« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月30日

Advent Calender

a07112501.jpg
HEIDEL ノスタルジック・アドベントカレンダー・チョコ
HEIDEL社のアドベントカレンダーです。
megさんやtanteさんには、御馴染みの習慣かもしれません。
クリスマスイブを迎えるまでの4週間をアドベントと云うそうです。
これは、クリスマスイブまでのカウンダウン・カレンダーですね(笑)
イラストに日付が示す数字が書かれていて、1日に1つずつ開いて、中のお菓子を食べます。
全部の窓を開け終わるとクリスマスイブを迎えます。
「もういくつ寝るとお正月♪」よりは、モチベーションが高まりますね(笑)
ちなみにこのHEIDEL社のに入っているのは、全部チョコの筈です。

2007年11月29日

玉出木村家

a07112401.jpg
大阪西成「玉出木村家」のヴェネツィアーナです。
オレンジピールのスライスが入ってるパネトーネって感じです。
トッピングに丸々のアーモンドが大量に載ってて、笑えます。
おだやかな味で風味もあって、ふわふわで、美味しい。
けど、全体に少し甘すぎるかな。トッピングの砂糖も甘い。
1週間前後は日持ちするらしいです。

きのこのこ

a07112601.jpg
♪きのこのこーのこ、げんきなこ♪
この幻想的な世界は何?ピクミンとかが歩いていそうです。
もしくは、うちの玄関先にはホクトの廻し者が潜んでいるのかもしれません。
新種のキノコが生えてきました。新種と云っても以前紹介したのと2種類ですが。
けど、未だかってなかったところへ、いきなり2種類のキノコ。
ボンビーなウチを気遣って生えてくれてるのでしょうか?
・・・ってことは、食えって云うことか?
・・・・・とりあえず、ひとつだけ、まーるさんに食べさせようと思っています。

2007年11月28日

その英雄の名はイヴィツァ・オシム

a07111401.jpg
僕はオシムが語る言葉が大好きです。

・大事なのは自分たちのことを考えること。
  ことわざで『自分が持っている馬と自分を信じろ』というのがある。
  今はそういった心境だ。
・今日の試合は、勝つことだけを意識していては勝てない。
  どうすれば勝てるかということをよく考えながらプレーすることだ。
・ベンチから「疲れているか?」と聞いても誰もダメとは言わない。
  だがベンチから見ていてマークができていないから聞いているのだ。
  交代することは恥ずかしいことではない。
  チームのためにもそこを良く考えてほしい。
・2点をとったのは佐藤でも勇人でもなく、ジェフというチームが挙げたものだ。
  私はそう考えている。

僕も30年以上、サッカーを観ていますが、精神面・技術面・戦術面で、これほど共感出来る
監督は初めてです。一部では「走れ、走れ」としか云わないとか、手抜きで走らなければ
ロナウジーニョでも酷評するオシムに対する批判もありましたが、「考えて走ること」を強調する
オシムの方針は、百%正しいと僕は思っています。
僕がTV観戦している時に叫んでるのは、常に「開けっ!」ですからね(^^;
そんなオシムが代表監督になった時は嬉しかったのですが、健康状態だけを懸念していました。
代表監督交渉中に起こった川淵三郎の欺瞞に満ちた発言に関して、僕は未だに許すことが出来ま
せんが、現在A代表監督就任期間中だったからオシムの健康が損なわれたとは、考えません。
A代表監督であろうがジェフ千葉の監督であろうが、常に最善を求めて行動するオシムの負担は
余り変わらなかったでしょうから。
ただ、オシムが倒れた時に連絡が取れたのが、祖母井氏だけだったというのがどうにも。
川淵が今更泣いてみせようが、ポーズを見せようが、欺瞞としか受け取る事が出来ません。
協会の態勢が如何にお仕着せの単なるお飾りだったかということを物語っていると思います。
今回、Wikipediaで見るまで知らなかったのですが、オシムの選手生活は12年間で85得点。
その間イエローカードを提示されることは一度もなかったそうです。
僕は、そんな選手を他には知りません。

幸いオシム監督の容態は安定から回復に向かっているそうです。
26日夜から「意識が回復しつつある」らしいです。
さすが、不屈の闘志を持つサラエボの英雄。
みんなの願いが届いて快方に向かわれる事を切に願います。

Cut[2007/12]

