 Sountina
Sountina
   
   

SONY Sountina(サウンティーナ)NSA-PF1
これがスピーカーの新しい形です(^^)
SONYが開発した無指向性のオーディオスピーカー。
一番下部に13cmコーン型ウーファー。中央下向きに7cmコーン型スコーカー。
で、ツイーターは約1mの有機ガラス管が上下振動して音を出すそうです。
ん?わははは!意味解らんし(笑)
そんなこと、可能なんでしょうか?製品化されたのですから可能なんでしょうね。
しかも、「バーティカル・ドライブ・テクノロジー」と云って、ツイーターが担当する高域の音を
水平かつ均一に拡散させるそうです。もしかすると、これは凄い技術革新かも。
僕も音を聴いた事はないので、余りメチャクチャなことは書けませんが、これはモノラルですよね。
でも、ステレオを超えるモノラルである可能性があるということですよ。
ツイーターは2ch入力を4つの加振器に掛けてるらしいので、にエンジン音が右から左へ抜けて
行くようなサラウンドや、オーケストラの楽器の配置などはムチャクチャになる可能性も。
でもボーカルなんかは、ステレオより自然じゃないですかね。
本来あるがままの自然な形とデジタル・ディレイとの融合。僕はそういうコンセプトを感じます。
久しぶりにソニーらしい斬新な製品です(笑)
欲しいな。百万円するけどな(笑)













 は美味しいですけどね(笑)
は美味しいですけどね(笑)




































 で、6月16日(月)午前9時までアウトレットセールを
で、6月16日(月)午前9時までアウトレットセールを










 と
と

![SWITCH vol.26 No.6(スイッチ2008年6月号)特集:深津絵里[女優の佇まい]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51goRSBrVHL._SL160_.jpg)









