですね。お金が蛙(帰る)と!よし!
まかせてください!安田記念頑張ります!儲かったら、シャトーマルゴーですね(笑)
色々たくさん、ありがとうございました。14日も楽しみにしてます。

SWITCH vol.26

SWITCH vol.26 No.6(スイッチ2008年6月号)特集:深津絵里[女優の佇まい]
SWITCH vol.26
深津っちゃん、表紙の「SWITCH」です。
魅力的なラインナップだったので、書店で手に取った時に買おうか迷ったのですが、棚に戻して
しまいました。それがどうゆう因果応報か(違)、Jちゃんにいただいてしまいました(^^)

■深津絵里[確かなのは、不確かであること]
■永作博美[わたしは繋がっている]
■木村多江[身を投げ打つ覚悟]
■麻生久美子[10年目のゼロ地点]
■蒼井 優[今はひたすら、走り続ける]

僕は深津っちゃんは好きです。「どこが?」とか「どんな風に?」と尋ねられれば躊躇しますが、
そう、彼女の佇まいが好きですね。本来は、これだけしっかりと自分を持っていそうで、
リアリティ感がありありの方は苦手と言うか敬遠したいタイプなのですが、深津っちゃんの場合
等身大というか日常感が嫌味でなくて、ストレートに受け止められます。
今時、向こう側の映像にいる女優さんとしては稀有な存在であると思います。
この雑誌で語られる彼女の姿も本当に彼女らしいスタイルで、益々好感を持ちました。

続きを読む "SWITCH vol.26"
2008年06月02日

2811カゴメ(株)

a08060103.jpg
カゴメより定期便のいただきものが届きました。業績も好調のようで何よりです。
こういう詰め合わせですが、要らないものが無いと言うのは嬉しいです。
特に今年2月に発売になった「あらごし」のケチャップは初めて使うので楽しみです。

2008年05月30日

稚鮎

a08052202.jpg
琵琶湖の稚鮎をたくさんいただきました。滋賀県では春から夏にかけて出回るようですね。
僕は釣りはやりませんが、祖父は鮎釣りの名人だったので、幼少の頃から鮎は随分食べてます。
でも、友釣りなので小さいのは釣れませんし、少し小ぶりだとリリースしてしまうので、
僕の鮎食事情も稚鮎とは無縁でした(笑)
かみさんが塩焼きと素揚げと甘露煮にしてくれましたが、どれも美味でした。
塩焼きなんて生意気に成魚と変わらない味ですね。頭も固くないので食べられます。
今年の鮎の初物は稚鮎でした。おいしかったです。ごちそうさまでした(^^)

金萬

a08052201.jpg
金萬(きんまん) 10個入り(真空パック)
以前にも書いた通り、僕は甘いものは好きだけど、会社では余り食べたくありません。
でも、僕の出向先の社長がどこからか調達してくるお菓子には「ハズレ」がないので、
その社長がくれるものは一度は口にしてみます。
この「秋田銘菓 金萬」は秋田では押しも押されぬ銘菓らしいです(笑)
大判焼のような皮に白餡が入った普通の饅頭というかお菓子なのですが・・・・。
余り甘くない。大判焼のような皮と思った部分は、もっとふんわりしてて、カステラ生地っぽい
けど、濃厚じゃないのですんなり口に入ります。優しい感じの摩訶不思議なお菓子。おいしい。
名前も縁起物だし(笑)ごちそうさまでした。

2008年05月21日

大阪でいただきました

a08051401.jpg
スーパー歌舞伎を観に行って旧知の方からお土産をいただきました。
写真左は、北陸みやげ(笑)福屋製菓の「ビーバー」カレー味と(株)だいいちの「エリンギの
辛子漬け」。えっと、ビーバーは北陸では説明が要らないほどメジャーなお菓子です。
金沢の人に見せると「強いぞ、ビーバー!福富屋製菓のビーバーですぞぉ。」と必ずといって
いいほど、不要な台詞を聞くことが出来ます(笑)今では福屋製菓と社名も変わって、しかも
カレー味も出てます。実はカレー味は余り食べた事ないです。
あとエリンギの漬物は食べた事ないけど、辛子風味でオイル漬け。色々使えそうです。
しんめーさん、ありがとうございました。
そして、写真右はMlesnA TeA Houseのフルーツ・ティー。おしゃれなティーです。京阪神では
かなり有名なティーショップですね。うめちゃん、ありがとうございました。
a08051402.jpg
こちらはおはまさんにいただきました。写真左は神田精養軒のマドレーヌ
こりゃ東京土産でしょうが(笑)でも、ふっくらおいしかったですよ。
写真右はEger(イーガー)のエクストラバージン・オリーブオイルスプレッドで、
プレーンとレモンです。これも初めてですがこれは優れものですよ。
オリーブ・オイルの天然素材100%でスプレッド化(凝固)されています。これにより酸化を
防ぎ、Trans Fat Free、いわゆるトランス型脂肪酸の排除に成功しているようです。すげー。
マーガリンみたいな使い方も出来ますし、フライパンにサラダ油の代わりも勿論有りでしょう。
これはまだ食べてませんが、味が良ければ完全食品と云えるかもしれません。
おはまさん、ありがとうございました。

2008年05月11日

TDR25周年記念

a08050502.jpg
GWに東京ディズニーリゾートに行ってきた方にいただきました。
東京ディズニーリゾート25周年記念デザインのコカ・コーラ。
紙筒のケースに入っているのですが、瓶のボトルのコーラで、ボトルも25周年デザインに
なっています。これはコレクターズ・アイテムですね(笑)
a08050503.jpg
このカップもいただきました。
東京ディズニーリゾートは25周年記念イベント一色でしょうね。
今回のGWのTDR、連休前半はそうでもなかったようですが、後半の4連休はすごかったようで
早々と入場制限となり、ごった返していたそうです(^^;
貴重なものを本当にありがとうございました。

2008年05月09日

信楽焼

a08050602.jpg
(↑クリックすると少し大きな画像が見れます)
先日、信楽に行った時は僕の両親とカミさんの両親を乗せて行ったのですが、現地でカミさんの
父親がこそこそ値段交渉しているなと思っていたら、この徳利を僕にくれました。
え?これ、見た目に高価そうなんですけど・・・。小物とは云え・・・。
陽月窯 阿部努
こういうのを南蛮徳利と云うのですか。
陶器について、さっぱり解らないのですが、こういうものに表と裏があるとしたら写真左が表で、
写真中が裏じゃないかと思います。
この焼き物の陶土は二万五千年前の阿蘇山の大噴火時に琵琶湖に溜まったズリンコと呼ばれる
粘土だそうです。鉄分含有量が多く、収縮率も高く扱いにくい代物で、これを蛇窯という形式の
登り窯で焼くそうです。もう、何がなんだか解りませんが、普段大風呂敷を広げるのが好きな
僕でも、さすがに「太古の阿蘇・琵琶湖」と云われると森羅万象に対する畏敬すら覚えますね。
大切にしたいと思います。ありがとうございました。

2008年05月08日

La Scogliera

a08050603.jpg
「La Antica Casa」のシェフに東京土産をいただきました!ありがとうございました。
まず、写真左はcucina meridionale「ラ・スコリエーラ」のブオンリコルドのお皿です。
今、東京で話題沸騰の南伊の風が吹く店です(笑)
いやぁ、本当にこのお店を訪れたんですね。トンノ・ロッソ(赤いマグロ)に出逢えたでしょうか?
本来、ブオンリコルドの料理を食べていないものが、この皿を持っても意味を為さないのですが、
僕も必ずや東京で地中海に一番近い赤坂を訪れてみたいと思っているので、OK牧場です(^^)
写真中と右は「GIRASOLE」で入手したらしいデ・シモーネのカレンダーです。
僕が4月に「GIRASOLE」を訪れた時には一部しかなく、その現品をシェフへのお土産にしたの
ですが、このカレンダーは紙質が特殊でものすごく質感が良く、いつか購入したいと思っていたので
嬉しいです。既に1年の3分の1は終わってますがそんなことは関係ないですね。
どうせ、祝祭日は違うから実用性は乏しいのですが、絵がステキなんです。
額装しても、映えると思います。
聞けばこのカレンダーはオマケしていただいたそうなのですが、ってことはどんだけ「GIRASOLE」
で購入したのでしょうか?(笑)また、お店に色んなもんが増えているんじゃないでしょうね!
楽しみです(爆)いや、本当にありがとうございました。

2008年05月06日

豚まんと煎餅

a08050303.jpg
そのまんまのタイトルやな。気の効いたタイトルつけたいけど疲れてるのか頭が廻らん(^^;
一昨日に友人にいただいた手土産の第二弾です(笑)
写真左は見た目の通り、551蓬莱の豚まん。もはや、定番。でも、おいしい。ワカ、ありがと。
みなさんがいた時に温めて出せればよかったですね。忘れてました。
次回は忘れず出したいと思います。ワカ、そういうことなので、次回も頼む!(笑)
写真右は長浜煎餅堂の煎餅。K先生の長浜土産。ありがとうございました。
湖国長浜、まだこんなもんも隠れてましたか。最近、長浜は食事に立ち寄る程度なので、近々
また買い物と遊びに行きたいと思います。

2008年05月05日

冬筍餅とオムレツ

a08050203.jpg
訪れた友人から色々と手土産をいただいたのですが、とりあえずこのふたつ(^^)
まず、台湾みやげの「冬筍餅」???竹山名物とか書かれているので、そういう地方があるのだと
思います。中味はクラッカーのようなさくさくした食感のお菓子です。結構いける!
少し油っぽいですが、お酒のアテにはいいかも。集まった連中には概ね評判良く、みんなバクバク
食べてましたよ。ありがとうございました。
a08050204.jpg
こちらは、友人の奥さんが出張料理で作ってくれたスパニッシュオムレツです。
スペインの方からの直伝レシピかと。おいしい。刺激的な味覚がなく、普通なら胡椒とか塩とかが
もっと入っていてもと感じるくらいなのですが、これに関してはこのくらいが一番おいしいんです。
じゃがいものおいしさも感じます。ほんわかとした幸せな料理です。
ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。

