 Lawson Ticket with Loppi
Lawson Ticket with Loppi
   
    田舎モノのIWAです。
田舎モノのIWAです。
これは、いつでもローソンにあります。
次の号が出るまでなくなりません。
敦賀では、誰も読みませんから(笑)
友人の「おはま」も驚いてました。
でも、「TVブロス」とかは、発売日に店頭に無いです。
翌日です。田舎ですから。
てな訳でラーメンズが載ってます。
アリスに関する内容は書きません。
ラーメンズ・ファンの中には公演までに出来る限り
情報をカットしたい方もいらっしゃるから。
でも賢太郎さんが
今出来る最大限のことをやるのが、お客さんへの「誠意」だ。
みたいな事を言ってます。
当たり前のことなんだけど。
その当たり前の事をわざわざ言う、真摯さが好きです。



コメント
田舎者のtsubakyです。
こっちも『TVブロス』は発売日に置いてないです。
もちろんです(断言)
今回いろいろ確認した結果、発売日に置いてある雑誌、少ないです。もちろんです(断言)
だから、大阪でブロス買ってきました。アホです(断言)
Posted by: tsubaky | 2004年12月16日 23:43
その真摯さに、痛いほど救われてます。
改めて思います、努力の人だなと。
才能も勿論あるんだけど、死に物狂いで努力が出来るという才能のある人だけが、ごく一部の天才と呼ばれる人たちになるんだろうなと。
Posted by: mayu | 2004年12月17日 10:15
>tsubakyさん
あっ、断言してる(笑)
でも、今のTVブロスは年末年始なんだろ?
(まだ、見てないけど・・・)
そりゃ、実用にもなるからさ。北陸版も買えば?
「87%」とか「ファイト」とか予習だ。
>mayuさん
「痛いほど」ですか(笑)
そっか、努力か!天才には努力が似合うな。
友人に言わせると僕に最も似合わない言葉は
「努力」と「精進」らしいぞ。
修学旅行みやげじゃないんだから。
Posted by: IWA | 2004年12月17日 21:50
はじめまして、なのにトラックバックを手違いで二つもしてしまいました。ごめんなさい!ひとつ削除してやってください。
お手数をおかけします。
Lawson Ticket with LoppiとTVブロスは感動ものでした。
地方在住者なもので、TVブロスはかなり入荷が遅いです。
本屋3件回ってやっとゲットです。
Posted by: rabiovsky | 2004年12月21日 01:23
rabiovskyさん、はじめまして。
TBありがとうございます。
重複なんて気になさらずに^^
本日、TVブロスの記事も書きました。
いやー、本当にお値打ち感がありますね(笑)
Posted by: IWA | 2004年12月21日 23:53