メイン

2008年05月09日

テスコムのハンドミキサー

a08050304.jpg
テスコム ハンドミキサー[メタルラインシリーズ]THM26M
以前紹介したこの商品ですが、実際に購入して使用しています。
いまのところ何ら問題はありません。てか、使い勝手は良さそうです。
ビーター2本は収納ケースに入れて、そのケースの外周にコードを巻きつけられるようになって
います。これは便利です。
定格時間10分ってのがどうかと思ったのですが、一般家庭では支障がないようです。
何よりこの値段ですからね。取り返しがつかない値段ではないです(笑)
見た目もスタイリッシュですしね。実際、手にするとその質感のチャチさが笑えますが。
でも、道具として使うものなので、重いよりはいいんじゃないかな。
重宝しています。

2008年04月06日

デジタルフォトフレーム

a08040202.jpg
SONY デジタルフォトフレーム DPF-D70
このデジタルフォトフレームという考え方は、「あり」じゃないかと思います。
アスペクト比15:9で、高解像度クリアフォト液晶。
マルチカードスロットを搭載しながらも、256MBの内蔵メモリーを搭載。
電気代が気になったけど、1ヶ月で約39円(笑)
写真のようにカレンダー表示とか時計表示も出来るそうです。
もう少し画面サイズが大きくて、安価になれば、用途が広がると思いますが、今でも十分使えそう。
そのうち、仏壇に仕込むとか、画期的な発想が生まれそうです(笑)

2008年03月27日

i.LINK

a08031701.jpg
僕は未だにDVDレコーダーすら持ってないのですが、当然ながら地デジの対応も済んでいません。
地デジに対しては、まだ早いと多寡を括っていたのですが、どうやら状況が厳しくなって来てます。
NHKの衛星放送が始まった時期と同様に、魅力的なプログロムは新しい方で。って感じの、
大人の汚いやり方が横行しそうな雰囲気です(苦笑)幸い、北京五輪には余り興味がないので、
売り手市場な五輪前商戦に巻き込まれるつもりはないですが、五輪後には買い手市場になるで
しょうから、その辺りで何とかしたいと思います。
けど、何分にも今まで興味がなかったので知識がない(笑)
そこで同じく購入を模索しているオーディオマニアの友人Sがアキレス腱断裂で入院しているのを
機に、その手の雑誌を何冊か差し入れました。目論見はまんまと成功し、時間を持て余している
彼は、乾いたスポンジが水を吸収するかのように知識を溜め込みました(笑)
以下はそんな彼との会話により得た結論の一部です。まだ初期段階なので初歩の初歩だし、
余り役に立たない上に、興味のない方にはつまらない話なので畳んでおきます。
僕のおぼえ書きみたいなもんです。

続きを読む "i.LINK"
2008年03月25日

CF-1980

a08031901.jpg
この写真を見て、「ピン!」とこられた方はいらっしゃるでしょうか?(^^)
そうです。「ちりとてちん」で喜代美が落語を聞いていた、おじいちゃんのラジカセです。
実は草若師匠も同じラジカセだったと言う細かいこだわりになってるそうです。
で、このラジカセ、僕の世代では広く知られている、モノラル・ラジカセの歴史を塗り替えた
ような名機なのです。今までショボイ音しか鳴らなかったラジカセが16cmウーファーと
5cmツィーターを装備して、ガツン!とした音を鳴らし始めたのです。
泣く子も黙るSONY「studio1980」(型番:CF-1980)
売れたとは聞いてたけど、70万台超えたのか。すごいな。
そして、この時代になって「ちりとてちん」に採用。
1973年の製品があんまり違和感ないもんなぁ。(オレだけ?)
a08031902.jpg
ちなみに、こちらは僕が持っていた後継機種で、「studio1980マークII(ツー)」。
当時、ロックンロール・マークII(ツー)と呼ばれていました。意味不明だけど、本当。
こちらは出力も増えたし、短波放送が受かるのです。
「ベイエリアからリバプールから、このアンテナがキャッチしたナンバー♪」を地で行く
ラジカセだったのです。さすがに内ポケットには入らないけどね(笑)
実際に中学生だった僕もFEN(と云っても今はないか。現AFNです)や、VOAや、
BBC(否、びわこ放送)なんか聴いてました。
うーん、このエントリ読んで、友人Fが涙してないか心配になってきたなぁ(笑)