2008年04月29日

早朝収穫

a08042301.jpg
micchanからいただきました。旬の筍です。ありがとうございます。
micchanは、出勤前の朝7時20分に掘り始めて、8時に自宅に届けてくれました。
産地直送にも程があるってくらいのスピードです(笑)
おまけに収穫前に写真まで撮ってくれました。どんだけ拙ブログ想いですか!
micchanも昨日は休みでなく仕事ですからね。僕んちに届けた後、出勤(笑)
で、僕は竹林には縁がないので解りませんが、やっぱ間引きをしないと増え続けて大変なことに
なるんですかね?僕なんか竹と言えば高価ってイメージがあるので、竹に成長させた方が価値が
ありそうに思いますが。
それに筍の収穫って重労働でしょ?やっぱり筍掘り用鍬で掘るんでしょうか?
もしくはエンピ?(笑)micchanは剣スコとか云ってましたが。
早朝労働に感謝して、自然の恵みをいただきます。本当にありがとうございました。

2008年04月26日

マンデルクーヘン

a08041505.jpg
いただきました、ウィーン菓子の店「ランドルト」のマンデルクーヘン。
アーモンドの粉をたっぷり使ってマーガレット型に焼いたあるケーキです。
しっとり、ふんわりとした口あたり。
この「ランドルト」ってのは、モロゾフが「オーストリア国家公認製菓マイスター」って
聞き慣れない称号を持つ八木淳司氏を招聘して展開するウィーン菓子ブランドのようです。
おいしかったです。さすが兵庫県侮れません。
ありがとうございました。

2008年04月25日

a08041802.jpg
廉さんから筍が届きました!ありがとうございます。
蕗(ふき)、蕨(わらび)と来たら、次は筍だろうと考えていたのですが、まさかの方から。
しかも、まさかの地から(笑)
僕は幼少の頃から野菜嫌いでした。今では、随分克服しましたが、その名残はあってピーマン等は
未だに苦手です。筍は筍ごはん等は食べましたが、その他の料理は文字通り齧る程度(苦笑)
ところが、ちゃんとおいしく食べれるようになってから発覚した事が。
食べ過ぎると赤い発疹が出る。げっ!確かに子供の頃は食べ過ぎる事は、なかったわ(笑)
ま、元々食物アレルギーは余りないので、食べ過ぎることさえなければ大丈夫。
例え少々発疹が出ようとも、この季節に筍を食わんでどうする?って勢いです。
自然の恵みをいただきます。
そして、廉さん、色んな意味で、ありがとうございました。
さすが、ブログねたの流れを解っていらっしゃる!(笑)

2008年04月22日

a08041601.jpg
友人夫妻から蕗(ふき)いただきました。お祝い返しのケーキと共に。ありがとうございました。
僕は蕗(ふき)に、激しく反応(^^;
今年、初物です。この時期にこの丈のフキが。あるとこにはあるんですね。すごい。
僕は山菜取りには行きませんが(どこへ行けば採れるのか知らない・笑)、苦労は知ってます。
これだけの量を採るのが、どれだけ大変か。どれだけの若葉を掃除しないといけないか。
ちなみに、冬に葉っぱより先に出てくるのが、ふきのとうです。
五月頃に、ふきのとうが出てきたところに行けば、蕗(ふき)があるのですが、
大抵は採られていますね。あと、根元と云うか地下茎は毒です。
あ、そんなことどうでもいいか。先ほどまで、かみさんが一生懸命洗って、茹でてました。
自然の恵みをいただきます。本当にありがとうございました。

2008年04月21日

秩父夜祭もっこり

a08041502.jpg
まりもっこりコレクターのIWAです(ウソ)。
以前に「まりもっこり」の記事を載せたせいで、なぜかお土産に「ご当地まりもっこり」を
いただきました。一応、ありがとうございます。のお礼と共に、この際はっきり宣言します。
「僕は、まりもっこりコレクターではないです!」(笑)
でもね、ひとつだけはっきりしていることがあります。
僕に何かをくれる方の多くは、明らかにこのブログを意識しています(笑)
こんな、つまんない個人ブログなのに、それだけはありがたい限りです。その気持ちに感謝。
さて、この「秩父夜祭もっこり」、あろうことか埼玉限定!
このブログに来てくれる埼玉ご在住の大切な友人がいらっしゃいますが、多分その方も、
知らないであろう「ご当地まりもっこり」(笑)
しかも、既に「まりもっこり」ではない。何が「まりもっこり」ではないかと説明すると、
「まりもっこり」の、もっこりの部分が突き出ている(笑)本来、ジャージとかの下で、
もっこりしている筈なのに、突き出ている。これは、いくら「秩父夜祭」だからと云っても
「酔って女湯に乱入した、なまはげ」同様に品性が問われるかと思います(笑)
あと「なんだ、そんな細かいこと言うなんて、まりもっこり実は好きだろう」って意見も
却下すんからねっ!(笑)

2008年04月17日

minimynimo

a08041005.jpg
minimynimo(ミニマイニモ)
アキレス腱断裂で入院していた友人Sさんの快気祝いにいただきました。
ミニマイニモのタオルと入浴剤。ありがとうございました。
なんか、ふかふかした感じのタオルです(笑)
このminimynimo(ミニマイニモ)という名前は、「millions of my nice moment」から生まれた
造語らしいです。まぁ僕の素敵な瞬間は、one millionsじゃ足りないけどね(^^)
とにかく、退院&復帰、おめでとうございます。
そのうち、快気祝いの宴、やろうな。桜は散ったけど(笑)

2008年04月16日

多謝御礼

a08041001.jpg
またしても、下北沢でお逢いした皆様から、お土産をたくさんいただきました。
さとさん、ネッシさん、ひとみさん、はなきさん、ありがとうございました。
あのー、僕は一介のブロガーですけど。くれぐれも、お土産や差し入れは、役者に(笑)
いや、遠慮なく、いただきます。ありがとうございました。
そして、繰り返しますが、僕が遊びに行ってたのは世田谷です。
手荷物だけ見ると、兵庫県か北海道に行ってきたようにしか思えません(笑)

2008年03月24日

てぬぐい(ひぐらし紋)

a08031801.jpg
おはまさんに、いただきました。
徒然亭の証し、ひぐらし紋プリントのてぬぐいです(^^)
「ちりとてちん」も遂に今日から最終週ですね。
無事、大団円を迎えることが出来るのでしょうか?
最近はウォーリー木曽山(@こな)も嘘をつかなくなったし、何より小浜では、誰も喧嘩を
せんようになったので、仲裁も出来ない様子ですね(笑)
ま、最後に一度ぐらいは出てきて、何かしでかしてほしいと思います(笑)

2008年03月18日

大仏もっこり

a08031202.jpg
Jinさんにいただきました(^^)
【奈良限定まりもっこり】大仏もっこり 根付け
「只今、奈良で増殖中」だそうです(笑)
だいじょうぶなんやろな。こんなことして、バチとか当たらんやろなー。
今年の神無月が終わる頃に、大惨事とか起きないでしょうね?(笑)
とりあえず、ありがとうございました(^^)

2008年03月14日

カモナ・ベイベ

a08030403.jpg
金沢料亭・浅田屋の鴨鍋セットです。
カタログギフトでいただきました(^^)
加賀の伝統料理の「じぶ煮風」の鍋でした。とろみのあるだし汁が絶妙です。
最近は家庭での鍋用にも良質な合鴨肉が入手しやすくなってきましたが、
このだし汁は老舗の味でしょう。ちょっと無理です。驚くほどおいしかったです。
じぶ煮風に鴨肉にまぶす小麦粉のほか、くるま麩、花麩、長ねぎ、椎茸、うどん等が
同包されており、いたれりつくせりでした。ごちそうさまでした。

2008年03月10日

土佐文旦

a08030401.jpg
土佐文旦です。箱で届きました(笑)おはまさんから。
爽やかな芳香で、甘すぎず、あっさり美味しいです。
ビタミンやミネラルも豊富らしいのですが、食べる時にはそんなことは意識しません(笑)
まぁ僕がヘタな説明をするより、こういうサイトを見ていただいた方が一目瞭然かと。
食べ方や皮の剥き方は色々あるけど、そんなことも参考になりますし(^^;
おはまさん、ありがとうございました。おいしくいただいています。

2008年03月06日

QUEEN ALICE

a08030301.jpg
年賀状のお年玉くじ3等の賞品です。
選択した、クイーン・アリスのビーフシチューセットが届きました。
まだ食べてないのですが、石鍋シェフが、この景品の為に用意したセットらしいので(^^)
鉄人のビーフシチュー(笑)多分、お店を訪ねることはないと思うので、楽しみにいただきます。
とものんさんに感謝しつつ(笑)

2008年02月27日

甘王

a08022403.jpg
大きい。甘い。おいしい。
いただきました。買うわけないわな(^^;

2008年02月25日

麺匠百忠

a08022001.jpg
以前に記事にもしたスタンプラリー
すっかり忘れてたのですが、当選したらしく、商品が届きました(^^)
しかし、かみさんは、こういうのには滅法強いな(笑)
で、何が当たったかというと、
a08022002.jpg
麺匠百忠の 『若州更科そば八百姫の里6人前』
若州とは若狭地方一帯を指します。
信州産の石臼挽き一番粉と若狭の清水を使い丹念に練り上げたものだそうです。
冬期限定商品の半生そばです。
a08022003.jpg
早速食べてみました。
さすがに更科そばだけあって、白く上品で、つるっとした喉越しの美味しい蕎麦でしたが、
1番粉ゆえに蕎麦の風味が強いわけでなく、越前蕎麦を食べ慣れている僕には物足りない感じ。
でも、信州に行って美味しい蕎麦を食べると、こんな感じです。
越前蕎麦は、どうしてもこんなにツルツルじゃないですからね。田舎臭い(笑)
要するに、蕎麦の楽しみ方は人それぞれだと思います。
何も「おろしそば」や「ざるそば」にこだわる必要もないと思うし、何番粉であろうが、
「そばがき」であろうが、おいしく食べれればそれで良いと思います。
おまけに今回はタダだし(笑)こういう企画、大歓迎です(笑)
頑張れ、小浜!つまんない便乗しなくても、こうやって特産物や文化などの真っ向勝負でも
十分アピール出来るんだから(^^)

