 成長するってこと
成長するってこと
   
    手乗りカマキリです(笑)
手乗りカマキリです(笑)
あのカマキリと同一とは思えないほど成長。
顔は同じですから、あのカマキリだと思います。
いや、あのカマキリ以外に僕んちに住んでるのは、
いないと思いますから(笑)
それにしても、カマキリってこんなお腹が膨れてたっけ?
産卵でもするのかなぁ?
ねぇ、aiwendilさん、どう思う?(笑)
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
« にしん寿司 | メイン | ポルチーニ、ふたたび »
 成長するってこと
成長するってこと 手乗りカマキリです(笑)
手乗りカマキリです(笑)
あのカマキリと同一とは思えないほど成長。
顔は同じですから、あのカマキリだと思います。
いや、あのカマキリ以外に僕んちに住んでるのは、
いないと思いますから(笑)
それにしても、カマキリってこんなお腹が膨れてたっけ?
産卵でもするのかなぁ?
ねぇ、aiwendilさん、どう思う?(笑)
コメント
おお、こんな立派になって・・・・。
父さんは嬉しいよ(笑)。
パッと見、翅が短かめだし、腹も6分節くらいしかないようなので、メスかな?という印象です。
確実には交接器を見ないとはっきりしたことは言えないのですが・・・・。
お腹が膨れているのは、
1 産卵の準備
2 ハリガネムシがぎっしり
のいずれかかと。
1であることを願います(^^;。
そう遠くないある日、庭の片隅に卵鞘が見つかるといいですね。
(それで今冬の積雪予想ができたら一石二鳥!?)
続報、期待しています(笑)。
Posted by: aiwendil | 2005年09月24日 17:53
ありがとう、aiwendilさん!(^^)/
切に2でないことを願います。
2はちょっと悲惨すぎるから(笑)
産卵を期待します。
でも、他にカマキリ見かけないけどなぁ。
Posted by: IWA | 2005年09月25日 12:44