Cut (カット) 2007年 12月号 [雑誌]
Cut 2007年12月号
この表紙を見ただけで、どんなにクズな雑誌であろうと必ず手にとって見る必要はあります(笑)
そして、「1972年MSGの後のNME(New Musical Express)インタビュー」が掲載されていると
なれば、とりあえず買う事になります(笑)
僕は未だにジョンの良き理解者にはなれていません。
それはオノヨーコを理解出来ないからで、ジョン亡き後も「イマジン」ばかりが彼をイメージ付け
ている現状は、どうかと思います。
人それぞれのジョンは存在するし、松村雄策が本誌に寄せているように、ジョンを知るには音楽を
ただ聴くだけで解る筈です。あとは事実を事実として積み上げ認識するのみ。

2007年11月27日

びっくりしましたがな!

a07112201.jpg
野暮用でJR敦賀駅へ行ったら、ちりとてちんのパネルが展示してありました。
小草若を見て、笑ってしまいました(^^)順ちゃんも、スズメの松ちゃんも可愛いです(笑)
パネルを写真で撮ったものなので、光とか反射するし、近寄るとピント合わないし、
イマイチ残念な出来ですが。
え?野口幸助?当然ありましたよ。しかも、初めて見るショットが(笑)
それは、ちょっと出し惜しみする事にしました(意味不明)

演劇ぶっく2007年12月号

演劇ぶっく 2007年 12月号 [雑誌]
演劇ぶっく2007年12月号
Go!go!go!ごう!ってなわけで、表紙のヒトだけで買ってしまいそうな人を若干1名ほど、
知ってますが(笑)案外、彼のインタビューが読み応えあったりします(笑)
でも、こうやって今月号なんか読んでると感じますね。僕はやっぱ、この世界の住人ではないと。
読んでて、全然知らない人多いもの(苦笑)
まぁ、それはそれでいいのですが。後から見て、「おお、この人だったのか!」と思うことの
多い世界ですから(笑)おまけに次号は、行きたかったけど行けなかったのがいくつか載るみたい
なので、楽しみだったりして油断がなりません。えんぶチャートも始まるしね。

2007年11月26日

このDVDの矢沢は

a07111801.jpg
このDVDの矢沢は、ハイビジョンじゃないの?
僕はTVのCMタイムは決して好きじゃないのですが、世の中や時代を変えるCFってものは、
明らかに存在すると思います。一般購買者に衝撃を与えるものもあれば、CFプランナーやクリエ
イターに衝撃を与えるものもあるし、静かに浸透していくものなど、その効果や対象は様々だと
思うので、中には目立たないものもあると思いますが。
「じゃ、どんなのだ?」と問われると、うまく思い出せないのですが。
例えば「ビデオはピクター♪」ってコピーは、昔よくCMで聞いたけど、それなりに商品知識が
ある購買層にとっては、ただのよくあるフレーズに過ぎませんでした。
けど、老齢者にとっては刷り込みとなったようで、電気店でこのフレーズを口にする方が多かった
そうです(^^;
衝撃的なフレーズとなれば、太古は「あたり前田のクラッカー」や「はっぱふみふみ」に始まり、
「ケンとメリーのスカイライン」「クイントリックス!」辺りがメチャクチャだったのですが、
こんなもん覚えてる奴はあんまりいないでしょうね。比較的最近では、ソニーのウォークマン
(カセットテープの時代)で猿が音楽聴いてたのありましたよね。
前述した通り、うまく思い出せないんだけど、時代をインスパイアするCFはいくつもあったかと。
そして、今回のこれ
今まで、Blu-ray、ブルーレイって聞いても反応がなかった人たちへの訴求力は高いと思いますよ。
大体、ハイビジョンTVだって、「綺麗だ」と連呼されて、よく解らないで購入してる方が多いの
ですから。綺麗なのは間違いないのですが、せっかく購入した方に向かって、
「DVDじゃダメだよ、ブルーレイじゃないともったいない!」って(爆)
しかも、めっちゃ解り易いし(^^)
「解ってるけど、金がねぇから買えないんだよ!」って僕みたいな奴は、どうせ今は買わない。
けど、「ブルーレイって、そういうことか!」って思う人に金持ちはいるかもしれませんからね。
このCMはエポック・メイキングだと僕は思います。