2008年02月20日

快気祝い

a08021501.jpg
2月10日の「忌野清志郎復活祭at武道館」に行かれたからいただきました。
快気祝いの手拭いです。・・・こんな貴重な記念品を(恐縮してます)
その心意気と、僕みたいな者を気遣ってくれる優しさに深く感謝したします。
同包された中には、麗蘭などのチラシやフリーペーパーもありました。
穏やかな気持ちで眺めつつ、ふと清志郎のFCに入会してみようかと考えています。
名称は「忌野清志郎ふぁんくらぶっ」(笑)
昔から、存在は知っていましたが僕には無縁のものと考えてました。
でも、こういうのがひとつくらいあってもいいかなと思ってます(思案中・笑)。
清志郎は復活しました。もうこれは既成事実です。となれば、これからですからね。
最後に改めまして、さーやさん、本当にありがとうございました。

2008年02月15日

バレンタインでチョコレート

今年もいただいてしましました(^^)
僕みたいな者のためにお気遣いありがとうございます。
a08021202.jpg
ロイズです。
ロイズって味も濃いですし、一度にたくさんは食べれませんが、ベタに美味しいですよね。
焼き菓子もチョコも。王道です。
で、これは色んな味が楽しめて嬉しいです(^^)
a08021203.jpg
sembikiyaのピールチョコ。
オレンジやレモンやグレープフルーツやマンゴーのピールにチョコを絡めてあります。
その具合が程よく食べ易かったです。うまかった。
a08021204.jpg
たねやの「ひとえに(糸結び・おちょこ)」
梅酒風味のゼリーに紅梅を包んだ「糸結び」と、しぐれ生地をチョコレートで包んだ「おちょこ」。
たねやのバレンタイン和菓子です。

皆様、本当にありがとうございました。

2008年02月14日

アンデケン

a08021201.jpg
かみさんの友人のSちゃんにいただきました、アンデケンのチョコ。
滋賀県の近江八幡にあるチーズケーキのお店です。
なんか、3段重ねになってて、すごい(笑)
ありがとうございました。

2008年02月10日

はるみ

a08020702.jpg
愛媛のウルフル天使ちゅーらさんにいただきました!
このミカン、「はるみ」と云うそうです。おいしい。甘いんだけど、程よい酸味があります。
いただいたのは酸味が強めとのことでしたが、これぐらい平気。てか、おいしい。
僕はポン酢を嫌ったりするので、酸っぱいのが嫌いと思われがちですが、柑橘類をフルーツとして
食べる分には平気というか、むしろ好きです。夏みかんやレモンですら。青いミカンも好き。
ただ、レモンを魚介に絞ったり、柚子や酢橘をかけるのが嫌いなだけです(笑)
「はるみ」は酸味がある分、さわやかな甘さになっていていいです。これクセになるかも。
、「ポンカンオレンジ」と「清見タンゴール」の掛け合わせ品種で、デコポンの仲間らしいのですが
見た目もこっちの方がいいじゃん。味もこっちかな。デコポンも捨てがたいけど。
外の皮が柔らかいのは見た目の通りですが、むいてみると中のひと房が大きい。食べやすい。
しかも中の房の皮は薄いので、そのまま食べる僕にはありがたいです(笑)
種はあるけど少ない。1個に1つか2つくらいでした。ほんと食べやすいし、おいしいです。
ちゅーらさん、本当に、ありがとうございました。おいしくいただいております。

2008年02月02日

伯方の塩ラーメン

a08020101.jpg
Sさんにいただいた「さんわの伯方の塩ラーメン」です。
塩ラーメンと云えばすぐに連想してしまうのがサッポロ一番のインスタントラーメン(笑)
学生時代によく食べていた、あの人工調味料まみれの味が強烈なのですが、ダシはあるにしろ
実際に塩味だけで(塩バターでなく)ラーメンを美味しくするのは至難の業であることは、
知っています。今は無くなったラーメン店も苦労している感がありありでした。
でも、これはおいしかったです。あっさりしているのにコクがある。って言葉にすると陳腐な
表現で申し訳ないけど(苦笑)、いい感じの塩味がやさしい味になっています。
これが伯方の塩の底力なのかどうかわかりませんが、やはり今治は侮れません(笑)

2008年01月19日

本高砂屋

a08011007.jpg
友人Rさんにいただきました「本高砂屋 エコルセ」です。
もう、ほんと、そんなに気を遣わないでください。あ、そうですかありがたく頂戴いたします。
いやいやいや、どうも、どうも。

2008年01月18日

Fina Rei

a08011005.jpg
Fina Rei Almendrados de Allariz
以前、友人Fさんからいただいたお菓子を食べてみました。スペインのお菓子だと思うのですが。
甘い。でも、うまい。アーモンド系とココナッツ系の味がします。なんだこりゃ?
底の円形の白い部分は予想に反して(砂糖の固まりかと思った)、味がしない(笑)
球体のクッキー部分は、予想に反して、えらく柔らかい。なんだこりゃ?(笑)
でも、本当においしい。お茶に合います。ハーブティーとか。
ちょっとネットで調べたけどさっぱり解りませんでした。
a08011006.jpg
唯一、こんな画像が見つかっただけ。しかも、この商品はR-18指定でした(笑)
一瞬、焦ったけど、横の瓶類がアルコールなんだと思います。
あ、Fさんありがとうございました。また、こういうの待ってます(笑)

2008年01月11日

水ようかん

a08010801.jpg
わざわざ、友人のT夫妻が届けてくれました(^^)ありがとうございます。
福井の水ようかんは、冬が旬です。何故だか知りませんが。製法上の問題?
とにかく、寒い冬にこたつやストーブで暖まりながら、冷たい水ようかんを食べるのが、
福井のルールです(笑)だからこそ旨い。たっぷりの水分が喉を潤してくれます。
そういうことですから、僕が夏の水ようかんを語る時と冬の水ようかんを語る時は矛盾します。
で、ここからは完全に個人の好みの問題ですが、僕にとって冬の水ようかんは、濃すぎても
いけないし、甘すぎてもいけないのです(笑)
今回いただいた前豊製菓の水ようかんは、初めて食べたのですが、これでも少し濃いくらい。
でも、甘さが上品で控え目で驚きました。おいしい。本当に旨い。お薦めです。
ごちそうさまでした。ぺろりと食べちゃいました。本当においしかったよ。
ありがとうございましたm(__)m

2008年01月06日

干支の置き物

a08010502.jpg
毎年、ウチを建ててくれた工務店さんが年始廻りでくださります。
こういうの買ったことないけど、買うとそれなりにするんだろうな。
ありがたいです。

2008年01月05日

LOUIS LATOUR

a08010401.jpg
【ルイ・ラトゥール】Bourgogne Cuvve Latour Rouge ブルゴーニュ・キュヴェ
これは先日3本目に飲んだワインです。Tさんが手土産に持って来てくれました。
ちにみに、この日の1本目に飲んだのは、ウマニ・ロンキ「ヨーリオ」
僕の好きなワインでモンテプルチアーノ種のおいしさが解りやすいワインです。
で、2本目に飲んだのが先日書いたフィンカ・アンティグア
そして3本目がこれでした。友達が来ると何本も飲めて嬉しい(違)
色は薄いルビー色。ほんと淡色って感じ。「あれ?」って感じ。
抜栓直後は、水っぽいと思われるくらいの味。でも、確かに上品な香り。その辺のボジョレーとは
一線を画してはいます。てか抜く前はカベルネソーヴィニョンだと思っていたのですよ。
ラベルに何も書いてないし。でも、ひと口飲んで違うのは解りました。
そっか、でかでかとブルゴーニュって書かれてるんだからピノ・ノワール種なんですね(笑)
もしかすると、この日は寒かったこともあるかもしれません。冷えすぎてたのかも。
20分くらいすると開くと言うか味も香りも変わりました。でも、香りは複雑なので巧く表現が
出来ませんが、なんか上品で繊細なフレーバーです。いい感じ(笑)
タンニンは余り感じません。僅かにあるのはあります。酸味は強めです。
いや開いてからは本当に美味しいワインでしたよ。最初は「何だこりゃ」でしたが(笑)
1時間ぐらいグラスに置いてあったら、さすがに落ちましたけど。
ヴィンテージは2005年でした。うーん、色々飲んでみるもんだな。
テレレ、テッテレー♪「IWAの経験値が2上がった!」
Tさん、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

朝日あげ

a08010306.jpg
手土産にいただきました。ありがとうございました。
まず「551蓬莱」の豚まん。以前にも取り上げましたが、本当においしいです。
また、2個入りをたくさん戴いたのですが、このお店の豚まんは頑なに1個あたり140円です。
2個入りの箱を5箱買っても、10個入りの箱を買っても1400円です(笑)
味も販売方針も何かから何まで頑固です。
写真右は「播磨屋本店」の『朝日あげ』。僕はここのせんべい大好きです。
『はりま焼』もすごくおいしいですよ。でも、売上げ人気ナンバー1は『朝日あげ』だそうです。
確かに、この揚せんべいの旨さは関西人にアピール度が高いと思いますわ。
ワカ、本当にありがとう。おいしくいただきます。

2008年01月04日

Wormie the water sensor

a08010303.jpg
いただきました(^^)
これは、TOさんにお礼を言うべきなのか、Megさんにお礼を言うべきなのか。
いや、お二方に云っておいた方が良いな。ありがとうございました。
かわいいと言うか奇妙と言うか、この物体は優れものです。こうやって植木鉢に刺しておくと
水分の有無をセンサーします。水分が充分な時には、テラコッタがほんのり赤茶色に変わります。
水分を含んで色が変わるんですね。でテラコッタの表面が乾いていたら植木鉢の水分も不足して
いるということになります。ハイドロカルチャーなんかにも良いと思います。
ハイドロカルチャーの場合は、水分の与えすぎが根腐れにつながるので。
製造元はCOBRA Co.って記述があるのですが公式サイトは無いようで、ネットで検索しても僅かな
情報しか得ることが出来ませんでした。一応自分の覚え書きの為にも記述しておきますが。
とにかくありがとうございました。

2008年01月03日

叶匠寿庵

a08010207.jpg
叶匠寿庵の「季寄せ」
正月早々お土産にいただきました。叶匠寿庵も滋賀県なんですね。滋賀県、畏るべし。
寿長生(すない)の郷っていう6万3千坪の豊かな自然が残る6万3千坪の庭園も持ってるらしい。
行ってみたい。

