 ラーメンズがある光景
ラーメンズがある光景
   
   
ラーメンズ DVD-BOX「椿」「鯨」「零の箱式」「雀」 と
と
「CHERRY BLOSSOM FRONT 345」「ATOM」「CLASSIC」「Study」 が
が
一緒に我が家に到着した。
嬉しい?・・・嬉しい。観たい?・・・観たい。
けど、僕にとってのラーメンズは結構面倒な存在だ。
ごく私的な、僕に特有の感情なのだけれど。
例えば、ジョン・レノン、オーティス・レディング、じみー・ぺいじ・・・
ややこしいな。日本人で行こう。
志ん生、中上健次、北野武、アントニオ猪木。
同じ時代に存在したことを神に感謝して「ハレルヤ!」と叫びたい対象。
(志ん生には間に合わなかったけどさ。)
作品に対する時に、心の中で襟を正すような感情を抱く対象。
僕はラーメンズに対して、既にそんな気持ちだ。
例えば大友克洋や忌野清志郎やパンタは大好きだけど、そんな気にならない。
サモアリやKKPの時は、そんな気持ちにはならない(笑)
決して、軽んじている訳ではない。
そんなもんなのだ。僕の私的な感情だから。
勿論、ラーメンズに初めて接するわけではない。
「ATOM」「CLASSIC」は観たことあるし、隣町にやってきた時も生で観た。
一瞬、雷に撃たれたように体が硬直・・・・・しない。
でも、やはり少なくても公式作品を全て観てからでないと、前に進みたくないと思った。
だから、僕は「アリス」は観ない。多分、観れない。
大体、このDVDを観るだけでどれだけかかるだろうか?
その1本1本が時間無制限、1本勝負みたいなものだ。
アントニオ猪木VSカール・ゴッチみたいなものだ。
つくづく、めんどーな性格だと自分でも思う。
でも、自分だからな。仕方ないだろ、折り合いつけなきゃ。
(観念してカテゴリにラーメンズ作ったよ)



コメント
清々しい。
愛に圧倒されました。
志ん生の名前を見て
泣きそうになりました。
Posted by: curio | 2005年01月06日 22:42
IWAさま、観だすと止まりませんよ、いや止めれない。
ついつい観続けてしまいます(笑)
今の私がそうです(笑)
只今、ラーメンズ観ながらネットです
私の場合、遅咲きなのですべてが新鮮なので、余計です…
もう寝なきゃ…寝不足です…
でも観たい…恐るべしラーメンズ♪
また、たいした意味のないメールですみません…
おやすみなさい
Posted by: ひとみ@函館 | 2005年01月06日 23:48
>curioさん
清々しくはないんだけどね:)
通じたからいいや。解ってくれて、ありがとう。
時空警察のブツ借りれたら、curioさんと一緒に
「火焔太鼓」を観たかったよ。
>ひとみ@函館さん
「ATOMより」を観て、いちいち固まる面倒なキャラですから(笑
人生観が変わったら、どうしよ(爆)
Posted by: IWA | 2005年01月07日 00:12