2007年11月25日

きのこの山

a07112101.jpg
きのこの山へようこそ!・・・嘘です。うちの玄関先です。いつも小さい蛙がいるところです。
いきなり出現しました(笑)食えるのか?食えるのか?・・・食べませんが。
しかし、確かに苔は育てているのですが、いくら同じ菌類だとは云え、きのこまで・・・。
本当に玄関先は、小さなワンダーランドです。
ひどいよドクタ~!(←さすがに、これは解る人、いないでしょ)

2007年11月23日

Charlotte

a07111601.jpg
僕は自分でもしつこい性格だと自覚していますけどね。
curioさんとこで、この日記を読んでから、ずっと探してましたよ、この「シャルロッテ」を。
森永や明治ならここまでこだわらなかったのですが、ロッテですから。ガーナの。
何故に僕が千葉ロッテを35年間応援しているかです(違)
しかも自社の名前の由来となった製品名。社運を賭けてます。
これは、資生堂のTSUBAKI(椿)と同じでしょう!(違)
で、回収まで1年余りかかったこの商品、昨年は首都圏以東の発売だったようで。
2種類に増えて、パッケージも変わった。ゲーテイエローはどうした!(怒)

写真左:<なめらかミルク生チョコレート>
薄いミルクチョコレートの中に、V.S.O.P.をアクセントにきかせた
生チョコレートが入った、上質なチョコレート。
写真右:<コクのあるカカオ生チョコレート>
薄いセミビターチョコレートの中に、グランマルニエをアクセントに
きかせたセミビター生チョコレートが入った、上質なチョコレート。

とりあえず、店頭で見つけたのは「なめらかミルク生チョコレート」を回収したのですが、
噂に違わずうまい!これは、ロッテが社運を賭けるだけの事はあります。
けど「コクのあるカカオ生チョコレート」の方がおいしそうですね。
小高七海に負けずに回収しなくては!(違)

2007年11月22日

医龍2に久ヶ沢が

a07111501.jpg
こちらの「医龍2」も好調ですよね。
SP」とは違って、サイトもしっかりしてて、こんなページもあります。
で、今週の「医龍2」に久ヶ沢徹が登場するそうです。信じられませんが・・・(笑)
いいなぁ。女優陣豪華だし。内田有紀、大塚寧々、水川あさみ、夏木マリ(笑)
誰かと絡みあるんかなぁ。水川あさみだったら悔しさ満点ですが、ないと思います。
里原ミキ、明真に隔離しておいてよかった。野口教授、GJ!(笑)
多分、ゲストの高橋ひとみ嬢との絡みじゃないかと憶測してますが。
木原と絡んだら「ですよねぇ。」になってしまいますからね。

グイン・サーガ#117

暁の脱出―グイン・サーガ〈117〉 (ハヤカワ文庫JA)
グイン・サーガ#117「暁の脱出」
ネタバレを考慮して、畳ませていただきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
しつこいようですが、ネタバレになってます。
しかも、それを知ったら、この巻を読まないでいいくらいのネタバレなんで、要注意です(^^;
では!

続きを読む "グイン・サーガ#117"
2007年11月21日

[GRAMERCY]NEWYORK

a07111701.jpg
Jさんから大阪みやげとしていただきました(^^)
[GRAMERCY]NEWYORK(グラマシ-ニューヨーク)のフルーツタルトです。
このお店、阪急梅田の地下にあって気にはなっていたのですが、「ニューヨークチーズケーキ」が
ウリらしいので、軽視してました。「ニューヨークチーズケーキ」って評判ほど感動しないことが
多いもので。でも、こんなのもあるんですよね。
元来は名古屋発信のケーキショップですもんね。当然と言えば当然か。
プレジィールって会社が運営していて、「名古屋には感動を覚えるようなお菓子がない」って言葉を
きっかけに、「ならば、自分たちで創ろう」が始まりだそうです。
公式サイトも最近リニューアルされていい感じになっているのですが(以前のはどうかと思う・笑)、
まだ未完成な部分も多く、残念な感じです(^^;
でも、このフルーツタルトは、見た目に違わずうまい!これは、ちょっとうまい。
タルト生地もしっかりしてます。こーいうのがあったか。
ごちそうさまでした。そして、Jさん、ありがとうございました。

2007年11月20日

探偵ガリレオ

探偵ガリレオ (文春文庫)
探偵ガリレオ(著)東野圭吾
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。