2007年12月31日

なれ寿司、へしこ

a07122301.jpg
どちらも鯖。「なれ寿司」と「へしこ」。
「なれ寿司」はいただきました。敦賀ではあんまり流通していないですかね。
僕は「なれ寿司」と云うと「鮒寿司」を思い浮かべ、どうしても腰が引けてしまうのですが。
これは、おいしかったです。初めてだったので、生食と焼いたものと。
どちらもおいしかったですが、結論から言うと、わざわざ焼く必要はないな(笑)
生で食べられない方は、焼いた方が良いかもしれませんが。
a07122302.jpg
先日いただいた「へしこ」が余りにもおいしかったので、頼み込んで取り寄せました。
「へしこ」と云うと、まず焼いてしまうのですが、生で食べられるものもあります。
けど、駄目なものを生で食うと、舌を刺しますし、お腹も壊します(笑)
だから、僕は、作った方や料理人が保証してくれない限り生では食べません。
この「へしこ」は生でいけるという証言を得ましたので、喜び勇んで生食です。
そりゃ、うまい。うまいに決まっています。食べ慣れていることもあるかもしれませんが。
本当に幸せな気分です。

2007年12月28日

牡蠣

a07122201.jpg
牡蠣をいただきました。戴いた日に食べれなかったので、焼いて食べました。
僕は生牡蠣は苦手なので尚更だけど、焼いた牡蠣は本当に美味しかったです。
世の中には生で食べた方が絶対に美味しいものもあれば、火を通した方が旨いものがあります。

続きを読む "牡蠣"
2007年12月15日

へしこをいただく

a07120901.jpg
仕事の関係の方から「へしこ」をいただきました。
僕はお中元とかお歳暮とかには余り縁がないのですが、これは一応、お歳暮なのです。
「へしこ」って!(笑)普通、こういうものには選ばないでしょ。
でも、一般的な儀礼的じゃない気持ちが伝わってきて、嬉しいです。
そして、これがべらぼうに旨い「へしこ」でした。
訊けば、民宿で作っていたのを知り合いに分けていたら評判が良かったので、今年は、たくさん
漬けてみた。たくさんあるので、希望者には分けてあげたい。ってそういう代物でした。
だから、ノーブランド(笑)そして、得てしてそういうものが旨いと相場は決まっているのです。
いや、本当に旨かった(^^)

2007年12月13日

ヤマサ佐藤商店

a07120801.jpg
ヤマサ佐藤商店の冷凍帆立貝柱。
また、おはまさんにいただきました。いつも、本当にすみません。ありがとうございます。
公式サイトは何だかなって感じなのですが、ここのこれは最高です。
以前、溶けて固まって届いた時があって、贈ってくれた方にも申し訳なく思い、連絡したら、
すかさず差し替えを届けてくれました。良心的なお店です。
これが、本当においしい。刺身でもカルパッチョでも、パン粉焼きでも。
本当に甘いし、粒がでかい!
重ね重ね、ありがとうございます。

花御所柿

a07120802.jpg
鳥取県産 花御所柿
会社でひとついただきました。紙包装の果物(笑)
これ、うまいんですよ。見てくれはそれほど良くないのですが甘いし。本当にうまい。
鳥取、侮りがたし。と思えます。

2007年12月05日

DRESS ITALIAN

a07120305.jpg
おはまさんからいただいた、おみやげです(^^)
写真左はDRESS ITALIAN(ドレスイタリアン)の「サンドライ・トマトソース」。
梅田阪急百貨店イタリアンフェア土産。どこの百貨店のイタリアンフェアも侮りがたい(笑)
うちのかみさんもトマト缶を買ってきてトマトソースを作ったりしますが、それでも最終的には
トマト缶詰の質に出来が左右されます(笑)高価なのは買えないし。
ドレスイタリアンのトマトは、プーリア州レッチェ産だそうです。やっぱ地中海の陽射しを浴びた
トマトはきっとおいしいと思います。
写真中の2本のワインは、
クォーターサイズのジュナール[カベルネ・ソーヴィニヨン&シャルドネ]
南仏ラングドックのジャンジャン社の生産です。アサヒビールが扱ってます。
きっと飲んでもおいしいと思いますが、ロートレックのラベルが素敵なので飾っておこうと思います。
写真右は、島根県 影山製油の胡麻油
これは何だかよく解らないんですが、おはまがくれるんだから旨いのだろう、きっと(笑)
良い胡麻油ってのは、少量でもすごく効きますからね。使ってみます!
毎度毎度すみません。本当にありがとうございました。

2007年12月03日

金沢みやげ

a07120202.jpg
今年のノヴェッロを愛でる会には、おはまさんの友人が2名いらっしゃいました。
おひとりは、大阪西区堀江Mちゃん。何で食い倒れシティから敦賀へ???
しかも、次回は敦賀のラーメンに闘志を燃やしていました(笑)
もうおひとりは、金沢からSさん。歌舞伎好きの段治郎好きにして、この翌日は尼崎で桂吉弥の
落語だそうで。草原兄さん好きだそうです。・・・もうわけがわからん(笑)
で。そのSさんから金沢みやげいただきました。
写真左は不室屋の「宝の麩」。金沢と言えば、生麩、生麩と言えば、不室屋と云われる不室屋の
湯を注ぐだけで粋なお吸い物になる最中です。僕は以前から好きです。
写真右は、おなじみ味の十字屋の「花くるみ」。確か水飴か何だかで煮るんですよね?甘い。
a07120203.jpg
金沢うら田 愛香菓
これは初めてです。まだ開封していませんが、えらく粋なアーモンド菓子のようです。
何かいかにも金沢らしいお菓子ですね。たのしみです。
そして、ありがとうございました。

2007年11月29日

玉出木村家

a07112401.jpg
大阪西成「玉出木村家」のヴェネツィアーナです。
オレンジピールのスライスが入ってるパネトーネって感じです。
トッピングに丸々のアーモンドが大量に載ってて、笑えます。
おだやかな味で風味もあって、ふわふわで、美味しい。
けど、全体に少し甘すぎるかな。トッピングの砂糖も甘い。
1週間前後は日持ちするらしいです。

2007年11月21日

[GRAMERCY]NEWYORK

a07111701.jpg
Jさんから大阪みやげとしていただきました(^^)
[GRAMERCY]NEWYORK(グラマシ-ニューヨーク)のフルーツタルトです。
このお店、阪急梅田の地下にあって気にはなっていたのですが、「ニューヨークチーズケーキ」が
ウリらしいので、軽視してました。「ニューヨークチーズケーキ」って評判ほど感動しないことが
多いもので。でも、こんなのもあるんですよね。
元来は名古屋発信のケーキショップですもんね。当然と言えば当然か。
プレジィールって会社が運営していて、「名古屋には感動を覚えるようなお菓子がない」って言葉を
きっかけに、「ならば、自分たちで創ろう」が始まりだそうです。
公式サイトも最近リニューアルされていい感じになっているのですが(以前のはどうかと思う・笑)、
まだ未完成な部分も多く、残念な感じです(^^;
でも、このフルーツタルトは、見た目に違わずうまい!これは、ちょっとうまい。
タルト生地もしっかりしてます。こーいうのがあったか。
ごちそうさまでした。そして、Jさん、ありがとうございました。

2007年11月09日

LA MAISON DU CHOCOLAT

a07110701.jpg
またまた、JINさんに東京みやげをいただきました。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのマカロン。
うまい。これは、うまい。
まぁ、マカロンですから、どう食べてもマカロンなのですが、中に入ってるチョコの勝利ですね。
ここのチョコが食べてみたいかも。
うまくいけば、小高七海と仲良くなれるかも!(笑)

2007年10月16日

紫野和久傳「西湖」

a07101407.jpg
おはまさんにお土産をいただきました。
京都、紫野和久傳の「西湖」というお菓子です。
最近はTV、雑誌などで多数紹介されて、紫野和久傳は京都土産の定番になりそうな勢いですね。
僕も一度、食べてみたかったです。
「西湖」は蓮根と和三盆で作られてるようですが蓮根の歯ざわりはないようです。
よかった!蓮根のガジガジ嫌いだから(笑)
a07101408.jpg
こちらは、お多福堂の「昆布茶あられ」。ほんま、ええもん持ってきてくれます。
滅多に飲みませんが昆布茶は好きです。昆布は敦賀の名産品ですし(笑)
敦賀と北海道は昆布で繋がっています。敦賀で加工するんです(^^)
探せば美味しい昆布茶も見つかると思うので、昆布茶を買ってきて飲もうと思います。
いつも本当にありがとうございます。

2007年10月09日

Dubai

a07100704.jpg
ドバイ帰りのJinさんにお土産をいただきました(何だかいただいてばかりだな)。
写真左はチョコ。お土産の定番(笑)普通においしかった。なんか気が抜けるほど(笑)
写真右はリポビタンです。この栄養ドリンクLIPOVITANって書いてあるぜ!と思ったら、
ちゃんと鷲のマークと共にTAISHOって!純正ですか!しかも、HONEYとか書いてあるし。
まだ飲んでませんが、これはまぁ普通の味なんでしょ。Dは付かないのかな?(笑)
a07100705.jpg
そして何気に入っていたのが、これ!サフランです。net2gあります。こんな高価なものを。
ほんと、すみません。ありがたく使わせていただきます。
それにしても、ドバイに行くという発想自体、僕にはないですね。僕の生活に関わってると
したらムハマド殿下くらいのもんで(笑)僕みたいな貧乏人が行ける筈がないって印象です。
だから、すごいチャレンジャーだと感心してしまいます。また、みやげ話を聞かせてもらおう。
とにかく、Jinさん、ありがとうございました。

2007年10月04日

阿左美冷蔵

a07100101.jpg
いただきました。明治24年創業、氷蔵元「阿左美冷蔵」の『氷みつ』。
どなたにいただいたかは、解る人には簡単に解るので敢えて云わない(笑)
でも、送っていただいた方の丁寧な梱包により、損傷無く届いてる様もご報告がてら(笑)
この、阿左美冷蔵っていう、秩父の氷屋さん、僕の憧れのかき氷屋さんでもあります。
冬の間に長瀞天然氷を育て、それを削って食べさせてくれるらしいです。
さすがに今年は天然氷も切れて、秩父源流水を使用した純氷を代替としているらしいですが。
この『氷みつ』もサイトの説明によると、氷糖みつかき氷に使用している蜜のようです。
純粋な砂糖に四国産和三盆を加えてあるとのこと。本数限定。
料理やケーキ、アイスコーヒー等にも適しているそうですが、それは勿体ないでしょ!
やっぱ、及ばずといえども、かき氷に使いたいです。
来年は、かき氷器を回収して、なるべく良い氷を入手して、この氷みつに臨みたいです。
あ、木製の器とスプーンも要りますか?(笑)