2008年02月12日

ハンドミキサー

a08020901.jpg
テスコム ハンドミキサー[メタルシリーズ]THM26M
今度はハンドミキサーが壊れた(泣)これ、かみさんより、僕が困る。
泡立てる食べ物、作ってもらえなくなるからなっ!(苦笑)
で、単なる断線とかの接触不良なら修理に出せば良いのですが、動いたり止まったりの動きを見る
限りでは、明らかにモーターの不良でしょう。
まぁ20年以上も使ってるらしいので、そりゃ仕方がない。
それにしても、最近家電がよく壊れます(凹)
で、ネットで探してみたのですが、CuisinartとかRussell Hobbsとか良さそうなのがありますが、
7,000~8,000円くらいはします。パワーもある。
でも、パワーがあれば良いというものではないそうです。泡立ちすぎて困る事もあるし。
ケーキ屋さんじゃないからな。おまけに海外メーカーのは重い。1000gを越えるものばかり。
で、安いのを探したのですが、どれもオモチャみたいで・・・。
そんな中で、このテスコムのメタルシリーズは、いいんじゃないでしょうか(^^)
スピード五段階で80Wで890g。これ収納ケース込みの重さらしいから本体は、もう少し軽いですね。
その収納ケースは、ビーター2本とコードは別に収納できるらしく、清潔です。
定格時間10分ってのが気にかかるけど、この安さなら文句はないです(笑)

2008年02月11日

VAIO type R master

最近、パソコンの調子が悪いです。
それも、やばいことにIPLの時点でフリーズする(汗)
OSはXPなのでそれほど古くもないんだけど、2年前にも同様に故障してボード交換してます。
症状はその時と少し違うけれど、IPL後にデバイスを認識する時点で止まるのは似ています。
こりゃ、ダメかなと思いつつ焦ってます。
自宅のパソコンでは仕事は一切しませんが、動画や音楽データが無いのに50GB使っている位、
僕はパソコンに色々依存しています。競馬やWEB管理のみならず。
HDDクラッシュも嫌だけど、パソコンが完全に逝ってからでは、かなり面倒な事になります。
で、買い換えたいんだけど、先立つものがない。
a08020801.jpg
VAIO type R master VGC-RM73UDL4
予算があるなら迷わずこれです。でも、BTOで試算してみたら、TV機能を外しているのに、
軽く50万円オーバー(笑)全然、無理です。
やはり「Core 2 Quad」に拘るからか?(笑)
ソニースタイルで買えば、ソフトとかもかなり安く買えて、コスパを考えれば決して悪くないの
ですが、何をどうひっくり返しても無理です。半額以下のパソコンの検討に入りたいと思います。
ちなみに、かみさんのノートパソコンはWin98。それで事が足りているってことなんですが、
やはり不審な動作も多くなってきました。多分、同時リプレースですね(泣)

2007年09月20日

浄水器

かみさんと現在の生活を始めて約9年。あらゆる家電製品の調子が悪くなってきました。
TV、ビデオ、冷蔵庫、FAX電話、パソコン、掃除機(これは、買った)etc・・・・・。
僕は、購買リストみたいなのを作ってないけど、作ったら大変な事になるでしょう。
ま、その話は後日、ひとつづつ、何を買うか考えて行くとして・・・。
先日、TOさんとそういう話をしていたら炊飯器の話になりました。
べらぼうに高価な炊飯器も最近売れるらしいけど2~3万円でも良い機種はあるだろうと。
そう云えば、DIMEも取り上げていたなぁ。っと、そういう話です。
要するに、おいしいごはんを食べたい欲求に際限はないのです(笑)
そこで、僕の横槍。「でも、ご飯はやっぱり水だよ!」
a07091501.jpg
シーガルフォー浄水器 X-1DS
社宅を出て、現在の家に越した時に導入しました。高価だけどビルトインタイプに比べれば安価。
これは、抜群にいいです。笑ってしまうほど、効果あります。ごはんがおいしくなりました。
確かに社宅の水が悪かったせいもあります。なんか貯水タンクが悪かったんでしょう。
敦賀は水に恵まれた地域ですが、それでも上水道には余計なものが入ってます。
それを全て取り去る、この浄水器は抜群です。電気も何も使わないしさ。
a07091502.jpg
日本ガイシ 次世代浄水器C1[シーワン]
以前は雑誌「通販生活」もシーガルフォーを薦めていたのですが、最近はこのシーワンを、
推しているようです。裏切りやがった(笑)
いや、でもこれもいいかもしれませんね。僕はシーガルフォーの単純な構造を尊びますが。
まず、水ですよ、TOさん(^^)