続きを読む "探偵ガリレオ"
2007年11月19日

the music of STARWARS

ミュージック・オブ・スター・ウォーズ R2-D2型スピーカー同梱JAPAN LIMITED EDITION』
ミュージック・オブ・スター・ウォーズ R2-D2型スピーカー同梱JAPAN LIMITED EDITION』
スター・ウォーズ公開30周年記念シリーズです。

1.「30周年記念ロゴ入り」完全限定R2-D2型スピーカー2体同梱
2.アナログ発売時の使用を可能な限り忠実に復刻!
オリジナルの封入特典(ポスター/フォトブック)もミニチュア化して再現。
3.‘04年DSDデジタル・リマスタリングを施したマスター・テープ使用。
4.公開20周年時に未収録曲を追加再編集された特別編の音源を使用。
5.幻の全6部作のベストアルバム同梱。
6.30周年記念BOXのために新たにデザインされたポスター封入。

そして、これがR2-D2型スピーカーです。
a07111201.jpg
これは、回収でしょう!(笑)

2007年11月18日

「SP」エピソード2

CXの土曜ドラマ「SP」好調ですね。第2話は視聴率が17.6%だったそうです。
W杯バレーの延長が効を奏したとか云われてますが、そんなことあるかい!
瞬間最高視聴率の20.8%は24時02分に記録ですよ。W杯バレーの視聴者は寝るだろーが。
これはひとえに平田敦子人気だと思います。
てか、TVの前で「あっちゃん、もっと出せーっ!」って思ってる人が何人いることか。
でも、真木よう子さんもいいですね。あれはちょっといい感じの女性です。
あと第2話に峯村リエさんも出演されてたらしいのですが、どこに???
これで12月になれば片桐仁さんが登場なんでしょ。期待大ですね。

2007年11月17日

うたかた/サンクチュアリ

うたかた/サンクチュアリ (角川文庫)
「うたかた/サンクチュアリ」(著) 吉本ばなな(角川文庫)
読了しました。
第39回芸術選奨文部大臣新人賞受賞作品。
「だから何?」って云うよりも、どんな賞かは知らないけれど、並んだ漢字の文字面から察して、
なるほどなぁと思います。
では、本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。

続きを読む "うたかた/サンクチュアリ"
2007年11月16日

流行語大賞

今年の流行語大賞の候補が出そろったそうです。
「KY(空気が読めない)」「鈍感力」「赤ちゃんポスト」「オッパッピー」「オグシオ」
「ハニカミ王子」「かわいがり」とかだそうです。
どうでもいいけど、何か、つまらん。
「あご旬」とか「ぐり旬」とかはないのでしょうか?
あ、どう略しても1文字しか省略出来ないのが致命的なので選から漏れたんですかね(違
そして、決定的な候補が抜けていると思います。

そ~こ~抜けにっ!しびれましたがなぁ~っ!


小草若。これしかないでしょ。

そういえば、紅白の司会が決まって、こういう展開は紅白の対抗意識が薄れるんですかね?
ほんと、毎年くだらない「紅勝て!白勝て!」なのですが、今年は少し事情が違う。
対抗意識が昂じて大いに揉めてもらって、司会者同士が喧嘩しているトコへ、
焼鯖オヤジが鯖T着て仲裁に来ると言う演出はないですか?(笑)
これ、かみさんの発想なのですが、誰か制作局に入れ知恵してあげてください(笑)

KIRIN BEER MUG COLLECTION

a07111103.jpg
「La Antica Casa」シェフズ・コレクションの続きです(笑)
「デ・シモーネ」も素晴らしかったですが、今回は胡散臭さが漂わない正真正銘の逸品です。
なんたって、相手はあのキリンビールですから。

キリンでは、ビールにまつわるさまざまな活動の一環として、過去25年間に
わたって、世界の名窯製オリジナルビヤマグを発表・頒布してまいりました。
この結果、『キリン ビヤマグ コレクション』は、世界20カ国以上の陶磁器・
ガラスメーカーによる作品をひとつに括る、他に類を見ない「価値あるビールの器」
としての一大コレクションとなっています。