2007年09月28日

JUCHHEIM DIE MEISTER

a07092605.jpg
JUCHHEIM DIE MEISTER 丸ビル店限定、バウムクーヘントゥルム。
東京帰りのJさんに、いただきました。
ステキなパッケージです。ありがとうございましたm(__)m

2007年09月26日

いただいた手土産

a07092502.jpg
大阪へ行って、皆さんからいただいた手土産です。もう、ほんっと、申し訳ないです!m(__)m
僕なんかのために。本当にありがとうございます。
写真左は、ベトナム帰りのさとさんからいただいたLOTUS TEAのクッキーです。
ベトナムでポピュラーな蓮花茶ですよね。行ったことないけど(笑)
おいしそうです。賞味期限は解らないけど大丈夫だろ、まだ。変な野菜じゃなくて良かった。
写真右は、ネッシさんからいただいたお菓子。この「球宴」って野球のボールを模したのは
桔梗堂さんの和菓子です。賞味期限の関係で撮影後に早速いただきました。おいしい!
普通に美味しい!・・・いただいておきながら失礼なコメントですが、ネッシさんと云えば、
おかき巻」の方ですから(爆)
何かあるかと構えましたが、普通に美味しくてオシャレで嬉しかったです(笑)
a07092503.jpg
写真左は、梅ちゃんからいただいた京都「菓子職人」の焼き菓子。
おいしいです。賞味期限が迫ってますので、急いで食べます(笑)ありがとう!
写真中央の2つと右は、おはまさんにいただきました。
左から順に両国国技堂の「あんこあられ」、浅草今半の「牛肉つくだ煮」、カフェ・ヴェルディ
下鴨ブレンドコーヒー。おはまは、いったい何者???(笑)
とにかく、この3つはブログネタ期待だと思うので改めて攻略したいと思います。
とにかく、改めまして皆様、本当にありがとうございました。

2007年09月25日

CROSTATINE

a07092501.jpg
JINさんにイタリア村のお土産としていただきました。
elledi社のCROSTATINE「アプリコットタルト」です。
最近になって輸入され始めた商品のようです。結構、ヘヴィっぽいお菓子に見えますが、
美味しそうです。楽しみにしていただきます。ありがとうございました。

2007年08月24日

色紙昆布

a07082401.jpg
おはまさんからお土産をいただきました。写真にはない(食べちゃったから)ですが、551蓬莱の
豚まんと何故か冷凍エビ、そして京都富小路二条 富起屋の佃煮。
佃煮は未だ食べていませんが、この色紙昆布、めちゃくちゃおいしそうやん!楽しみです。
エビは先日ソテーしていただきました。おいしかったです。
本当にありがとうございました。

2007年08月20日

こてんぐ「おでん缶」

a07081901.jpg
土曜日に地元で20人ぐらいの小さなパーティを催したのですが、その際に帰省してきたTOさん
からいただいたお土産です。TOさんからいただいたお土産です。(←敢えて復唱)
こてんぐの缶詰
無知な僕は、「何だ、これは?」って感がアリアリなのですが(^^;
これこそがアキバ名物「おでん缶」の元祖らしいです。しかも、「おでん缶」のみならず4種類!
もう2年前ぐらいからブレイクしているらしく、こりゃ食ってみるしかないだろ!って感じで、
僕にくれたみたいですが、ならば、なぜ、君が食わん?(笑)
近いうちに食してみたいと思います。楽しみです。ありがとうございました。
a07081902.jpg
これもTOさんにいただきました。IKEA JAPANの傘を2本!
何だか安く売ってたらしいのですが、これは気に入りました。
この黄色がいいでしょ。小学生の傘をパクったように間違えられそうな感もありますが。
いやいや黄色にブルーでロゴ。スウェーデン・カラーです。職場に自宅に、大いに活用したいと
思います。ありがとうございました。

2007年08月18日

paperblanks

a07081702.jpg
paperblanks ペーパーブランク
とっても素敵なノート(手帳)をいただきました。
明らかに僕用とかみさん用ですね(^^)
その質感とそのデザイン性、細部のこだわりが見事だったので、名のある商品かと思い、
失礼ながら調べさせていただいたら、やっぱり・・・。
何だか使うのが勿体なくなるような、愛着を感じる逸品です。
本当にありがとうございました。

2007年08月07日

夢のコーン

a07080901.jpg
また、おはまさんからいただきました。おいしい、とうもろこし。
取り急ぎ、メールでお礼を送ったら、
「今年は日照時間が短くて、きれいに粒が並んでないって言うてはりました」と返信が。
これでか?この粒揃いは文句ないでしょ(^^;
甘さも全然問題なしというか、本当に甘いです。
難があるとしたら、皮が例年より少し固いかも。
でも、しっかりと実が入った、食べ応えのある甘いとうもろこしでした。
本当に、ありがとうございました。

2007年07月27日

千日紅

a070061001.jpg
6月10日のエントリーに書いたAmarant Flower Teaを飲んでみました(^^)
a07072401.jpg
なんだか写真だけ見ると水族館の水槽の様相を呈していますが(笑)水中花です(^^)
最初にお湯を入れて5分たったら、一度捨てるのですが、既に開いていました。
その後、もう1回お湯を入れると少々形が崩れるんですよね。それがこの写真です(笑)
お花は紛れもなく千日紅ですね。で、お茶を丸めてあるようです。
お茶の味は、飲み易い烏龍茶に近い感じ。
北京とかはジャスミン茶が主流なので、これは福建省とかのお茶じゃないでしょうか?
おいしかったです。ありがとうございました。

2007年07月09日

Star Wars Stamps

a07070901.jpgJinさんにいただきました。

れっきとしたThe United States Postal Service
発行しているスタンプ(切手)のSouvenir Sheetです。
こちらで詳しく見ることが出来ます。
もっと大きな画像も見れます。
けど、ほんとUS Postal Serviceって所は・・・(笑)
以前、R2-D2のポストの件でも記事を書きましたけどね。
このシートいいですよ。オールキャストだし(笑)
41セントってのがハガキの切手代かどうか解りませんが、
15枚セットです。
デススターとかを差し置いて、ミレニアム・ファルコン号が切手になってるのには好感が持てます(笑)
ボバ・フェットもいるし!
ところで、US Postal Serviceでは、こんなのや、こんなのも扱ってるみたいなのです。
何、これ?プリペイドはかろうじて解るけどFDCって何?
まぁ、それ以上に3つセットで、48ドルを越えるの?(笑)
1つ辺り16ドルですよねぇ?宅配便か?意味が解りません。

2007年06月10日

Amarant Flower Tea

a070061001.jpg
また、いただきモノです。ほんと申し訳ない(^^;
マドリッド在住の友人の奥様から。
見た目に、何だこれは?って感じですがお茶ですね。お茶。
5分蒸らしてからお湯を捨てて、また新しく注いで、5分だそうです。
サイトに行って英語バージョンを読んでみたら、確かにそれらしきことが書いてあります。
Tea Shop of East West Company
バルセロナの会社のようですが、ちゃんとマドリにもたくさんショップがあるようです(笑)

まだ、試してないのですが、多分こんな感じのお茶だと思いますが、いただいたのは5分です。
モノが違うね!(←意味不明)楽しみです(^^)
ありがとうございます。

2007年06月08日

ヒマラヤ天然べに塩

a070060801.jpg
先日、師匠1962さんからいただいた、ヒマラヤ天然べに塩を食してみました。
天麩羅の付け塩として。まず、粒(グレイン2mm角)なので、ミルでゴリゴリっと、やって(^^)
うん、微妙。なんら変わりのない塩のような・・・。でも、旨味があるような。
はっきりしないので、今まで使ってた岩塩と比べてみると・・・。あ、その差、歴然!(笑)
要するに、このべに塩は、余り塩辛くないのですよ。それがいいです。
まぁ、塩だから辛いんだけど、直接舌に運んでも、刺すような辛さはない。
で、その分、ミネラルというか甘みに似た旨味を味わうことが出来るのです。これは、いいわ(^^)
そして、トマトにもかけてみたのですが、これが意外にも美味い。すげー。
僕は普段トマトに塩はかけないし、この微妙な旨味は果汁とかに溶けて駄目かと思ったのですが、
いやいや、あの塩辛さが無い分、トマトの旨味も引き出します。マッチします。
これは色々使えるな、きっと。
熱々のトーストに、この塩とオリーブオイルだけで食べてみたいと思います。
改めて、ありがとうございました(^^)

2007年06月05日

トムヤンクン

a070060501.jpg
先日、Jinさんにいただいたトムヤンクンを食べてみました(^^;
僕にとっては、初めてのトムヤンクンです。
冷凍室にホタテが少しあったらしく、それを加えた他はデフォルトです。
色から受ける印象より、全然辛くないですね。てか、酸っぱい!
僕は、酸っぱい料理ってのは基本的に苦手なのですが、これは、まぁ、許容範囲でした。
スパイスなのかハーブ類なのか、絶妙かどうかは解りませんが、奥の深い味です。
バランスは悪くないです。この固くて食えないのはレモングラスか?(笑)
やぁ、レトルトでこれだけの味ならりっぱなもんじゃないでしょうか。
実際、かみさんは、現地で食べたトムヤンクンより、こっちの方がずっと美味しいと
云ってましたから(笑)

2007年06月04日

ガンダーラの塩

a070060401.jpg
師匠1962さんから、塩をいただきました。でも、これがただの塩じゃなくて紅いんです。
ヒマラヤ天然べに塩
Gandhara,Gandhara,They say it was in India♪ (←発想が貧困・苦笑)
世界最古の塩らしいです。6億年前だって。カンブリアビッグバンの時代(^^;
何か鉄分を含むのでピンク色とか書いてありますが、見た目にミネラルが豊富そうです(笑)
成分表を見てみると100g中でマグネシウムが235mg!
早速、試してみたいのですが、いただいたのは粉でなくて粒なのでミルが必要です。
現在、うちのソルト・ミルには、まだ他のが残っているので、それを使い切ってから試します。
楽しみです(^^) ありがとうございました。

