« いただきもの | メイン

2008年08月30日

RON MUECK

a08080601.gif
金沢21世紀美術館の「ロン・ミュエック」展は、明日までです。
油断しすぎたな。まだ、行ってない(^^;
今日は、仕事だし・・・。

2008年07月06日

牛追い祭り

今日から14日までは、スペインナバラ州でサン・フェルミン祭(通称「牛追い祭り」)。
そんもん行けないからいいけど、これはどうよ?
回答読んで愕然としました。
子供の時に「モー」しなかったの?僕なんか泣きながら「モー!」って声まで出したぞ。
・・・全国共通だと思ってました。・・・あり得ん。

2008年06月20日

ひこにゃんジュース

a08061301.jpg
こんなジュースも売っていたので、回収してみました。
ストラップというかフィギュアが付いてます。飲み終わった後は貯金箱にもなります。
a08061302.jpg
ジュース&お茶で全3種。こちらで買えるようですね。

そういえば、しんめーさんとか「ひこにゃん音頭」知らないそうなので、ついでに貼っておきます。

これで、またもや脳内リフレイン、確実な(笑)

2008年06月19日

いしだみつにゃん

a08061201.jpg
彦根城築城400年祭は終わったとはいえ、彦根の街は未だにひこにゃんがいっぱいです。
四番町スクエアにも、こんな石像があるし。
a08061202.jpg
けど、キャッスルロードを歩いていたら、御馴染み「林屋」さんにこんなのが!(笑)
な、なんだ、これ?

続きを読む "いしだみつにゃん"
2008年06月15日

反対署名

サモ・アリナンズ公式サイト掲示板に、小松和重氏の書き込みがありました。
こちらの呼びかけに協力を要請しています。
僕は、通常は、この種の署名運動に簡単には賛同しないし、普段から動物愛護の精神に欠けている
人です(苦笑)
でも、小松和重氏の呼びかけなら、無条件に署名でもなんでもするよ(^^)
先ほど署名を済ませました。
逆に言えば、彼がこういうことを書き込むってことは、そういうことになるってことです。
そう云う経緯ですから、僕は皆さんに無条件に賛同して欲しいとは言いません。
でも、こういうところや、こういうところを読んだ上で、皆さんの判断と責任で署名を行なう場合は、
それを抑止するものではありません。てか、嬉しい。
問題は、事の真偽です。真実なら、ふざけた話だ(怒)

2008年05月24日

のってカンガルー

a08051504.jpg
駐車場で、「のってカンガルー」発見!(笑)

それにしても、このヌイグルミ、どうやって強奪したんかな?(笑)

2008年05月19日

ヤマトタケル

a08051205.jpg
大阪松竹座で「スーパー歌舞伎ヤマトタケル」を観てきました。

大和は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれる 大和しうるはし

歌舞伎と名の付くものは初めてですからね。緊張した、した。
第3幕まであるんですからね。疲れた、疲れた。でも、感動した、した。
なんとか感想をまとめてみたいと思いますが、まとまるかな。

2008年05月18日

大阪松竹座

a08051204.jpg
では、なんばの大阪松竹座でスーパー歌舞伎を観てきます。

2008年05月15日

とったどぉー!

ヤフオクで絵皿、とったどぉーーーーっ!

とったけど、疲れた。軽く凹んでます。
でも、一生一度の大勝負だったので良しとします。
ブツが届いたら、後日現物をアップします。
あー、仕事行かなきゃ。

2008年05月02日

古道具 海津

a08042501.jpg
古道具 海津
日曜日に行ってきました。琵琶湖畔の桜で有名な海津にある古道具屋さんです。
有名な桜は、終わってましたが八重桜が残っていました。
a08042502.jpg
あ、モール中隊長殿、異常はございませんっ!( ̄^ ̄)ゝ
(↑このボケは、ちょっと解らんぞぉ。古すぎる。)
・・・この道具屋さんの飼い犬のようです。ぬいぐるみみたいに可愛い。
a08042503.jpg
古い民家を利用されているようです。2階にも所狭しと商品が並んでいます。
骨董はよく解らない僕ですが、昭和初期の古道具など、なかなか味のあるものがあります。
a08042504.jpg
琵琶湖の水辺に面したカフェがあり、ここでお茶を飲むことが出来ます。
最高のロケーションですね。豊かな時間を過ごす事ができますよ。
コーヒーもおいしい。スタバ?まじ、スタバのコーヒーを使っているようです。

2008年04月15日

サモ・アリナンズ航空

サモ・アリの公演については、書かなくちゃいけないこともたくさんあるのですが、
まだ、書けるような状態じゃないです。
いずれシアテレで放送があるようなので、どうせ大々的にネタバレは出来ないのですが、
今日が千秋楽だし、まぁ終わってからゆっくり書けばいいか。
で、現地というか聖地というか、下北沢にお世話になった皆様、ありがとうございました。
あ、八重洲口でも世話になった人もいます!ありがとうございました(笑)
僕なんかに逢っていただいても、何ほどもお返しできないのにね。
皆さん、想いは役者にストレートにぶつけるように(笑)
でも、とりあえず、こんなところで、お礼を。ありがとうございました。

2008年04月14日

生還

a08040801.jpg
無事、東京から戻ってきました。
大変満足な遊びでしたが、大変疲れました。疲労困憊。
色々、書きたいことあるけど、そこんところは、ゆっくりと・・・。

で、桜花賞は何があったんですか?・・・・・


とりあえず、サモアリ最高(笑)

2008年04月10日

おおーっ!わはは!

a08040705.jpg
一風変わったエコアート NY地下鉄の風でキリン
こりゃ、芸術だ。しぼんでいく物悲しさもステキだ(笑)