KIRIN BEER MUG COLLECTION
写真はイタリア最古の名窯“トスカーナの白い肌”ことリチャード・ジノリです。
うーんいい。これ欲しいな。お金さえあれば何とかなるかも。でも手が出ません。
a07111104.jpg
けど、本当に凄いのはこっちですね。前述のサイトにも掲載されていません。
FAENZA(ファエンツァ)窯の陶器ですね。こりゃすごい代物です。欧州に名だたる製陶業の都市、
ファエンツァの底力ですね。
あのジョバンニ・デ・シモ-ネも若い頃にファエンツァ陶芸学校で陶器製作を学んでいます。
僕の写真がお粗末で申し訳ないのですが、実物は素晴らしい発色です。緑色なんて本当に
深みのある言葉では表現できないほどに。紺色なんかも七宝を思わせるような発色です。
調べたら1300年代にすでにファエンツァでは七宝焼が行なわれていたそうです。
イタリアが持つ良質なエレガントさを感じる逸品です。

2007年11月15日

オールド「デ・シモーネ」

a07111101.jpg
「La Antica Casa」シェフズ・コレクションです(笑)
まぁ、この人の趣味に関わるとキリがないのですが、そこはそれ。
僕なんかでも解る、これはちょっと凄いよセレクションです(笑)
これは、ご存知、ジョバンニ・デ・シモ-ネです。でも、少し古い感じがするでしょ?
もしかすると、オールド「デ・シモーネ」じゃないかということです。
古いといってもジョバンニは1930年の生まれで、プロになったのは1951年ですから、まだ60年は
経っていません。残念ながら1991年に亡くなられています。
現在ではデ・シモ-ネ陶芸は、3世代目の陶芸家の育成になってきています。
っと云う事は、少々古い約35~50年前の作品なら、ジョバンニ本人の手による作品になるって
ことですよね。これは絶対、そうなんじゃないかと思います。
底に入っている銘はこんな感じ。「0.11」は日付じゃないかと勘ぐりましたが、どうやら
違うような気がします。これは、きっと商品番号ですね。
このサインの筆跡、独特のEやMやAやYが解り易いですが、この辺りのクセは現在もちゃんと
踏襲されています。これは、手書きといいながらもロゴと言って差し支えないですね。
a07111102.jpg
シェフは、この作品を商店から購入した訳でなく、コレクターから譲り受けたようです。
正しくは、陶芸コレクターのご家族が処分された形かと思います。
そのコレクターの方は多分素晴らしい方ですよ。茶道か何かの嗜みのあった方でしょうか。
多分、水差しかなんかに使うために、蓋を別注しておられる(爆)
驚きです。これが「デ・シモーネ」のオリジナルなら、もうひとつ驚きますが、それはあり得ない
でしょう(^^)そして、前の所有者は箱までお作りになられたようです。
「伊太利」「陶戯画」の文字が(笑)
前の所有者は御生存かどうか解りませんが、粋な茶人であったろうと思われます。
そして、それくらい古いものならば、あのピカソと交流のあったジョバンニ・デ・シモ-ネ、
本人の手による作品であると鑑定士IWAの確かな目は推察します(笑)

2007年11月14日

くちなしの丘

music & me (DVD付)
デビュー25周年記念アルバム「music & me」 (DVD付)
原田知世様、デビュー25周年だそうです。偉い!
で、まある師匠に昨日教えていただいたMySpace.comで視聴が出来ます。
このCDは、2007年J-POPジャンルのベストバイになることは確実なので、
乗り遅れないないように、無条件に回収することをお薦めします。
売上げ、500万枚は行くな、きっと。
鈴木慶一、高橋幸宏も参加してるらしいよ。しかもDVD付き!大盤振る舞い!
¥14,000くらいするかと思ったら、たった¥3,150!激安ですな。
ただ、「くちなしの丘」って、オオスカシバがびゅんびゅん飛んでいそうで怖いです。

Pate de compagne

a07111003.jpg
「La Antica Casa」(時代屋)の続きです。
かずくん特製、パテ・ド・カンパーニュ(田舎風のパテ)です。
以前にも食べた事あるんだけど、ほんと食感と風味が抜群なんですって。
ピクルスが美味しく感じられるのは、この時だけ。ピクルス嫌いなもんで。
a07111004.jpg
生ハムはスペイン産生ハムやクラテッロじゃないとは感じたのですが、食べなれているパルマ産とは
微妙に違うんじゃないかと思ったので、尋ねてみたらサンダニエーレ産とのこと。
サンダニエーレってのはイタリア北東部なんですが、パルマと並んでプロシュットの二大産地だそう
です。アルプスの山々か降りてくる冷たい乾いた空気とアドリア海から空気が独特の微気候と
呼ばれるものを生み出し、サンダニエーレ協会のもとで繊細な風味を醸し出してるようです。
実際、微妙に美味しかったです。パルマ産より、絶対においしい。
現在、時代屋では、このプロシュットの二大産地食べ比べ盛合わせがメニューにあるようなので、
ぜひお試しください。
写真右は、イタリアのオムレツ、「フリタータ」。穏やかな味のオムレツになってます。
いかにもイタリアの家庭料理って感じです。中は何でも良さそうでポテトとか野菜が一般的の
ようですが、今回はパスタも入ってました。どうやら時代屋さんの賄い料理のようです(笑)