2007年05月30日

バンコク土産

a07053003.jpg
タイ・バンコク旅行から戻られたJinさんが、お土産を持ってきてくれました(^^)
折角、持参していただいたのに、僕は急に出掛ける用事が出来てしまい、ゆっくり話を聞けず、
残念だったのですが。Jinさん、ごめんね!そして、ありがとうございました。
では、お土産の紹介。まず、写真左はトムヤンクン。もしかしてレトルト?僕はちゃんと、
トムヤンクンを食べた事がないから、これを食べても本格的なものか、似て非なるものかは、
よく分からないと思いますが、一度食ってみたいと思っていたので食べるの楽しみです(^^)
で、あんまり楽しみでないのが写真真ん中のタイの飲料水(笑)
どうやらミネラルウォーターではないようで、水道水を飲んじゃいけないから、これを飲め!って
感じの水ですね。でも、僕は水には滅法弱いですからね。中国では水断ちしたにも関わらず、
料理に使われてる水だけで、腹を壊しましたから(笑)どうするか検討中!
だって、こんな重いもん持ち帰ってくれたJinさんの気持ちは疎かには出来ません(^^;
写真右は石鹸細工。ソープ・カービングって云うらしいです。写真が小さくなるので比較物を
写してませんが、タバコの箱くらいの大きさです。タイでは結構ポピュラーなものらしく、
これも露天商みたいなとこで回収したようです(笑)綺麗ですよ。ガラスケースに入ってたの
ですが、全然壊れてないってのも見事です。
いやぁ本当にありがとね、Jinさん。
色々楽しみもあるし、何よりブログネタのバリエーションが増えて助かります(爆)

2007年05月12日

551蓬莱

a07051101.jpg
551蓬莱の豚まん。関西ではメジャーな食べ物です。
神戸・大阪方面から帰宅した翌日、武庫之荘から敦賀へ帰省した友人が手土産にくれました(笑)
実は僕は最近、551蓬莱を侮ってました(苦笑)551蓬莱の豚まんを初めて食べたのが約25年前。
その頃はまだコンビニも24時間営業しておらず、井村屋の肉まんが何とか普及してた頃。
コンビニ弁当は駅弁にも劣るものでした。その後、僕は敦賀に戻りましたが、その後のコンビニの
発展を見るにつけ、昔ながらの551蓬莱よりも進化したコンビニ肉まんの方が美味しくなってるの
ではないか?と。551蓬莱を美味しく感じるたのは、競合商品のレベルが低かったからではないかと。
でも、違ってましたね。久々に食べて解った。やっぱりモノが違います。最も大きく違うのは、
皮の部分でしょうか。あと中身の豚と玉葱の絶妙な味。こりゃ、やっぱ別格です。
すまん、関西ローカル!関西の誇りを自分の勘違いで貶めていました。反省します。
ちなみに「551蓬莱」はネット上では買えません。楽天とかには出店していません。

2007年05月10日

クエッ

a07050901.jpg
森永のチョコボールです(笑)現行、4品種。
なぜに、僕の手元にあるのか?別に嗜好品では、ありません。
TOさんが手土産に持ってきてくれました(笑)
ありがと!チョコボールをありがとう。って気持ちより、TOさんの「ブログネタに」っていう
気持ちに感謝(笑)最近、そういう方が増えてます。ありがたい話です。
っつうか、それほどにこのブログは不安感を友人に与えてるってことかな?(^^;
たしかに、日々あえいでいますが(笑)

で、チョコボールですが、ガキの頃から食べてました。キョロちゃんかどうかは知らずに。
だって35~40年前の話ですよ。未だに金のエンゼルと銀のエンゼルですかね?
オモチャの缶詰は2度ほどもらいました。幼稚園児の頃だったから嬉しかったですね。
感激はしっかり憶えてますが、中味は覚えてません。なんかショボかったような(笑)
一時期、とんねるずとかでブレイクした時期あったけど、その頃は食べてなかったな。
「いちご」は魅力ですね。「スイートコーン」は微妙(笑)
やっぱ、そういう時代なんですかね。公式サイトもすごいし!

>TOさん
うーん、こんなもんかな?(笑)
これ以上、どう深く切れ込めばいいか解らねぇ。力不足で及ばねぇ。
これに懲りず、ネタ下さい(^^)

2007年04月09日

竹風堂

a07040501.jpg
長野県、竹風堂の「栗かの子」と「栗ようかん」
会社の仕事関係でおみやげにいただきました。
なんか、こんなのネタにしてると、とんねるずのTV番組の「おみや」みたいですが(笑)
僕は会社で余り間食はしたくなくて、断ることが多いです。甘いものは嫌いじゃないというか、
好きですが、仕事の合間に食べるのは苦手です。なんか胸ヤケします。
それだけ真剣に仕事してます(嘘)でも、正直、甘いもの食わせるなら、仕事もやめさせて
帰らせてください。ってのが本音ですね。
で、これは持ち帰っていただいた訳なのですが、おいしかったですよ。
確かに甘い。甘すぎるくらい甘い。でも上品な甘さで、おいしかったです。
会社関係でいただく手土産の場合、儀礼や虚礼の意味合いが強く、あんまり食指が動かない場合が
多いのですが(笑)これくらい高いレベルでお願いします(笑)

2007年03月24日

文旦

a07032301.jpg
春に便りと一緒に文旦が届きました(^^)
謹んで、いただきたいと思います。ありがとうございます。
昨年、初めて食べた時には驚きましたが、今年は精神的に余裕があります(笑)

2007年03月04日

トリナクリア

a07030101.jpg
時代屋のシェフにいただいたシチリア土産です(^^)
本来ならお礼を兼ねて早めに味をレポートしたかったのですが、食する機会がなかったので。
瓶詰めのペーストですね。ピスタチオとカラスミと本マグロとかが入ったペースト。
ブルスケッタ等に使うのだと思いますが、普通にトーストしたパンでもいける筈と思いまして。
えっと、その前に気になるのは、ビンについてるモコモコしたいい加減なレリーフですね。
一応、wikipediaとかでも調べてみたのですが、シチリアの州旗(写真右参照)にもあるシンボルの
ようです。トリナクリア(Trinacria)って云うんだって。
シェフによるとシチリアのいたるところにあって、シチリア地元民はやたらとトリナクリアの説明を
熱心にしたがるそうです(笑)写真の真ん中がシェフの回収してきたトリナクリアの壁掛けです。
なんか真ん中の顔が気持ち悪いのですが、それもそのはずメデューサらしい。道理で髪の毛が蛇。
3本の足はパレルモ、メッシーナ、シラクサの3つの岬を表してるらしいです。
a07030402.jpg
では、肝心の味なのですが、これが結構いけます。表現が難しいのですが、いかにもな感じの
イタリアの味ってところでしょうか。まぁ、簡単なイタリアンな味ではないです。
見た目に感じるより薄い味です。ボッタルガやマグロの風味がしっかりあるので、アンチョビの
ペーストととかと同様に用いる事が出来そうに思いますが、塩味とかは濃くないので。
脂っぽくもないです。僕は写真右の様に更にオリーブオイルを足したくらいですから。
問題は日持ちですね。こういうのは、どれくらい持つもんなんだろ?
とりあえず、シェフ、改めてありがとございました。

2007年02月15日

バレンタイン

a07021401.jpg
(写真左:ROYCE'のロイズストリート)
(写真中:CLUB HARIEのトリュフチョコ)
(写真右:CLUB HARIEのバレンタインバーム)
今年も色々いただきました。申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^;
本当にありがとうございます。
大切に、いただきます。

2007年02月14日

焼きたてバーム

a07021201.jpg
おみやげに、いただきました。
毎度、御馴染みクラブハリエの御馴染みじゃないバーム。
だって、初めてだ、この焼きたてバームは。
通常売られてるバームクーヘンは、「たねや」といえども冷ますんです。だから日保ちが7日。
けど、この焼きたてバームは、湯気があがってるのを簡易包装で。賞味期限、当日。
水滴で容器もへしゃげ気味(笑)
早速、いただきました。しっとりふわふわ!いや、ふわふわ加減が尋常じゃないほど、ふわふわ。
こりゃ、すごいわ。びっくりした。まいりました。

2007年02月12日

Frantz

a07021101.jpg
神戸観光帰りのJinさんに、いただきました(^^)
神戸フランツ神戸半熟ミルクプリン
おいしかったです。濃厚でトロトロのプリンでした。
こういう食感のプリンは余り経験がないですが、流行ってるんでしょうか?
ほんと、口当たりがなめらかです。
カラメルは、すっきりしてて、これは好みがあるかとは思いますが僕は好きです。
ごちそうさまでした(^^)

2007年01月04日

北欧の香り

a07010402.jpg
年明け早々、お友達からいただきました。ありがとうございます。
(写真左:濃縮エルダーベリーフラワージュース)
(写真右:スウェーデン産スピリット10本)
フラワージュースは飲んでみます。飲んでみます。
スピリッツは50mlの10本セットです。全て種類が違うようで。利き酒が出来ます(笑)
僕はお酒が飲めないのですが、ましてやスピリット!死ぬかもしれません(笑)
でも、綺麗なんですよね。飾るべきか、試飲するべきか。
僕の家にはうわばみと思しき人物も多数出入りするので飲まれないよう死守はしたいと思います。
これらはIKEA JAPANにて回収されたようですが、港北店も順調なようで。
僕も行ってみたいな。でも自動車で行けないと意味がないしなぁ。
で、大型家具を回収して、「積めない!」とクレームをつけてみたいです(笑)

2006年12月14日

河豚

a06121201.jpg
僕は仕事関係でお歳暮をしない人だし、そういう付き合いも少ないんですが、「てっちりセット」をいただきました(^^)
わはは!フグだ、フグ。
確かに「若狭ふぐ」といって敦賀産のトラフグはかなりの生産量なんです。
越前ガニに比べて余り知られてないかもしれないけど。
でも、ふぐなんてもんは産地のお店に行って食わせてもらうもんであって、家庭で食べようなんて
あんまり考えたことなかったです。
どうやら「日本海さかな街」にお店がオープンしたようで。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2006年12月12日

Berni

a06121101.jpg
友人からお土産にいただきました。わーい(^^)/
我がFC Bayernのマスコットキャラ、Berni(ベルニィ)です。
体調も完全ではないし、年末に向けて色々忙しくなりますが、ベルニィのように元気よくいきたいと思います。
あ、FC Bayernにも頑張ってもらわないと(笑)
ベルニィと一緒に応援します。

2006年11月30日

シュトーレン

a06113001.jpg
ゆきちゃんから「手作りミニ・シュトーレン」をいただきました。
ゆきちゃんは、パン職人さんです。
僕は、彼女がパン屋さんを開いた時のお店の名前を既に決めています。
本人は知らないのですが(笑)
ずばり「ユキちゃんのパン屋さん」。トレードマークのキャラは「白い子ヤギ」(笑)
(決して越中日本海味噌の雪ちゃんではないです)
ここまで決まっているのに(←本人は知りません)、彼女がお店を開く予定はないそうです。
敦賀に美味しいパンを!もっと光を!