2008 PRIMAL ENGINE

a08040405.jpg
BUUDYZが「ローリングストーンズ×ジャパニーズアーティスト」なるコラボ企画をやってます。
こちら
なんだかひどいのもあるし、間違った方向に行ってるのや、自分のタトゥーの自慢してるデザイナー
とかもいるしで、余り興味は湧きませんが。
気になったのが、この2つかな。
写真左のデザイナーはエドツワキ氏。僕がエドツワキと云えばあらぬ嫌疑をかけられそうですが、
そうじゃないから(笑)
デザインが好きなわけじゃなく、非常に気になった。ビミョーなんだけど。
で、デザイナーがエドツワキだと分かって、ますますビミョー(笑)
いや、分からない方は、無視してください(笑)
写真右のデザインは、「ザ・ワンダフル!デザイン ワークス」って云うんだって。知らない。
でもね、ストーンズに対するコラボをかけようとすると、僕だってこうなると思うのですよ。
これが自然じゃないかなぁと思う。気の効いた台詞も云えなくなるわけですよ。
そういった点で、信用出来るなぁ。と思った次第です。

2008年03月28日

UT×Stylist vol.02

a08032103.jpg
最近はUNIQLOで物色することもなくなった僕ですが、最近のUNIQLOのTシャツって結構種類が
あるんですね。驚いた。

UT×Stylist vol.02【The eleven and The only】は、
ユニクロと11人のスタイリストのコラボレーションから生まれた、
特別な11枚のTシャツです。
Tシャツを愛し、熟知したスタイリストたちが「My News」をコンセプトに
熱い思いとこだわりを込めてデザインしました。バックプリントあり。

そして、「このデザインはどうよ?」って云いたくなるような写真のTシャツをデザインしたのは、
伊賀大介氏(笑)ならば、買おう。って人は、こちらから。

2008年03月21日

いずみ町

a08031301.jpg
京は遠ても十八里
先週、小浜へ行った目的のひとつは、ここ。いづみ町商店街。
「さば街道」の起点がある場所です。
この商店街には先日紹介した田村長の本店があり、実は「洞海湾」の時の久ヶ沢への手土産に、
田村長の鯖缶でもどうかと考えていたのです。
けど、この商店街には他にも避けては通れないお店が。
そうです。魚屋食堂のお店、加福鮮魚さん(^^)
a08031302.jpg
以前、かみさんとおはまさんが訪れているのですが、僕は初めてです。
この2つの看板の経緯を説明させていただきますと、
ロケに使われた看板を記念に欲しいけど無理強いは出来ないと、ご主人が作られたレプリカが、
左の看板です(笑)で、NHKの厚意でいただけた本物の看板が右です。
いただけて、よかったですね(^^)
で、ここは魚屋さんですからね。自宅に持って帰ることは出来ても東京までは・・・。

IWA「常温で1ヶ月くらい日持ちするのないですかね?」
おかみさん「うーん、そりゃこのワカメ!これしかない!」
IWA「おお、ワカメか。そりゃいいな。」
おかみさん「こっちのは高いけど、もっと良いもんやで。」
IWA「あ、ほんま。こっちにしよかな。」
a08031303.jpg
IWA「この幸助さんが4月に東京で公演あるんやわ。手土産にしよと思うて。」
おかみさん「ひゃあ!幸助さん、元気か!元気でやっとるんかいな!」
おかみさん「あれからずっーーと、応援しとるんやで。」
おかみさん「スタジオパーク、出てくれんなぁ。」
おかみさん「いやーーあ、ずっと応援しとるって云っといてなぁ!」
マシンガンのようにまくしたてるおかみさんを見て、僕は確信しました。
間違いなく、スズメのまっちゃんのモデルはこの方だと(笑)
最後には、「内緒やで」とおまけまでしていただき、「なんか他人のような気がせんな。
親戚みたいなもんや。」とまで云ってくださりました。
ドラマの「ちりとてちん」も人情噺ですが、実際の久ヶ沢くんも本当にいい人達にお世話になって
支えられていますね(^^)

2008年03月08日

Rock'n Roll Widow

a08030302.jpg
Rock'n Roll Widow/宇崎竜童
(↑貼り付けられなかったので、リンクで貼ります)
以前に、この記事でも触れたのですが、これが「夜のヒットスタジオ」での宇崎竜童の
「ロックンロール・ウィドウ」です。
これは、宇崎竜童がどうとか云う前に、周りにいるメンバーが。
スゴイ人もいるし、笑える人もいます。
解る人には解りますが、これを見て孤高のキーボードプレーヤー、千野秀一って名前を思い出す
だけでも価値あるでしょ(^^)
ドラムがあろうことか、ジョニー吉長と辻野リュ-ベン!(爆)
ギターにはうじきつよし、内海利勝、そして竹田和夫ですよ、これは。
バックボーカルにいるのは、内田裕也(どこでも目立つな、この人は!笑)、ジョー山中、
桑名正博、そして若き白竜!もしかすると石橋凌もいるんじゃないですかね。よく解らないけど。
清濁混合、なんともいいがたい「ロックンロール・ウィドウ」です(^^;

2008年01月16日

よーじやcafe

a08010907.jpg
あ、楊枝の店じゃないんすか

2008年01月12日

HAL9000

a08010703.jpg
はぴ、はぴ、ばーすでい!(笑)
映画版では1992年1月12日、小説版では1997年1月12日。
今日は、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校でHAL9000が生まれた日です。
HAL9000は「ハル・ナインサウザンド」と読みますが、日本では「ハルきゅうせん」と呼ぶ人が
圧倒的に多いと思われます(笑)
本名はHeuristically programmed ALgorithmic computer 9000。
『2001年宇宙の旅』に出てきた人工知能コンピュータです(^^)
初めてこれを見た時はえらい衝撃的でした。
僕が人生で受けたカルチャーショックの中でも確実に十指に入るでしょうね。
あ、以下、映画のネタばれを含むので畳むことにします。
今更、『2001年宇宙の旅』のネタばれをされて怒る人もいないとは思いますが(笑)