2007年11月13日

地鶏のカルパッチョ

a07111001.jpg
今年のノヴェッロを飲む段取りをしに、「La Antica Casa」(時代屋)に行ってきました。
この店では最近、破格の値段のマルケ産のオーリオを大盤振る舞いしているという評判を
聞きつけてはいたのですが、どうやら偽りなしのようです。
写真はミックスビーンズのサラダ。一応、数えてみたら4種類茹でてありました。
多分、いんげん、白いんげん、ひよこ豆、うずら豆だと思います。
写真を撮っていたら、さりげなくアスコラナの瓶を渡されました(笑)確かに、空でした。
どうやら、大量仕入れして、バンバン使っているようです。
シェフ曰く「もう、そんなもん、コンフィにも使ってるよ!」(爆)
さすがに、これは嘘だと思います。万が一、本当なら、時代屋が心配です(笑)
a07111002.jpg
コチラは地鶏のカルパッチョ。地鶏は自家製の燻製だそうです。
時節柄、お約束かなと思いながら「これは勿論、偽装の比内地鶏ですよね!」とツッコミ入れた
けど、そういうのは既に想定済みのようで、メニューには福島県産と明記されてました(笑)
けど、僕のツッコミに、すかさず「もちろん!」と答えたシェフもどうかと思います(^^;

2007年11月12日

柿狩り

a07110901.jpg
裏の家(かみさんの実家)に生っている柿を収穫。
とは云え、僕は写真を撮っただけ。柿狩りをしたのは、かみさん。
甘柿で、そう大きいわけじゃないんだけど、それでも鈴なり。いつかは本多!(意味不明)

神の雫#13

神の雫 13 (モーニングKC)
神の雫#13
神の雫の13巻です。
表紙でみやびちゃんが差し出してるワインはこれだと思います。
a07110601.jpg
Gevrey Chambert[2004] Armand Rousseau
ジュヴレ・シャンベルタン/ ドメーヌ・アルマン・ルソー
ラヴォー・サン・ジャックかどうかは解りませんが(苦笑)
では、以下は、ネタばれなので畳みます。
また、主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
僕みたいな人間がワインに関してとやかく書くな!と云われればそれまでですし。
ご了承の上、自己責任でお願いします。

続きを読む "神の雫#13"
2007年11月10日

THE PREMIUM CALPIS

a07110501.jpg
ザ・プレミアム カルピス
こういうものが発売されているとは知りませんでした。
下戸な僕は、カルピスが大好きなので、当然即回収。飲んでみました。

・・・これは、カルピスじゃない(笑)
まずいわけじゃないし、金を返せ!とは云わない。けど、カルピスじゃない。
飲むヨーグルトみたいなもんか?
でも、グラスに注いだ時の色が綺麗。注いでる瞬間がプレミアムな逸品です。

2007年11月09日

LA MAISON DU CHOCOLAT

a07110701.jpg
またまた、JINさんに東京みやげをいただきました。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのマカロン。
うまい。これは、うまい。
まぁ、マカロンですから、どう食べてもマカロンなのですが、中に入ってるチョコの勝利ですね。
ここのチョコが食べてみたいかも。
うまくいけば、小高七海と仲良くなれるかも!(笑)