あ、もちろん「シュトーレン」おいしかったです!最高です!
「シュトーレン」ってのは、ドイツのクリスマス菓子ですね。
僕はクリスチャンでもないので、ロウソクを用意したりしないし、クリスマスが来るかなり前に、
食べ終えてしまいそうですが、ドイツでは「シュトーレン」を食べきってクリスマスを迎えるそうです。

2006年11月27日

わんぱくでもいい

a06112601.jpg
わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい。(←僕が)
クール宅急便で「特選和牛ロース」が届きました(^^)
受け取った直後は、目を白黒って感じでしたが、どうやらカミさんがこれに応募してたらしい。
偉い!よくぞ200名様の狭き門を!(笑)iPod nanoを狙わない辺りも非凡です(爆)
まぁ丸大食品なんて何か食べたっけ?と思うくらいですから応募ポイントが足りなかったんだと思いますが、もし満たしていても肉を狙いにいったと思います(^^;
とにかく丸大食品さん、ありがと。とりあえず、すき焼き!すき焼き!(^^)/

2006年11月20日

長崎ちゃんぽん&皿うどん

a06112101.jpg
長崎の方に「ちゃんぽん」と「皿うどん」いただきました。
当然、早速食べます(^^)
でも、さすがに両方は一度に食べれないので、まず「ちゃんぽん」から。
おいしい(笑)ほんとにおいしい。
器用な方ならこういうのも作れるのかもしれませんが、具材だけでも集めるの大変でしょうし。
この冷凍ちゃんぽんは鍋一つあれば出来ます。だからと云って単なるインスタント食品の味ではないです。
ファミレスなんかも、こんな感じでセンターキッチンで作られて来たのを温めて出してるんだろうなと思いつつも、やはり家庭でやるのとは違いが出る筈ですね。
今回の「ちゃんぽん」は「みろくや」さんの商品です。
そして贈っていただいた長崎の方、本当にありがとうございました。ゴチになります!

2006年09月29日

じゃがポックル

a06092901.jpg
仕事関係の方々の懇親旅行が北海道だったらしく、お土産をいただきました。
まずは、六花亭マルセイバターサンド
2枚のバタークッキーの間に、バタークリームをサンドしてあるお菓子ですね。
ラム・レーズン入り、ホワイトチョコ入りのバタークリームなんですが、良く言えばコクがある。
悪く言えばくどい!(笑)でも、捨てがたい味なんですよね。
冷蔵庫で冷やすと少しあっさりして日持ちもいいそうなのでそうさせていただきます(笑)
ま、これは名物というか定番だし、六花亭ですからね、問題はない。
で、もうひとついただいだのが、「カルビーじゃがポックル」。

続きを読む "じゃがポックル"
2006年09月27日

愛東町

a06092701.jpg
カミさんの友人からいただきました。「愛東マスカット ベリーA
毎年送っていただいていて、心苦しい限りです。でも嬉しい(^^;
最近はこの辺りは東近江市とかで。やっぱ愛東とか湖東とかの方が馴染み深いです。
そうそう、愛東ってメロンも栽培してるのな。メロンもいただいてます。
うーん、滋賀県、いいですね。住みたいです。

2006年09月10日

DER BOMBER

a06091001.jpg
これはTOさんにいただきました。嬉しかったです。ありがとうございました。
これは価値観の違う人には、全然わからないものかと思います。
70年代のサッカー西ドイツ代表のセカンド・ユニフォームを模したシャツです。かっくいい!
左胸にはドイツ代表のエンブレム。右には勝利を呼ぶ3本線マーク(笑)
バックプリントには誇らしげな「DER BOMBER」の文字。ゲルト・ミュラー選手のことです。
実はTOさんが遊びに来た時に、これを着てきたのね。で、僕は素直に悔しがって、
ブチブチしつこくごねたのが功を奏したようで、後日わざわざ送ってくれました(笑)やりぃ!
これで僕も晴れてドイツ代表の仲間入りです。(←違)

2006年04月12日

帰れ、ソレントへ

a06041201.jpg時代屋のチーフにお土産をもらいました(^^)
どうやら南イタリア、ソレント半島やアマルフィ海岸の
辺りに行ってきたみたいです。
あ、ローマも行ったみたいだけど。
これはソレント土産ですね。
そう、ナポリ民謡『帰れ、ソレントへ』のソレント。
とぉーるぁなーーあ、そーりぇんとぉーー♪(笑)
プルチネッラのボトルですね。黒いマスクにカギ鼻。
白いダボっとした外套がトレードマークのナポリの道化師です。
ストラヴィンスキーの組曲の題材になってたりします(^^)
バレエになったり、喜劇になったり、世界の道化師の定義は
よく解りません。ピエロやジョーカーやスカラムーシュとかでも
ちゃんと説明出来ないしね。まぁ、そんなもんです(笑)
で、ボトルの中味はリモンチェッロです。
レモンのリキュールで食後酒です。アルコール度、高し。
ちょっとネットで調べてみて驚いたんだけど、原料のアマルフィーのレモンってのが、
かなりデカイ!僕らが思ってるレモンの3~4倍はある。
で、「そのレモンの皮を使うんだ」とチーフから聞かされてはいたんだけど、リモンチェッロには
皮のみを使って、果汁は一切使わないんだって。おいおい。
だから本物のリモンチェッロには酸味がないそうです。驚きですな。
よし。おみやげもらって、無駄な知識も増えたぞ。
あとは如何にこれを応用して、見て来た様な嘘をつくかですね(笑)

2006年03月22日

文旦

a06032201.jpg
おはまさんに、いただきました。高知名物の土佐文旦
え、文旦って、そんなメジャーな食べ物ですか?伊予柑は知ってるけどなぁ。
多分、初めて食べました。確かに不思議においしいです。八朔に似てるけど全然違うな。柔らかさが。
で、見た目から想像する苦さ、酸っぱさが全然ないの。
甘さも想像したのと違う、すっきりした甘さです。
柑橘類が好きな方は当然でしょうが、嫌いな方とか苦手な方にもアピールするんじゃないかな。
来年は、箱買いしようか(^^; 伊予柑、ピーンチ!(笑)

2006年02月15日

バレンタインデー

a06021502.jpg
いただきました。ありがとうございましたm(__)m 僕みたいな奴に・・・すまん。
お仕着せのような義理チョコでないことが自慢です(笑)
いただいた方の愛情をひしひしと感じています。これからも頑張ってやっていきます。
いつか、どこかのライブ会場でお逢いしましょう。無理かもしれないけど、近いうちに。
本当にありがとうございました。

2006年02月13日

ラ・テール

a06021301.jpg
ステキなお菓子が届きました。ステキな方からいただきました。ありがとうございました。
自然素材にこだわった大地の菓子/大地のパン「LA TERRE」ラ・テール
いいなぁ、都会は。こんな素敵なお店が身近にあって。(←田舎もの)
WEBを覗いてみると、美味しそうなのがいっぱい。で、美味しそうなイラストも、いっぱい(笑)
いただきまーす!

2006年02月04日

TARO

a06020402.jpg
友人のおはまさんにいただきました。
先月、大阪の高島屋で「タイムスリップ大阪万博展」があったようですね。
現在見ても「太陽の塔」って摩訶不思議なデザインなんですが、35年経った今も、
我々世代の心を捉えて離さないデザインなんですね。
僕は、実際「大阪万博」には行けなかったんですが、それでも。
機会があれば、いつか岡本太郎美術館にも行ってみたいと思います。

2006年01月20日

ダースベイダーが出迎え

a06012001.jpg
帰宅したら、玄関にダースベイダーが2体いました(笑)
でかいよ。僕よりでかいな。175センチくらい?
そして居間には販促用のディスプレー品、ポスターがずらり。
ちょっと眩暈&混乱しました。無駄にフォースを消費しました。
カミさんがビデオショップに勤める友人を懐柔して回収してくれたらしいです。
やたッ!(^^)
なんか自宅でスターウォーズ祭りが出来る勢いですね。やろうかな?
全部のグッズ出してくるのは、大変だな。

2006年01月05日

SWオリジナル・ピンズ

a06010501.jpg
お年玉、いただきました(^^)
いや、このキャンペーンで、当たらなかった、ピンズ・コレクションBOX!
身近に当選された方がいて、わざわざ持って来てくださいました。
やりぃ!写真、左:外箱、中:ケース蓋、右:ケース中、です。
こんなのもらって喜んでる43歳もどうかと思うけど、メチャ嬉しいです。家宝にします。
ちなみに、このキャンペーンで当選したR2-D2型DVDプレーヤーは、友人にも受けが良かったので
大変満足してます。でも、その中の約1名(名前は書けないけどイニシャルは「TO」)が、
ピコピコ云わせろとか、キャスター付けろとか注文多いです。困ってます。
あれは飾りですから。ASIMOとかじゃないですから(^^;

2006年01月03日

ホタテ

a06010302.jpg
そうそう。折角なので、みんなが集まったところで、おはまさんにいただいたホタテを。
左が自然解凍中。でかっ!
中がカルパッチョで、右が香草パン粉焼き。
昨年も同じ料理だったような気がしますが、気にしない(^^)
うまかった。

2005年12月25日

トゥロン

a05122501.jpg
これも、いただきものです。スペイン土産。「TURRON(トゥロン)」。
2週間前にいただいたものを、満を持して登場させました(笑)
スペインでは、このお菓子をクリスマス・シーズンに食べるのだそうです。
てな訳でスペイン人でもなく、クリスチャンでもないけど、風習に倣う僕です(笑)
味は甘いですね。濃い味だよ。アーモンドのビスコッティって感じ。
少し甘いな。でも、うまいわ(^^)素朴な美味しさです。
事前に仕入れた情報では、もっとドライで硬いタイプや、かなり柔らかいタイプなどがあるようで、
今回のは少し柔らかめのタイプってことです。
写真を見るといかにも、ぬれてる感じですが、フォーク等で刺すと割れるのこれが(^^;
あれ?って意外な感じですが、口に入れると柔らかいビスコッティって感じで納得出来ます。
いや、おいしかったわ。ありがとね。
こういう、お土産歓迎です。うまい上にブログのネタに出来るなんて、最高です(笑)