続きを読む "HAL9000"
2008年01月11日

水ようかん

a08010801.jpg
わざわざ、友人のT夫妻が届けてくれました(^^)ありがとうございます。
福井の水ようかんは、冬が旬です。何故だか知りませんが。製法上の問題?
とにかく、寒い冬にこたつやストーブで暖まりながら、冷たい水ようかんを食べるのが、
福井のルールです(笑)だからこそ旨い。たっぷりの水分が喉を潤してくれます。
そういうことですから、僕が夏の水ようかんを語る時と冬の水ようかんを語る時は矛盾します。
で、ここからは完全に個人の好みの問題ですが、僕にとって冬の水ようかんは、濃すぎても
いけないし、甘すぎてもいけないのです(笑)
今回いただいた前豊製菓の水ようかんは、初めて食べたのですが、これでも少し濃いくらい。
でも、甘さが上品で控え目で驚きました。おいしい。本当に旨い。お薦めです。
ごちそうさまでした。ぺろりと食べちゃいました。本当においしかったよ。
ありがとうございましたm(__)m

2008年01月01日

初積雪

a08010107.jpg
お正月は好きですが、積雪は嫌です。
降り続いているので、除雪や融雪もままなりません。
初詣にも行けない。
ローズマリーに雪の光景はシュールです。

2008年頭に際し

a08010106.jpg
色々期するものはあるのですが、何事もゆるいので果たして幾つ出来るかな。
有言実行タイプではないので、こそこそやります(笑)
あ、このブログは今年は出来れば「質より量」でやってみたいです。
普通、逆だろうって話ですが(笑)でも、どうやっても質は望めませんから。

2007年12月30日

2007年ファンタジーサッカー回顧

a07121901.jpg
Yahoo!スポーツのファンタジーサッカーです。うちのチームはこちら
前期はローカルリーグ(信越・北陸・東海)で3148位。リーグ共通で54329位でした。
後期はローカルリーグ(信越・北陸・東海)で2895位。リーグ共通で47160位でした。
ジェフ千葉を中心に外国人選手は使わないと言う自分なりのルールでやっていたのですが、
成績が芳しくなく、とりあえず後期は色々やってみました。
やはり、こまめに選手を切り替えるほうが効果がありますね。
約1年半やってみて、やっとルールが解ってきたので、来期は今のチームをリセットして、
最初から始めてみようかなと思っています。

2007年12月25日

ANGERINA


with The HeartLand
週末(正しくは先週の金曜日)、少しショッキングなことがありました。
出来れば、今は連絡を取れなくなってる友人に見せてあげたい動画です。
27年前は佐野も丸裸みてぇなもんやった。捨てるもんないし。
あの頃に戻るだけ。そう考える事が出来れば、何も変わってない。そういうことです。
I wished you would have told me I wished I could have talked to you
Just to say goodbye

2007年12月13日

花御所柿

a07120802.jpg
鳥取県産 花御所柿
会社でひとついただきました。紙包装の果物(笑)
これ、うまいんですよ。見てくれはそれほど良くないのですが甘いし。本当にうまい。
鳥取、侮りがたし。と思えます。

2007年11月03日

陶陶居

a07102902.jpg
なんか、最近食い物ばっかりですね。すみません。しかも特記に値するほどでもないのですが、
まぁ僕の自分用の旅先での記録みたいなものなので、勘弁してください。
ヒルトンプラザ大阪イーストB2Fの陶陶居
Bセット1,200円。ヒルトンプラザといえども、地下にはこんなリーズナブルなお店もあります。
点心はエビ蒸し餃子とニラ蒸し餃子が美味しかったです。揚げ餃子と春巻はイマイチ。
温レタスはおいしかった。写真奥に見えるティーカップにはジャスミンティーがサービスされます。
ジャスミン茶を飲んで、入浴剤(バスクリン)を飲んでる気分になる人以外は◎マルでしょう(笑)

2007年10月28日

では、

ちょっくら、大阪に行ってきます。

2007年09月23日

シアターBRAVA!へ

a07092001.jpg
今朝、大阪へ向かいます。
こんなお城が見える周辺です。会場もホテルも初めての場所です。
観劇以外は予定が未定。どこに足を伸ばすべきか未だ思案中。
いっそ、城とか水上バスとか、ベタなとこを押さえておくのも一考でしょうか?(笑)

KKP#5、初日から色々あったみたいですね。
物販も大混乱してるみたいだし(苦笑)
では、行ってきまーす!(^^)

2007年09月12日

祝勝会

a07091101.jpg
一昨日、のど自慢の反省会祝勝会がシェフのご自宅の宝物倉庫で催されました。
わざわざご招待をいただき、ごちそうになりました。ありがとうございました。
写真は、優勝記念トロフィーとピンズです。
左のピンは予選参加者がももらえるもので、右のピンは本選出場者に授けられるものらしいです。
祝勝会では、あること、ないこと、ないこと、色々な話が飛び交い、おまけに重要文化財級の
シェフコレクションも披露され、大変楽しい会になりました。もう、本当にありがたかったので、
「何で重文クラスの器がヤフオクの1~3万円で入手出来るのか?」って疑問は、口に出さない
ことにしました(爆)だって、僕が黙ってれば済むことですから(爆)
でも、本当にあのコレクションは凄いよ。一見の価値はあります。
帰りにはお土産までいただいて、本当に申し訳なかったです。これが、またすごいんです(^^)

続きを読む "祝勝会"
2007年09月03日

20万アクセス御礼

a07090102.jpg
カウンターが20万を廻りました。ありがとうございます。

続きを読む "20万アクセス御礼"
2007年09月02日

北ビワコホテル グラツィエ

a07083111.jpg
先日、長浜の「北ビワコホテル グラツィエ」へ行ってきました。
今まで知らなかったのですが、このホテル内のギフトショップ「アンジェリーノ」には、
ジョヴァンニ・デシモーネの陶器が並んでいるらしいので。
a07083112.jpg
まずは、食事(^^) 本当はこのホテルの近くのスペイン料理店を攻めてみたかったのですが、
ランチの時間が合わずに断念。とりあえずホテル内のカフェ&ブラッセリー「ヴェローナ」へ。
パスタセットはパスタ・スープ・サラダ・魚料理・肉料理・パン・コーヒーで\1,500。
写真左はカボチャの冷製スープ。おいしかったです。写真右がパスタ。フェデリーニでしたが、
火が通り過ぎてました。でも、こんなもんか(^^;
a07083113.jpg
写真左、肉料理のロールキャベツ。写真右はシーフーズの炊き合わせみたいなもの。
ま、そこそこですが、リーズナブルな値段だと思います。
a07083114.jpg
デシモーネの作品は、ある程度の数はありましたが、やはり値段設定が高い。
ネット購入の方が価格的に説得力があります。それでも1点購入しましたけど(笑)

