 クリスタル・スカルの王国
クリスタル・スカルの王国
   
   
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
日曜日に観てきましたよ、Indiana Jones(^^)
まぁ、ネタバレなしには語れないと思うので、語ることも無いのですが、一応畳みます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
« 2008年07月14日 | メイン | 2008年07月16日 »
 クリスタル・スカルの王国
クリスタル・スカルの王国
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
日曜日に観てきましたよ、Indiana Jones(^^)
まぁ、ネタバレなしには語れないと思うので、語ることも無いのですが、一応畳みます。
 震えた
震えた悪い予感のかけらもないさ。
清志郎が「ブルースはまだまだ続いているというわけだ」と云うなら、続いているんだろう。
僕も、ぜんぜんヘコんでないから。I got the blues.
 劇団ワンダフルズ第3回目公演
劇団ワンダフルズ第3回目公演サモ・アリナンズPRODUCE 劇団ワンダフルズ第3回目公演「世界の博覧会」
先日も、ここに書いたばっかりだし、以前から万難を排してでも下北沢に向かうつもりでした。
久ヶ沢徹が出演しようが、しまいが。電話先行が激戦になろうが、なるまいが。
けど、ここにきてまさかの戦線離脱を余儀なくされました。無念です。
理由は幾つかあるのですが、最も大きいのは、その日程ですね。
わざわざ東京へ向かうためには2、3日はオフにしなければいけないし、意味がないのですが、
9月17日~23日の間にその日程が取れないのです。悔しいけど。
23日が祭日だってことも失念していました。この飛び石も仇(苦笑)
これにて、お休みにはいってしまうサモ・アリのことを思うと残念ですが、諦めます。
まぁ、僕ひとりが行けなくたって、ワンダフルズの盛況には何ら問題がないとは思いますが、
現地でお逢いしたかった方々のことを思うと、尚更無念です。申し訳ない。
しばらくは観劇の予定はないので、僕はサモアリよりひと足早く潜ることにします(笑)
いつか、出来ればなるべく早い期間でサモアリが戻ってきてくれますように・・・。
あと、「世界の博覧会」のご盛況をお祈りしつつ、応援したいと思います。