2007年09月18日

LUMIX FX33

a07090601.jpg
LUMIX DMC-FX33-W (Panasonic)価格 33,790円
僕はSONYのDSC-P9って古いデジカメを使っているのですが、それでも400万画素あります。
画素数を有効に使いこなせることはないので十分なのですが、ちょっと感度やレンズが弱い。
気づけば僕の周りは、パナソニックのLUMIXが多いです。
かみさんもそうなら、僕の親父もルミックス。シェフもそうだし、友人T氏もY氏もF氏も。
え、Wもそうだっけ?会社のMっちゃんもそうだな。わはは!みんなLUMIXだ。
確かに僕も他人に薦める時は、これにしてます。
で、現行新製品のFX33がこの値段まで下がったら益々増えるでしょ。
このモデル、28mmは勿論、ISO1600で最高感度はISO6400って!これ凄い事ですよ。
新搭載の「iA」って撮影モードも絶対に便利。っつうか、自分で露出とか合わせる時代じゃ
ないですね。僕みたいなカメラ音痴がやるより、機械の方が絶対正しい(笑)
出来れば将来、地デジ対応TVを買う時くらいはパナソニックじゃない商品を買いたいと思う
僕ですが、このカメラならビエラ・リンクです。ビエラ買えば最強(苦笑)
それに、このカメラ薄すぎと思えるくらい薄いです。ちゃんと三脚固定出来るのかな?
馬券が当たれば、僕も回収したいなぁ。

2007年02月23日

mylo(マイロ)

a07022201.jpg
SONY パーソナルコミュニケーター“mylo”
なんですか、この魅力的なガジェットは?うーん、意味無く回収したくなります(笑)
約150グラムでフルキーボード搭載「Skype」「Google Talk」搭載。
当然ワイヤレスLANを内蔵してるから、ウェブブラウジングは可能。
フラッシュメモリーやメモリースティックで音楽、動画も再生可能。
どこまでが必要でどこまでが不要かよく解らないけど、欲しいな。
でも、キーワードは「Skype」(スカイプ)ですね。
「Skype」って気にはなっていたのですが、実際どうよ?な感じが掴めません。
実はBlogPeopleブロガー天国で“mylo”プレゼント企画をやってます。
おお!ちょいと気合を入れてトラバ記事でも何でもかいてやるぞ!と思ったのですが・・・。

今回のプレゼントはSkypeを現在使用中であなたの「Skypeストーリー」を書いていただける方のみ応募できます。そしてご応募いただいた方の中から厳正な審査の上、2個1セット(白と黒)で10名様にSONYのパーソナルコミュニケーター『mylo』をプレゼントします。
お友達やお仕事関係、恋人やご家族と、どんな風にSkypeを楽しんでいますか?
ほんの数行のちょっとした体験談でも、数百字にわたるストーリーでもかまいません。
応募期間は2007年2月28日の正午12時までです。奮ってご応募ください。

使ってないから無理。しかも2月28日締め切り。無理。
てな訳で、Skypeご利用の方はチャレンジしてみて損はないかと思われます。
僕は応募出来ないから、応募者増えても関係ないや(笑)