2007年08月29日

Catalana

C嬢と小浜市へ行った時にリストランテAで食事をしました。
スペイン料理が恋しい頃だと思うので、おいしいスペイン料理を食べさせてあげたいのですが、
ここは福井県。おいしいイタリアンはあっても、スペイン料理を食べさせるお店は知りません。
知ってたら、まず僕が食べに行くって!(笑)
a07082801.jpg
前菜2品。写真左は生ハムとイチジク。以前から僕はイチジクは生ハムに合うと思ってます。
そりゃメロンも美味しいけど、メロンの強烈な甘さが生ハムを負かしてしまう場合もあるので。
写真右はマグロのローストが入ったサラダ。多分、カジキマグロ。20キロ級の(笑)
マグロおいしかったです。セサミとの相性もばっちりです。
a07082802.jpg
写真左はアサリのパスタ。C嬢はアサリが微妙だったので豚ロース赤ワインパスタに。
細かい配慮をしてくださるお店です。そんなC嬢はタコもダメです(笑)
写真右は肉料理。牛頬肉の赤ワイン煮込み。万願寺とうがらしとリンゴが添えてあります。
a07082803.jpg
さて、ドルチェ。バニラアイスとケーキとカタラーナ。
僕はチーズは嫌いですが、甘いカタラーナは大好きです。
するとC嬢が・・・

続きを読む "Catalana"
2007年08月18日

paperblanks

a07081702.jpg
paperblanks ペーパーブランク
とっても素敵なノート(手帳)をいただきました。
明らかに僕用とかみさん用ですね(^^)
その質感とそのデザイン性、細部のこだわりが見事だったので、名のある商品かと思い、
失礼ながら調べさせていただいたら、やっぱり・・・。
何だか使うのが勿体なくなるような、愛着を感じる逸品です。
本当にありがとうございました。

2007年08月17日

残暑お見舞い申し上げます

a07081602.jpg
毎日、暑い日が続きますね。猛暑と云うより酷暑ですね。
でも、うちのミニヒマワリも太陽に向かって元気に咲き始めました。
とりあえず、暑い、暑いと云ってても、暑いことに変わらないし、
仕方ないからとりあえず、暑さに負けずに頑張りませう(^^;

2007年08月11日

野坂茶屋

a07080601.jpg
野坂茶屋
野坂山の麓と云うか入り口に今年の春にオープンしたお店に先週末、初めて行ってきました。
敦賀では誰でも知ってる和菓子屋さんの松原庵さんってとこがやってます、
ログハウスみたいな建物からは、まだ木の香りが漂ってました。
ゆったりした時間を過すことができるスペースですね。
a07080602.jpg
ミニパフェとドリンクのセットってのがあります。
この季節ですからジュースやアイスコーヒー、アイスティーと合わすのがポピュラーですかね?
僕はホットコーヒーといただきました。バニラアイスとブラックコーヒー、相性いいですよ(^^)

2007年08月03日

ひこにゃんブートキャンプ

音声がウザイので、映像だけお楽しみ下さい(笑)

2007年08月02日

Teresa Raiz Decano Rosso

a07080101.jpg
Teresa Raiz Decano Rosso(テレザ・ライツ・デカノ・ロッソ)
先日「La Antica Casa」で友人と飲んだワインです。
いっしょにいただいた料理も素晴らしかったのですが、余り良い写真が撮れなかったので、
割愛させていただきます(苦笑)
さて、このワインですが北イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州テラザ・ライツ社の
フラッグ・シップといえるワインです。フリウリは白ワインだけじゃないぞ!ってことで。
ボルドー品種を使いラトゥールと同じ新樽を使用しているそうです。
おまけに後に「サッシカイヤ」を醸造したジャコモ・タキスも、この会社に尽力したそうです。
つたない僕の感想としては、フルボディっぽく、タンニンか何かが強く感じましたが、それほど
嫌らしくなく、むしろきれいな感じ。僕みたいな飲み手でもおいしく感じましたから、バランスが
良いのだと思います。てか、よく解らないけど、イタリアのワインを飲んでる気がしませんが(笑)
ヴィンテージは確か2000年だったと思うのですが、テラザ・ライツ社の公式サイト
2002年のデカノ・ロッソのテクニカルが掲載されていて、これがカベルネソーヴィニォン30%、
カベルネフラン10%、メルロー60%なんですよ。いかな僕でも、「あららら??」と思いました。
あれがメルロー60%?って感じです。で、色々ネットで検索してみたのですが、
2000年はソーヴィニォン40%、フラン40%、メルロー20%って表記を見つけました。
きっとこっちだと思います。
と、なると2002年も飲んでみたいですが、ヴィンテージ2000年はリーズナブルで隠れた逸品では
ないかと、駆け出しの僕は思います(爆)

2007年08月01日

下世話な話

a07073102.jpg
ふだん芸能ゴシップには食指が動かない僕ですが、この人と麻生久美子となれば・・・(笑)
芸能人とかミュージシャンとかアーティストとか、いわゆる有名人とか一般に知られてるような
人でも、僕の認識率は、かなり低いですからね。普通の人よりかなり劣ります。
でも、麻生久美子は最近では水川あさみと並んで買っている女優だし、伊賀大介の仕事はKKP
関係のみならず、注目しています。これがゴシップなのかどうかは解りませんが、本当なら
ぜひ応援したい気持ちでいっぱいです(^^)

