 乳と卵
乳と卵
   
   
「乳と卵」(著)川上 未映子
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | 
« 書籍一般・雑誌等 | メイン | 漫画 »
 乳と卵
乳と卵
「乳と卵」(著)川上 未映子
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
 自由死刑
自由死刑
「自由死刑」(著)島田 雅彦
この小説が関西テレビ製作のドラマ「あしたの、喜多善男」の原案だそうです。
ま、ドラマとしては何ともいえない感じで、僕は言及する事が出来ません。
ただ、原案:島田雅彦ってのには、驚いた。え?え?僕が無知なだけですか?(笑)
 The Catcher in The Rye
The Catcher in The Rye
「キャッチャー・イン・ザ・ライ」(著)J.D.サリンジャー(翻訳)村上春樹
読了しました。
これは、「ライ麦畑でつかまえて」と記した方がお馴染みですね(^^;
J.D.サリンジャー、1951年の作品です。
旧訳は野崎孝氏で、2003年に村上春樹氏が新訳で出したようです。
僕は内容は覚えていないだけで「ライ麦畑でつかまえて」を以前読んだことがあるように思って
いたので、折角ならと思い村上春樹訳を読んでみたのですが、まるで初めての作品のように
記憶が飛んでいます(苦笑)もしかすると、まったく読んでいなかったか、それとも小学生か
中学生の頃に読んでさっぱり意味が解らなかったかのどちらかだと思います(笑)
村上春樹訳の「キャッチャー・イン・ザ・ライ」は、このペーパーバック・エディションと
単行本がありますが、僕はペーパーバック・エディションの方が雰囲気じゃないかと思います。
では、本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
個人的及び主観が激しい感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
 ホームレス中学生
ホームレス中学生
ホームレス中学生(著)麒麟・田村裕
やっと回収&読了しました。
mayuさんのとこ(←リンク先では内容に触れてます)で、こんな本があることを知ってから、
探したんだけど、売ってないの!
聞けば、売り切れとか云われたので、amazonで取り寄せました。
結論だけ先に書いておくと、田村の貧乏ネタは、すべらない話とかで知ってるからなー。と、
読むべきか迷っている人がいるならば、とりあえず人に借りてでも読んでおいた方が良いと
思います。でも、あなたがこの本を買って、明日の食事に困らないなら、出来れば買ってあげて
下さい。世の中は因果応報だと思いますから(笑)
では、本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
 ガンジス河でバタフライ
ガンジス河でバタフライ
ガンジス河でバタフライ(著)たかの てるこ
読了しました。
今年の秋にテレ朝系でドラマ化だそうです。
主演が長澤まさみってのが、イマイチ興味を持てないのですが、脚本がクドカン。
ならば、原作を読んでおくって手もあるかなと思って読んでみました(笑)
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
 いとしい
いとしい
いとしい(著)川上弘美
読了しました。
僕にとって、初めての川上弘美作品です。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
 理由
理由
理由 (著)宮部みゆき
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
 名もなき毒
名もなき毒
名もなき毒[宮部みゆき]
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。