2005年12月22日

いただきもの

a05123001.jpg
いただきました!(^^)
片や、刺身にカルパッチョにパン粉焼きに美味しい冷凍ホタテ。
以前にも戴いたことがあり、味と品質の良さは既に知っています。
片や、憧れのゴディバ・プレミアム・アイスクリーム。わはは!ブログに書いてよかった(^^;
どちらも、大切なお友達から頂戴いたしました。儀礼的なお歳暮じゃないからね。
贈っていただいた気持ちが何より嬉しいです。本当にありがとうございますm(__)m

ところがクロネコヤマトがやらかしました。どちらもお届け日を3日越える到着でした。
現在、北陸の宅配事情は想像以上に悪く、今日もコンビニで宅配受付を断ってる様子を見ました。
「積雪で集配も宅配も遅れてて、いつ届くか解らないから」だそうです。
僕は仕事柄、延着には寛大です(笑)いつも苦労してるから。交通事情も解ってるし。
延着には寛大ですが、品質をごまかすのはいけません。
冷凍商品が溶けてるのをクール宅急便で何気に届けちゃ、いかんでしょ。
溶けてるのを気付かないフリしちゃいかんでしょ。誰かは気付いてる筈です。
偶然2件続いたので、クレーマーだと思われるかもしれませんが、幸い商品代替には
快く応じていただけました。でも気の弱い人だと泣き寝入りだろうなー。
贈っていただいた方の折角の厚意を台無しにはしたくないですからね(^^)
贈っていただいた方には、無用のご心配をお掛けしましたが、大丈夫ですよ。
しっかり、おいしく戴きます。そして、本当にありがとうございました。
そして、年末を迎えて宅配事情は北陸だけじゃなく全国的に混乱していくと思いますので、
このお礼は改めまして新年が明けてから。必ず(笑)

2005年12月20日

イタリア土産

a05122001.jpg
イタリアへ行っていた「ポルコロッソ」のシェフから、ちょっと嬉しいお土産をいただきました。
左はヴェネツィアのサンマルコ寺院で買ったと思われるガラス細工。
ほんと小さいものなんだけど、ヴェネツィアン・グラスです(笑)
そして中央にはヴェネツィアの守護聖人、聖マルコが。
僕は一目で気に入り、「これ、いいな!」を連発したらいただけました(^^;(強奪に近し)。
右のソムリエナイフは、ノベルティー商品でないかと思われます。
でも、ただのノベルティーではないようで。
イタリアでは各州で活発にワイン品評会が催されるようで、これはそのノベルティーかな。
ナイフ自体は、ここに載ってる"EFFEGI srl"製ですね。
で、イベントが開催されたのは、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州だと思われます。
もしかしたら、このナイフが作られた刃物の街Maniagoなんじゃないかな。
ちょっとネットで調べてみたのですが、ナイフ裏面に記載されている市外局番と一致したので。
まだ見ぬ土地フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州。ややこしすぎるネーミング(笑)
奇しくも、この2つのお土産はヴェネツィア湾近郊ですね。
やっぱ僕をアドリア海が呼んでいるのか。もう一度行きたいなぁ。

2005年09月21日

いただきました!

a05092101.jpg
新潟で皆さんにいただきました(^^)いつも、ありがとう。
(左上:大阪屋、月見餅)
こなさんにいただきました(^^)
新潟の老舗、大阪屋の季節限定商品と思われ。
さすが新潟県民の、こなさんです。実は、これをいただく前に僕は伊勢丹新潟店の大阪屋で
お土産を物色してたのです。大人気で、かなり待たされましたが売れてたのは、大福と蕎麦まんじゅう。
こんな月見餅はなかったです。さすが地元民、畏るべし(笑)
(左上:吉野堂、銘菓 ひよ子)
更紗さんにいただきました(^^)
ひよ子本舗吉野堂の由緒正しき「ひよ子」です。
つくづく「カレー羊羹」じゃなくてよかったと胸を撫でおろしてます。
「ひよ子」は、おいしくいただきました。
(中:良じおんちゃんの牛たん麦飯)
(右上:ハンコ 右下:aiwendilさんの名刺裏面)
aiwendilさんにいただきました(^^)
空弁ランキングに燦然と輝く陣中の「牛たん麦飯」。
おいしかったです。暖めて食べた方がおいしいですね。ごちそうさまでした。
ハンコは、何故か「馬」!なぜに馬でしょうか?僕は寅年です。・・・ばれてますか。
モデルはサンデーサイレンスらしいです。グッジョブ!
この黒インクがサンデーサイレンスらしさを引き立てています。計算ですか?
だって、こんな馬なんですもん(笑)残念ながら、もういませんが。
僕の胸中とスタンプと産駒の中にサンデーサイレンスは生きています(笑)
以上!皆さん、本当にありがとう。でも気を遣わないでね。僕は一般人ですから(笑)

2005年09月08日

ポルチーニ祭り

a05090801.jpg
では、早速いただきます(^^)
でも、昨日紹介したこの記事で驚いたんだけど、イタ飯業界ではポルチーニ尽くしは御法度らしい。
ボキューズですらやらかすのだ。ましてや、こちとら一般人。ムチャは禁物。
幸い、ポルチーニは冷凍保存も可能らしい。
なら、あわてて全部たいらげる必要はないな(笑)

続きを読む "ポルチーニ祭り"
2005年09月07日

フンギ・ポルチーニ

a05090702.jpg今が正に旬!だそうです。松茸じゃないよ(笑)
生のフンギ・ポルチーニ茸です。本物です。
ポルコ・ロッソのシェフにいただきました!グラッツェ!
(←クリックすると大きくなって質感が解ります)
乾燥ものならいざしらず、生のポルチーニ丸ごと初めて見た(^^;
だけどね、ウチはお店じゃないからね。一般家庭ですから。
これを、どうすればいいのか悩みます。
ラグー・ソースもないからね(笑)
シェフはフリッターとカルパッチョを薦めたそうです。なるほど!
ソテーとかもいけるかな?オーブン焼きも食いたいな。
カルボナーラに合うそうですが、僕が苦手なので。
トマトソースかアーリオ・オーリオでいいっすか?(笑)
Club Apicoioのこの記事を読むと、今こそが本当に旬!
すごい。イタリアの旬の食材が目の前に。でも僕が食っていいのか?
共和政の伝統に反しませんか(意味不明)?意を決してルビコン川を渡ります。

2005年05月31日

あくまでも大阪帰り

omiya.jpg
大阪でも、色々な出会いがありました。本当に、みなさんにお世話になってます。
で、またもや、お土産をいっぱい。ほんま、すみませんm(__)m
大阪の業務用チョコやら、梅やら。東京から、明石から、石垣島から。皆さん、本当にありがとう。
でも、行ったのはあくまで大阪です。

2005年05月04日

HARD ROCK CAFE LAS VEGAS

may4.jpg
友人のLAS VEGASみやげのHARD ROCK CAFEのTシャツ。
六本木みやげではない(笑)
左がフロントの胸プリント。右がパック・プリント。
ボスのシグネーチャ入りですよ。わー!
すげぇ!もらった時は興奮しました。
友人も見つけた時に「してやったり!」と思ったそうです。
そりゃ、そうでしょ。
ありがとう!大切にするよ。

2005年04月26日

帰ってきました

omiyage.jpg
東京から戻りました。大変、疲れました。でも、大変楽しみました。
お土産もいっぱい貰いました。DVDやらCDやら。
花園神社のお守りやら、飴んこやら。黒おたべやらダックワーズやら。旅がらすやら阿闇梨餅やらetc。
皆さん、本当にありがとう。
相変わらず、どこ帰りか解りません。

2005年01月04日

鹿肉食べた

鹿.jpg
一昨日、友達が5名来た。高校の友人ばかり。
そのうちのひとりが鹿肉を持ってきてくれた(嬉)
左が「生鹿レバー刺」塩とゴマ油で。旨かった。
中が「生鹿刺し」生姜醤油で。horse win!
いや本当においしかったよ。正月から珍しいの食わせてもらった。
horse&buckですわ(笑)
右は抜いたワイン。プロセコとヌーボーとスペイン産の赤。
プロセコはパーカーが90点付けたそうだけど、それなりの味。
値段を聞くと安価な割りに美味しくて得した気分。
ヌーボーもそれなりに美味しかった。
スペインのが一番美味かったな。差し入れですから(笑)

みんなに「発熱、猿人ショー」を見せた。評判、イマイチ。
結論:一般受けは余りしない(爆)
piperファン気にするな。KKPも受けなかったから。

2004年10月02日

衝撃(笑撃)の「おかき巻」

okaki1.jpg
大阪でネッシさんからいただきました。「おかき巻」(=オカキマキ)
一見、地味なお菓子。ネッシさん曰く「まずい」「西宮銘菓を名乗るのが許せない」
そんなもん、僕に食わせるのか?(笑)
食ってみる。
・・・???おいしいよ。
・・・???でも、何か間違ってる(笑)
この、お菓子、おかきを巻いてある。
(「そのまんまやんけ!」って突っ込みをありがとう)
うーんとね、卵と小麦の薄いクッキー生地で巻いてある。
あっ、ゴーフルみたいなのと云えばわかってもらえますか?
巻かれてるのは、甘辛い醤油味のおかきだぞ。斬新と言うか、無謀と言うか・・・。
えっ、イメージ湧かない?僕の説明が悪い?しゃーないな。では・・・。

続きを読む "衝撃(笑撃)の「おかき巻」"
2004年08月16日

岡山!桃!

momo.jpg
タイトルと写真が全てを語る(爆)
岡山の方が送ってくれました。
おいしそうな桃。きれい。
ちょっと嫌らしい話だけど、
おいしそうな桃は、非常に高価に見える。
庶民には手が届きそうになく思える。
でも、今は手の届く所にある(笑)
桃は直接触れると傷むと聞く。
だから、不用意に箱から出せず、箱のまま撮影(笑)

本当においしかったです。ありがとう。

2004年08月01日

毛ガニ

%E6%AF%9B%E3%82%AC%E3%83%8B.jpg
毛ガニもらった。
さすがに福井では獲れない(笑)
産地直送。試される大地から。
届いた時は、生きてたそうです。
茹でる時は、こっちを見つめてたそうです。
すまん。許せ。
・・・おいしかったです(^^)