2007年07月31日

こんろ家

a07073001.jpg
炭火ダイニング「こんろ家」なるお店が近所に出来たので、言ってみました。
店内はこんな感じ。上から煙を吸い上げるようです。
鍋とグリルが出来るようですが、この季節に鍋をする趣味は僕にはない。づぼら屋じゃあるまいし。
a07073002.jpg
こんな感じですね。お肉は安価なものから高価なものまで。海鮮物は少々高いです。
でも、まぁ美味しかったし、釜飯なんかも美味しかったです。
鍋の季節になったら、また行ってみたいですね。
場所は敦賀の方なら「焼肉ロンドン中央店」の跡。と云えば解っていただけるかと思いますが、
そう書くと、事情が解る方なら「あー、朝日かぁ」と云いそうです。どうやら違う。錦波とか
いう文字が見えたので、とろばこ亭の関連かと。(何だ、この田舎的、俗な説明は!笑)

2007年07月27日

千日紅

a070061001.jpg
6月10日のエントリーに書いたAmarant Flower Teaを飲んでみました(^^)
a07072401.jpg
なんだか写真だけ見ると水族館の水槽の様相を呈していますが(笑)水中花です(^^)
最初にお湯を入れて5分たったら、一度捨てるのですが、既に開いていました。
その後、もう1回お湯を入れると少々形が崩れるんですよね。それがこの写真です(笑)
お花は紛れもなく千日紅ですね。で、お茶を丸めてあるようです。
お茶の味は、飲み易い烏龍茶に近い感じ。
北京とかはジャスミン茶が主流なので、これは福建省とかのお茶じゃないでしょうか?
おいしかったです。ありがとうございました。

2007年07月26日

Pont de Glace

a07072301.jpg
こんな感じで港が一望できるロケーションで、
a07072302.jpg
こんなものを食べてきました。
新日本海フェリー、敦賀ターミナルのレストラン「Pont de Glace」です。
ここの3Fにはレンタルスペースがあるらしいです。
50~60人も入れて1時間6千円は安い。しかし飲食は全てセルフで持込とのこと。
今回は断念しますが、覚えておいて損はないかも。

2007年07月22日

柿右衛門

a07072001.jpg
僕は時々Yahooオークションなんかも覗いたりして利用しているのですが、先日出品されていた
ジノりの皿に入札しようとして、ポチっと押す指が止まりました。「あれ?」って感じで。
その時の最高入札額の方のidに不審(笑)を感じたのです。
これ、どう考えても「La Antica Casa」のシェフだな。っと(笑)
早速、電話して確認してみたのですが、そのものずばりで(笑)
あぶねー。シェフと競るところでした。落札価格を無駄に上げてどうする?って感じです。
そういう訳で、昨日店に行ったら、いっぱい増えてました。あげくにこんな小品まで。
小品でもれっきとした柿右衛門ですから、しっかりとした値段します。
さすがに良いものを落札してますね。写真中は十三代柿右衛門。写真右は十四代柿右衛門。
もちろん、柿右衛門窯の作品で本人作ではないですよ。本人作なら数十から数百万までするでしょう
から、ネットオークションに出てたら贋物だと思った方が無難です(笑)
でも、本当に色の出方が素敵です。いいもん集めてますねー。

2007年07月12日

おかわり

a07071201.jpg
↑これはステッカーなんです。しかも、藤岡 弘、だし。
かみさんがお米についてたやつで適当に応募したら当選したそうです(笑)
福井県米穀株式会社福井健兵衛のキャンペーン。
福井健兵衛ってのは県産米のブランドらしいけど、イメージキャラの藤岡 弘、
ひどいことになっています。サイトをクリックしていただくと解るのですが。
「武勇伝」なんか、もうメチャクチャ(笑)
a07071202.jpg
あ、ステッカーだけじゃなく、この「手ぬぐい」と「塗り箸」が本来の当選品のようです(笑)

2007年06月13日

世界のガラス館

a070061304.jpg
(↑このモニュメントは、どうかと思う)
世界のガラス館 加賀店
ここにも行ってきました。ま、こういうのは、どこにでもあると思うし、加賀市だからどうって
こともないんだけど、とにかく展示が多いです。これだけたくさんあれば、全然興味のない物に
混ざって、興味があるものもいくつかある訳で、見て廻るのに時間がかかります。
同じ敷地内にあるオルゴール館や、地ビール館は、全然見れませんでした(苦笑)
で、そんな中で、僕の購買意欲を掻き立てたのが「ミルフィオーリ」の皿。
値段が値段で、プラスぼったくり価格だったので見送りましたが、これはいつか回収したいと
思います。何ならベネチアへ行ってでも(笑)

2007年06月12日

北潟湖畔花菖蒲園

a070061302.jpg
北潟湖畔花菖蒲園では、「花菖蒲まつり」が行なわれていました。
実際は、菖蒲の開花は未だボチボチで、湖畔に植え込まれた終わりかけのツツジの方が、
きれいな位なのですが(笑)
でも、見事に咲いてる菖蒲もあって、やっぱり綺麗。
a070061303.jpg
ひと口に菖蒲と言っても、すごい種類が多いんですね。半端じゃないくらい多い。
ちょっと、これは珍しくて綺麗!と思うのを撮ってみました。

山代温泉

a070061201.jpg
と言う訳で(←何が?)、山代温泉と言えば「九谷焼」とか「魯山人」とかですかね。
写真のように九谷焼窯元「須田菁華窯」なんかも見て廻りました。
そりゃ、買えるような代物じゃないから、ウィンドウショッピングですが(苦笑)
約1300年前の開湯以来、名湯の呼び名が高い山代温泉ですから、高尚なものもあれば、
大丈夫か?って感じのキャバレーなんかもあったりして、それなりに温泉街の風情も
残してます。多分、遊郭の名残りみたいなもんもどっかで続いてるはずです(隠密・笑)。
a070061202.jpg
料理は、全部食べたら死にそうになりました(笑)写真は、その一部。
山海のご馳走が並びます。さすが海に近い山の中です(^^;
思えば、北大路魯山人って本当に山代に住んでたのは1年ほどなんですね。
でも、晩年も何度もこの地を訪れていたらしいです。晩年は敵ばかり作ってた人が、
この地では素直に過ごしてたらしい。
そりゃ、よっぽど、この温泉と食い物に未練があったんでしょう(笑)