2007年01月15日

TEAC GF-350

a07010903.jpg
僕は以前にこのブログで(写真左:レコードプレーヤー付きCDラジオSL-A200)
紹介した事があります。それを見て購入された方もいた訳で、お役に立てて嬉しいのですが、
我々レコード世代にとって、この価格とデザインにはアピール度が高かったと思います。
僕も欲しいなと思いつつ、この価格ですら購入できないままなのですが。
そこへもって、もっと高価で、けどもっと欲しい機種が出現してしまいました。
(写真右:ターンテーブル&CDレコーダーGF-350)
これだけで、レコードをCDにリマスターすることが出来ます。
いや、やろうと思えばパソコンでも出来ます。それは解ってる。音質もそちらの方がいいかも。
でも、配線したり、ソフト買ってきたり、面倒でしょ。やる気があるなら既にやってるって(笑)
でも、これならレコードをのんびり聴きながら、CDに焼けるんだから。
あとAUX IN端子もありますね。これが何を意味するかというとデッキからOUTすれば、カセットテープやオープンリールもCDに(笑)
いや、解ってます。昔に買ったレコードがCD化されてればCDは買った方がいい。それは明白。
でも、東京晴海のRCや、「イデオット・プロット」のテープは?
「電気クラゲ」や「横浜いれぶん」や「刑事犬カール」のレコードは?
とにかく、デジタルにしとけば、後はどうにでもなります。
競馬に勝ったら、これ買うぞ!

2007年01月13日

技術のTRIO

a07011101.jpg
写真は、創立60周年を迎えるケンウッドのプレステージピュアオーディオ「K-TR60」。
申し込みは2007年1月31日までの限定販売で、価格は48万3,000円(笑)
こんなもんとても買えませんが、友人Fなら写真を見ただけで泣いて喜ぶかも。
フロントパネルとスピーカカバーに施された「TRIO」の刻印。
さすがに春日無線の並四コイルは知られてなくてもトリオの名声は未だ健在なのでしょうか?
トリオは1980年にCIだかなんだかで、今まで輸出用ブランド名であったケンウッドに社名を
変更し、現在に至ります。僕にとって「ケンウッド」は憧れのブランドだった訳ですが、
皮肉なことに社名を変更し、カーオーディオ分野などで名を馳せると同時に、僕が憧れていた
輝きも失うことになりました。
トリオらしい愚直なまでの職人根性をそこに見出す事が出来なかったのです。
けど、この「K-TR60」には、それがあります。
まぁ僕のたわごとを読むよりこちらをご覧いただいた方が。
プリント基板には通常の倍の厚みの70μm銅箔。スピーカーコードの芯数も倍の本数。
バナナプラグ対応のスピーカーターミナル。モデル専用大型コンデンサ。
FMアンテナ端子は300Ωでなく75Ω(オーム)。
ああ、トリオだ、トリオ。ねぇ、Fクン(笑)

2006年11月18日

Zune

a06111801.jpg
巷の興味は「PS3」「Wii」「Xbox 360」かもしれませんが。
僕もゲームをやらないわけじゃないからDSとかPSPとか欲しいし、プレステだって初号機は持ってました。
でも、やり込み派なので、現在は時間がないです。
そんなヒマあったら馬の検討でもします(笑)
で、僕が期待してるのは米国で11月14日から販売が始まったマイクロソフトの「Zune」です。
最近、iPOD欲しいなと思ってるのも動画を持ち歩きたいからです。
と、なると「Zune」は期待できるんじゃないかなと。
ただ最初の「Zune」はきっとダメダメですよ(笑)手探り状態だし。これはマニア用。
少なくても次期OSを待たなくては。Vistaが安定した頃に売り出される改良機に期待してます。
でも結果的にMSはアップルの後追いばっかりしてる感じですね。
それでも僕は期待したいと思います。

2006年11月10日

P902is 回収

a06111001.jpg
わははは!ドコモ903iシリーズが続々発売される中、今更ながらのP902is回収。
いやぁ、isの方が初期不良とか少ないだろうとか、コスパに優れてるとかそういうことですよ。
実際に安かったですから。決して、ウッドに着せ替えたかったとかそういうことじゃないです。
本体が安くてもカスタム・ジャケットが高価なら意味ないだろ!って突っ込みも受け付けません。
ペイントではなく本物の木です。ローズウッドです。
時代はロハスですよ。ロハス!(←普段は否定的なくせに)
マホガ二ー材でトラ目とかがあると良いのですが、レスポールじゃないからね、電話は。
職人さんは、こちらの「木香屋」さんです。いい仕事してます。