2007年11月08日

割烹つか田

a07110201.jpg
割烹つか田
おふくろと、かみさんの誕生日がどちらも先月下旬で、何か旨いもんでも食いに行こうと思って
たんだけど、先月は忙しすぎました。今月もまだ引き摺ってるんですが、その間隙を縫って、
近場のまだ行ったことのないお店へ。お部屋に坪庭を作ってあるような雰囲気のあるお店でした。
a07110202.jpg
料理は多すぎるほど多かったですね。掲載してないのもいくつもあるくらいに。
そして個々の料理も一切手抜きなし。おいしかったです。文句なしに。
久々に鮟鱇を食べれました。肝も。あと白身魚のタタキやカマスの煮つけ。蟹もあった(笑)
a07110203.jpg
椀物も素晴らしかったですよ。本当に。
こういうお店は、その日の仕入れによっても出来が違って来ると思いますが、これから冬に向けては
食材に事欠かないと思います。
場所が少々解りにくいとこにある上に、yahooのマップでは違うところが表示されたりしますが、
だいじょうぶです。敦賀では有名な、あのアヤハディオ敦賀店の裏です。
アヤハディオでお買い物をして、そのまま駐車場の裏口から出て行くと目の前にあります(笑)

Noblesse

a07110301.jpg
≪ノブレス40cm×10本≫朝摘みのバラを産地より直送!
先月、かみさんの誕生日に取り寄せました。バラ20本で大体こんな感じです。
もう1週間くらい経ちますが、全然問題なく咲いてますね。
最近、涼しいと言うか寒いくらいだし、ちゃんと蕾の状態(咲く手前くらい)で届きましたから。
てか、徳島・阿波の産直便だって。畏るべし、四国の底力です(笑)

2007年11月07日

今週のピース

a07090301.gif
訳あって(笑)、「ちりとてちん」を見続けてますが、久ヶ沢抜きでも結構面白いです。
僕は落語は好きですが、全然詳しくなくて、なおかつ志ん生や談志を崇めてたくらいですから、
上方落語はさっぱり知りません。色々勉強になります(笑)
で、番組情報サイトの登場人物手帖に「今週のピース」ってのがあるのですが、能天気ながらも
少々緊張気味にピースをしている久ヶ沢徹が掲載されました。
右側のサムネイル写真をクリックするのですが、指だけの写真があるから、どれが久ヶ沢徹で、
どれが松永玲子嬢かは一目瞭然だと思います(笑)
あと、「「ちりとてちん」で野口幸助が着ている鯖Tシャツの商品化をたのみこむ」も継続中です。
既にNHK大阪放送局も、この「たのみこむ」を認識している筈です(笑)
本編にならって、色々面白くなってきました(笑)

勘弁してください

a07110401.jpg
ん?何ですか、これ?
ま、自宅周りで、かみさんが撮影してきたもんですから、推して知るべしです。
あんまり拡大とかしない方が良いと思います(苦笑)
え!?するんですか、拡大?見ないほうがいいと思うけどなぁ・・・。

続きを読む "勘弁してください"
2007年11月06日

The Catcher in The Rye

キャッチャー・イン・ザ・ライ
「キャッチャー・イン・ザ・ライ」(著)J.D.サリンジャー(翻訳)村上春樹
読了しました。
これは、「ライ麦畑でつかまえて」と記した方がお馴染みですね(^^;
J.D.サリンジャー、1951年の作品です。
旧訳は野崎孝氏で、2003年に村上春樹氏が新訳で出したようです。
僕は内容は覚えていないだけで「ライ麦畑でつかまえて」を以前読んだことがあるように思って
いたので、折角ならと思い村上春樹訳を読んでみたのですが、まるで初めての作品のように
記憶が飛んでいます(苦笑)もしかすると、まったく読んでいなかったか、それとも小学生か
中学生の頃に読んでさっぱり意味が解らなかったかのどちらかだと思います(笑)
村上春樹訳の「キャッチャー・イン・ザ・ライ」は、このペーパーバック・エディションと
単行本がありますが、僕はペーパーバック・エディションの方が雰囲気じゃないかと思います。
では、本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
個人的及び主観が激しい感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。

続きを読む "The Catcher in The Rye"
2007年11月05日

ほぼ日手帳2008

a07103001.jpg
今年から「ほぼ日手帳」を使用しているのですが、大阪で来年分を回収してきました。
ちょっと、やっちゃった感も漂っています(苦笑)
今年、使い始めた時には、絶対に革カバーは使わねぇーと思って、ナイロン・チノを使用してたの
ですが・・・。いつのまにか2008年を買おうとした時に「今年は何色にしようかな?」って、
考えている自分に気づいたのです。しかも、ツートンのキャラメル&カスタードとか(笑)
これは、いけない。この分だと、毎年新しいカバーを買う自分が容易に想像できる。
今年は気合を入れて、今後数年使えるカバーを買おう!と思ったわけです。
でも、そうなると欲しい色と云っても難しいんですよねぇ(笑)
挙句の果てにヌメ革プレミアム。普段、ヌメ革に手を出さないくせに。
メチャクチャ手入れが面倒なもんを・・・。これって「ほぼ日手帳」の良さを殺さないか?(笑)
まぁ、いいです。長い目で取り組みます。しばらくは陰干しします。
ナイロン・チノカバーだってあるんだし。しばらくは、これ使おう。
防水スプレーやオイルも買ってこなきゃ。めんどくせー!BREEかよっ!(苦笑)