2007年06月05日

トムヤンクン

a070060501.jpg
先日、Jinさんにいただいたトムヤンクンを食べてみました(^^;
僕にとっては、初めてのトムヤンクンです。
冷凍室にホタテが少しあったらしく、それを加えた他はデフォルトです。
色から受ける印象より、全然辛くないですね。てか、酸っぱい!
僕は、酸っぱい料理ってのは基本的に苦手なのですが、これは、まぁ、許容範囲でした。
スパイスなのかハーブ類なのか、絶妙かどうかは解りませんが、奥の深い味です。
バランスは悪くないです。この固くて食えないのはレモングラスか?(笑)
やぁ、レトルトでこれだけの味ならりっぱなもんじゃないでしょうか。
実際、かみさんは、現地で食べたトムヤンクンより、こっちの方がずっと美味しいと
云ってましたから(笑)

2007年06月02日

「La Antica Casa」にて(3)

a070060201.jpg
さて、今回はリチャードジノリの有名なお皿です。
リチャードジノリ オリエントエクスプレス
そう、動くホテルと云われるブル-トレイン「オリエント急行」で使用されている食器です。
シンプルで機能的なデザインなので使いやすそうなのですが、それなりに品格もあるし、家庭で
使うには、少々ミーハーっぽくもあり、逆に使いづらいです(笑)
だから、お店で使って欲しいのですが、僕は未だこれを使うお店を知りません。初めてです(笑)
オリエントエクスプレスの車体と同じ紺碧の色の柄が白磁に映えています。
王冠マークの下にあるのは、「VSOE」の文字をアレンジしたデザインです。
「ヴェニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス」って「オリエント急行」の正式名称です。
イタリアの良き伝統に育まれた高い美意識とモダンな心意気を感じてください(笑)
皿の上の料理は「ジェノベーゼソースのニョッキ」
バジルと松の実の風味が利いたソースも、ニョッキも、勿論美味しいのですが、この皿に
萌えるような緑が合いますねぇ(笑)お見事です、シェフ。
トマトの赤も。そりゃ加えたくなりますよね。イタリアの基本の3色です(^^)
「La Antica Casa」にて。

2007年06月01日

お箸のふるさと館

a070060102.jpg
さぁ、6月ですね。僕は先日若狭・小浜 お箸のふるさと館へ行ってきました。
NHKの連続テレビ小説「ちりとてちん」の最初の舞台は、小浜。
そして、ヒロイン貫地谷しほりさんの父親役、松重豊さんは、若狭塗り箸職人の役です(笑)
で、貫地谷しほりちゃんも、ちゃんとここを訪れて塗り箸の研ぎ体験をやってます。
だって、しほりちゃんのブログにも書いてるもん(笑)
そりゃ、妙なブームになる前に行っておかなきゃ(^^)いや、僕は研ぎ体験は結構です(苦笑)
で、「お箸のふるさと館」のおばちゃんに話を聞いたら、もう、しゃべる、しゃべる!(爆)
しほりちゃんの研ぎ体験がどれだけ巧かったか。とか、学生を含めたエキストラがすごい人数
だとか。そして6月にはロケが始まるとか。
そう、しほりちゃんも京本政樹さんも昨日はホテルオークラ神戸の披露宴会場にいたようですが、
もうすぐクランクインですよー。地元、小浜は地味に盛り上がってますよー。
とりあえず、僕も箸を買ってきました(笑)

2007年05月30日

バンコク土産

a07053003.jpg
タイ・バンコク旅行から戻られたJinさんが、お土産を持ってきてくれました(^^)
折角、持参していただいたのに、僕は急に出掛ける用事が出来てしまい、ゆっくり話を聞けず、
残念だったのですが。Jinさん、ごめんね!そして、ありがとうございました。
では、お土産の紹介。まず、写真左はトムヤンクン。もしかしてレトルト?僕はちゃんと、
トムヤンクンを食べた事がないから、これを食べても本格的なものか、似て非なるものかは、
よく分からないと思いますが、一度食ってみたいと思っていたので食べるの楽しみです(^^)
で、あんまり楽しみでないのが写真真ん中のタイの飲料水(笑)
どうやらミネラルウォーターではないようで、水道水を飲んじゃいけないから、これを飲め!って
感じの水ですね。でも、僕は水には滅法弱いですからね。中国では水断ちしたにも関わらず、
料理に使われてる水だけで、腹を壊しましたから(笑)どうするか検討中!
だって、こんな重いもん持ち帰ってくれたJinさんの気持ちは疎かには出来ません(^^;
写真右は石鹸細工。ソープ・カービングって云うらしいです。写真が小さくなるので比較物を
写してませんが、タバコの箱くらいの大きさです。タイでは結構ポピュラーなものらしく、
これも露天商みたいなとこで回収したようです(笑)綺麗ですよ。ガラスケースに入ってたの
ですが、全然壊れてないってのも見事です。
いやぁ本当にありがとね、Jinさん。
色々楽しみもあるし、何よりブログネタのバリエーションが増えて助かります(爆)

2007年05月27日

おみやげ

a07052702.jpg
先日まで僕の外食が多かったのは、かみさんがいなかったからです(笑)
なんだか「かんぽ」の旅行とかで宮崎・鹿児島方面へ行ったらしいです。
とりあえず、これが回収したお土産の一部。
何はなくとも話題の宮崎地鶏の炭火焼。生産農家より知事の方が頑張ってるんじゃないかって
くらいですが。宣伝効果は上がるんだから仕方ないですよね。
まだ、食べてないけど、多分本当に美味しいんだろうし。
次、知覧茶。お茶といえば、静岡だろうと思うのですが、鹿児島の生産量は2位なんだって。
そんな中で、知覧茶は全国茶品評会で連続日本一を受賞しているらしい。
そんなもん、知らんがな。鹿児島も有名人を知事にして、アピールすると良いと思います(笑)