2006年11月02日

FOMA N901iC

a06110201.jpg僕はDoCoMoユーザーです。
←写真のFOMA N901iCを使ってます。
この携帯電話、結構気に入ってたのですが、早くもバッテリーがいかれてきました。
先日なんかTOさんと話してる間に切れたし(笑)
お金もないので、騙し騙し使ってたのですが先週の天皇賞でボーナスが入ったので買い換えようかと思います。
早速機種選定に入ってるのですが、どうも気に入ったのがないですね。
ドコモってのは、どうしようもないな。でもキャリアは変えません。
903iの発売時期なのですが余り魅力的なものが見つかりません。
やっぱ902iSですかね。安くなってそうだし。
機能とデザインを天秤にかけて機種を選定したいと思います。
一部では僕のことを「デザインしか重視してない」なんて不埒な事を云う人もいますからね(笑)

2006年05月27日

リニアPCMレコーダー

PCM-D1 リニアPCMレコーダーPCM-D1 リニアPCMレコーダー
師匠1962さんのとこに書かれてたこの記事
如何にも「お前はどうなんだ?」と投げかけられている気がするので、
書きます(笑)僕は一応は自他共に認めるSONYシンパだったしね。
でも、申し訳ないけどこの機種に関しては僕は評価していないのです。
何だかソニーのチャレンジ精神や遊び心というより「迷走」ですね、これは。
あ、やばい。これを読んでる大方の人はつまらないと思うので畳みます。

続きを読む "リニアPCMレコーダー"
2006年02月28日

サイバーショットT9

SONY DSC-T9 S サイバーショット T9 シルバー 600万画SONY サイバーショット DSC-T9
どうやら僕の友人でもあり、ライバルでもあり、師匠でもある
TOさんが、回収したらしい。毎日、携行してるらしい(笑)
確かに、クレジットカード並みのサイズに、ツァイスの
バリオ・テッサー」レンズで600万画素。
4万円弱と云う値段は高価と云えば高価だけど、安いと云えば
安い気がするなぁ(どっちだ?)。
ISOは640ですか。正直、もう少しあっても良さそうな気もしますが、手ブレ補正もあるから
十分なのかなぁ。コスパを考慮してもね。
何より拡大鏡モードで1センチまで寄れるってのが魅力です。
アリや虫を撮影するのに便利です。花とかにも。aiwendilさんにもお薦めしたいですね(笑)

2005年11月29日

PIXUS 回収

Canon PIXUS MP800
キヤノン
発送:通常24時間以内に発送
おすすめ度:おすすめ度:5
おすすめ度:5最高のセカンドグレード
おすすめ度:5買うべし
結局、PIXUS MP800を回収しました。
決め手は、モノクロ印刷時のブラックインク顔料系を使っていること。
汎用のコピー用紙では、染料系インクでは滲むし、発色がうまくいかない場合もあるんですよ。
あとインクのランニングコストの安価さとスキャナがCCDだったこと。
年賀状や写真だけでなく汎用的なテキストも結構印刷するし、スキャナも使いますから。
早速セットアップしてデジカメ画像を印刷してみましたが、畏るべしです。
これだけの品質があれば、デジカメで撮るようなものならカメラ屋さんは必要ないですね。
ちなみにスキャナは簡易的な目的しか使わずに、操作画面も少しぐらい小さくてもいいか。って方には
PIXUS MP500の方がお値打ち感がありますよ。
2005年11月25日

プリンター回収準備

Canon PIXUS MP800EPSON カラリオ・プリンタ PM-A890 [PM-A890]


(左:Canon PIXUS MP800
(右:EPSON カラリオ PM-A890
以前サブのプリンターが欲しいってエントリー書いたことがあるんだけど、そんなこと云ってたら
プリンタが壊れた。カートリッジ周りの故障なので修理すれば1万円までだとは思うのですが。
ただインクを全交換まですればちょっとオーバーしますね。シャレにならない。
ならば、いっそ新規で回収。今ならポイントで2万円くらいあるし(笑)
今、使ってる機種は写真の印刷が出来るほど印刷品質にこだわって買った訳じゃないし。
メモリーカードスロットもなければ、CDにも印刷できない。
今回のクリアすべきハードルは、この3点です。現行機種なら低いハードルですね。
この両メーカーのセカンドモデル機、どちらもいい。
フラッグシップ・モデルより明らかにコストパフォーマンスが高い。
印刷スピード、インクコストの点でMP800に傾きかけているんだけど、見た目はPM-A890の方が
いいんだよなぁ。今回故障したのがキャノンだったってのもネックになってる(笑)
さぁ、どっちにしようかな。