2007年11月04日

スクリュープル

a07090101.jpg
以前にも紹介したルクルーゼのスクリュープル「3in 1」ですが、どうやらメーカーが、
製造を止めたみたいで廃番のところが増えてきています。
別に不具合があったわけでもなさそうで、多分その上の商品展開があるので、整理したいのだと
考えているんじゃないかと思うのですが。
でも、「3in 1」は安価でカラフルが魅力ですから、欲しい色がある方はお早めに回収することを
お薦めします。実際、カラーによって売り切れてるショップが多いです。
a07110102.jpg
スクリュープル・トリロジー ポケットモデル
でも、僕が現在狙ってるのは、こっちです(笑)
ポケットモデルらしいのですが、テーブルモデルよりハンドルが大きいのですよ。
あと、スタンド代わりになっているフォイル・カッターが使い易そうなので。
色もこのレッドはステキじゃないかと思います。欲しいな。

2007年11月03日

陶陶居

a07102902.jpg
なんか、最近食い物ばっかりですね。すみません。しかも特記に値するほどでもないのですが、
まぁ僕の自分用の旅先での記録みたいなものなので、勘弁してください。
ヒルトンプラザ大阪イーストB2Fの陶陶居
Bセット1,200円。ヒルトンプラザといえども、地下にはこんなリーズナブルなお店もあります。
点心はエビ蒸し餃子とニラ蒸し餃子が美味しかったです。揚げ餃子と春巻はイマイチ。
温レタスはおいしかった。写真奥に見えるティーカップにはジャスミンティーがサービスされます。
ジャスミン茶を飲んで、入浴剤(バスクリン)を飲んでる気分になる人以外は◎マルでしょう(笑)

2007年11月02日

お米の純生ルーロ

a07102903.jpg
五感の「ルーロ・ド・サムライ お米の純生ルーロ
以前に、「保冷時間は2時間です!」と言われて買えなかった、商品です。
今回は「帰宅まで2時間です!」と言って、無理やり買ってきました(笑)

日本人の食生活には欠かせないお米を使った生地に、
ふっくらと柔らかく炊いた丹波の黒豆を巻き上げました。
『平飼い自然卵』、農家限定・絞りたての『美山牛乳』を使用。
素材にこだわり自然な味わいを出しました。

生地はふっくらとしていて柔らかくて、くずれやすいです(笑)口当たりも滑らか。
丹波の黒豆とクリームの甘さが絶妙。これは、おいしいロールケーキです。
うん、これはやっぱり、五感の看板商品ですね。ほんと、うまい!

HALLOWEEN EVE

a07110101.jpg
brucespringsteen.net
TOさんから、タレこみいただきました。
上記サイトで10月30日のL.A. Sports Arenaのオープニングが見れるのです。ほんの少し。
何だ、この常軌を逸したカッコ良さは・・・。ヴァンザントも、そのまんまパイレーツ・オブ・
カリビアンに出れるな(笑)
このシーンからオープニング・アクトの"Radio Nowhere"、そして"The Ties That Bind"へ。
僕なら興奮して死ぬな。血が逆流するな、きっと。
ERに鬼頭笙子の手配、頼みます。

2007年11月01日

XEX WEST

a07102901.jpg
ハービスPLAZA ENTの7階にあるXEX WESTに行ってきました。
ハービスPLAZA ENTY's tableが展開するXEXも、敷居が高く感じるのですが、
こんなランチをやってることはあまり知られていないようです。
とは云っても西梅田のオフィス街の方々は周知でしょうし、平日は混んでるかも。
休日が狙い目かと。正午過ぎに行っても少し待てば入れるくらいでした。
テラス席ならノータイムだったので、当日は晴れてたし勇んで外に出たのですが、さすがに少し
寒かったです(笑)でも、写真のようなステキなロケーション。
ごきげんなランチタイムを過ごせました(^^)