2007年05月19日

クエッ、クエッ

a07051902.jpg
先日、TOさんにいただいた「チョコボール」の記事を書いた時に、公式サイトでこれを見つけた
ので、どこかに売ってる筈だと思い、買ってきました(笑)
大人の味(^^;ビターチョコ、おいしい!
さあ、TOさんの言い訳が、楽しみです(笑)

2007年05月12日

今日の「ひこにゃん」(7)

a07051003.jpg
もうさすがに、ネタギレだと思っていたのですが(笑)
ミチル日記~back to earth~」で拾いましたぁ!
びわこ銀行に、ひこにゃん通帳ケース登場

びわこ銀行は、『ひこにゃん』デザイン通帳ケースを作成しましたのでお知らせします。
『ひこにゃん』は国宝・彦根城築城400年祭の公式キャラクターで、その愛くるしい
デザインから、全国的な人気があります。
”じぎん”を標榜する当行では、地元で開催されている国宝・彦根城築城400年祭を
盛り上げたいと考えており、今回の通帳ケース調製もその一環です。

その心意気や良し!”じぎん”を標榜して下さい(笑)
出来れば、土・日曜ぐらい、駐車場を無料開放をしてください(^^;

2007年05月10日

クエッ

a07050901.jpg
森永のチョコボールです(笑)現行、4品種。
なぜに、僕の手元にあるのか?別に嗜好品では、ありません。
TOさんが手土産に持ってきてくれました(笑)
ありがと!チョコボールをありがとう。って気持ちより、TOさんの「ブログネタに」っていう
気持ちに感謝(笑)最近、そういう方が増えてます。ありがたい話です。
っつうか、それほどにこのブログは不安感を友人に与えてるってことかな?(^^;
たしかに、日々あえいでいますが(笑)

で、チョコボールですが、ガキの頃から食べてました。キョロちゃんかどうかは知らずに。
だって35~40年前の話ですよ。未だに金のエンゼルと銀のエンゼルですかね?
オモチャの缶詰は2度ほどもらいました。幼稚園児の頃だったから嬉しかったですね。
感激はしっかり憶えてますが、中味は覚えてません。なんかショボかったような(笑)
一時期、とんねるずとかでブレイクした時期あったけど、その頃は食べてなかったな。
「いちご」は魅力ですね。「スイートコーン」は微妙(笑)
やっぱ、そういう時代なんですかね。公式サイトもすごいし!

>TOさん
うーん、こんなもんかな?(笑)
これ以上、どう深く切れ込めばいいか解らねぇ。力不足で及ばねぇ。
これに懲りず、ネタ下さい(^^)

2007年05月03日

今日の「ひこにゃん」(6)


「ひこにゃん音頭」
わはははは!これは、僕も知りませんでした。
ひこにゃん、ひこにゃん、ひこにゃん、にゃん♪って(笑)

2007年04月28日

カレーバイキング

a07042001.jpg
敦賀に「インド料理」を掲げる店が出来ました(^^;
以前から気になっていたので、期待薄とは思いながらも行ってみました。
印度家&ガンガー
昼食時だったので、肉料理はかなり重そうに感じ、とりあえずカレーバイキングを。
ふーん。って感じかな(笑)ナンは美味しいけどね。
まぁ、何回も足を運ぶ事はなさそうです。

今日の「ひこにゃん」(4)

a07042801.jpg
これが、公式の3ポーズです。ここに載ってます。

【キャラクター】愛称「ひこにゃん」
○井伊の赤備えのカブトをかぶった猫をモデルにしています。
○愛称につきましては、彦根や彦根城の「ひこ」と猫の鳴き声の「にゃん」をかけあわせ、子どもさんから高齢者までの皆さんに親しんでいただくため、ひらがなにしました。
 かわいらしく、呼びやすい名前です。

本当はどうかしらないけど、彦根市がそう云ってるので、そういうことにしておいて下さい(笑)

2007年04月27日

今日の「ひこにゃん」(3)

a07042601.jpg
彦根キャッスルロードの酒屋、「林屋」さんで回収。
ただのワンカップかと思いきや、どうやら彦根の地酒 「金亀」のようですが。
僕は飲めないんですけどね。
しかし、こうやって見ると「ひこにゃん」は兜が大きすぎてバランス悪いです(笑)
「しまさこにゃん」は凛々しい(笑)

2007年04月26日

今日の「ひこにゃん」(2)

a07042501.jpg
小牧かまぼこ製「ニャンかま」(笑)
この「小牧かまぼこ」って会社は敦賀の会社です。
以前にも取り上げましたが彦根の四番町スクエアに出店してて、そこで売られてるものです。
勿論、敦賀では売られてませんから、ここで企画立案されたものかと。さすが我が従姉。笑えます。
a07042502.jpg
蒲鉾板に絵を描いたのが増えていくような気がします(笑)

2007年03月26日

海洋堂の軌跡

a07032501.jpg
福井県立美術館行ってきました。
『造形集団 海洋堂の軌跡』
展示場内では写真撮影が出来ないのですが、ロビーは「可」ってことで。
ロビーでは等身大のケンシロウが出迎えてくれました(笑)
展示内容は圧巻ですね。チョコエッグ、チョコQなどの「食玩」を全て(と言っても
シークレットとか抜けてるのもあった)を並べてあったのが。
こんなの全部集めてるコレクターも、絶対存在するんだろうなぁ。
展示室を4室使って、かなり古い仕事から丁寧に並べてあるのですが、模型となると最近の
「エヴァ」とかさっぱりわからないもんですから。ガンダムも解らないけどガンダムはないのね。
ゴジラが結構多く、やっぱり原型師魂を揺すられるんだろうな、あれは(笑)
僕も余り詳しくはないのですが、オールドのゴジラは、やっぱりかっこいいです。
モスラの頃がいいかな。でも、一時期ひどかったゴジラも、大多数が僕と同意見のようで、
最後のゴジラは少し良かったんじゃないかなと思いますけどね。
あ、海洋堂の話をしなきゃ。
入り口に臨時の売店があって、フィギュアをひとつ回収しました。後日アップします。
最近、長浜へ行ってなかったからなぁ。ほんと油断できません(笑)

2007年02月27日

ハンガリーとモロッコの悪漢

a07022501.jpg
(写真左:トリッパのフェットチーネ)
(写真右:ハタのサルティンボッカ)
来週、パーティがあるらしく、その様子を窺うために週末に時代屋に行ってきました(^^)
そうなると、やはりここで紹介出来るようなモノを食べさせていただかなくては(笑)
フェットチーネには、ほうれん草が練りこんであります。トリッパってのは牛の2番目の胃ですね。
ミノの次のハチノス。いわゆる臓物です。日本にもモツ煮込みとかあるし、韓国料理も肉に対する
情熱は感じるのですが、肉に対する気持ちは欧米には敵わないなぁって気が僕はします。
食肉に対する敬意というか何と云うか。だってホルモン好きな方って、多いと思うけど、無意識の
うちに一段下げてしまいがちですよね。「いいや、僕は赤い肉より白い臓物が好きなんだ!」って
云う人もいますが、その発言自体が見下している場合が多いです(笑)
でも、フレンチなんかでも一流の食材として普通に使われているし、イタリアンなんかでも。
ソーセージとかの文化もそうですよね。連中は血だってムダにしないから(笑)
それが彼らにとって命を戴く。ってことなんだろうと思います。
あ、話がそれましたが、このトリッパは全然固くなくって、パスタの邪魔にならず、本当においし
かったです。下茹での苦労が窺えます(笑)
次はサルティンボッカ。ローマだと牛ロースとかソーセージなんでしょうが、そこはセンスに
よるアレンジで白身魚を使ってるようです。これだと巻いてある生ハムがフランベされた時の
旨味が解りやすく、その感じが絶妙です。お魚はハタでしたが、いまやハタも高級魚だし、相場に
よらってはメチャクチャ高い時もありますからね。こんなもん出してて合うんだろうか?(笑)
どちも、食材さえ揃ってれば期間限定料理って訳ではないでしょうが、時代屋に行くのは今が
チャンスです。シェフは1週間ほどイタリア行ってたのですが、ナポリ帰りの武勇伝を聞くことが
出来ます。実に胡散臭い話ですが、「後ろから暴漢が・・・」とか「5針ほど縫った」とか、
全て本当の話です。で、ナポリ警察で調書を取られた話までは本当ですから興味深く聞けば良いか
と思いますが、その後は眉にツバをつけておいた方が良いです。特に「裸締め」とか「腕ひしぎ」
って単語が現れたら、間違いなく脚色です(笑)そのうち話すのも飽きると思いますが、何度も
話しているうちに脚色部分が増えていく可能性もあります(笑)
額の傷跡が生々しい今が話を聞くチャンスです(爆)

2007年02月16日

雑誌バトン

mixiで拾ってきました。面白そうなのでやってみます。
長くなるし、もったいないので(笑)、こっちに書きます。

Q1:年齢、性別と職業を教えてください。
Q2:現在定期的に読む雑誌(漫画、週刊誌含)を教えてください。ジャンルは問いません。
Q3:あなたがこれまでに読んできた雑誌(漫画、週刊誌含)を時系列に教えてください。ジャンルは問いません。
Q4:あなたの「青春」を象徴する雑誌はなんですか?
Q5:現在、廃刊・休刊している雑誌の中で復刊を切望するものはなんですか?
Q6:今、注目の雑誌は?
Q7:好きな異性に読んでいてほしい雑誌はなんですか?
Q8:逆に、好きな異性が読んでいたらちょっとがっかりするのはどんな雑誌ですか?
Q9:読んでいたらモテそうなイメージの雑誌はなんですか?
Q10:読んでいたらモテなさそうなイメージの雑誌はなんですか?

結構、むずかしいかも。

続きを読む "雑誌バトン"
2007年02月15日

バレンタイン

a07021401.jpg
(写真左:ROYCE'のロイズストリート)
(写真中:CLUB HARIEのトリュフチョコ)
(写真右:CLUB HARIEのバレンタインバーム)
今年も色々いただきました。申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^;
本当にありがとうございます。
大切に、いただきます。

2007年01月04日

北欧の香り

a07010402.jpg
年明け早々、お友達からいただきました。ありがとうございます。
(写真左:濃縮エルダーベリーフラワージュース)
(写真右:スウェーデン産スピリット10本)
フラワージュースは飲んでみます。飲んでみます。
スピリッツは50mlの10本セットです。全て種類が違うようで。利き酒が出来ます(笑)
僕はお酒が飲めないのですが、ましてやスピリット!死ぬかもしれません(笑)
でも、綺麗なんですよね。飾るべきか、試飲するべきか。
僕の家にはうわばみと思しき人物も多数出入りするので飲まれないよう死守はしたいと思います。
これらはIKEA JAPANにて回収されたようですが、港北店も順調なようで。
僕も行ってみたいな。でも自動車で行けないと意味がないしなぁ。
で、大型家具を回収して、「積めない!」とクレームをつけてみたいです(笑)

初詣3

a07010401.jpg
地元の八幡神社もお参りしてきました。
僕の実家と同じ町内にあり、幼少の頃から子供神輿を担いだり、何ぞ神事があればお願いしたり
してるので、氏神といえばここが氏神(^^)
お札もいただいき、これにて初詣はとりあえず終わりかな。
これだけ廻ったのは久しぶりです。気づけば三社詣でになってます(笑)

2007年01月02日

お正月飾り

a07010201.jpg
(写真左:カミさんが作ったプリザーブドフラワーのアレンジ)
(写真右:おふくろが作った干支の木目込み人形)
歳を食うに従って、年々正月感覚が失われていく昨今ですが、こういうので無理やり正月らしさを
盛り上げようとしています(笑)目に楽しいです。

2007年01月01日

2007年:JUMP

a07010101.jpg
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年は年末まで世界がゴタゴタしてましたね。
フセインが処刑されたり、マドリの空港がETAのテロに遭ったり。
ふと考え込んで初日の出が出遅れませんように。
夜が落ちてくるその前に、もう一度高くジャンプするよ。
いいことが起こるように、ただ願うだけさ。